書庫
設定やストーリーを誤解して書いたものがありますが
広ーい心で読んでくださると幸いです。
剣風帖
セーラー女主A 設定 | |||
タイトル | 日付 | 相手 | メモ |
春の訪れ1・2・3 |
2001.3.2 |
如月 |
女主視点。無事に平穏を取り戻して、それからの話。砂吐き甘です。若旦那が別人のようなのは気にしないでください。 |
側にいるだけで1・2・3 |
2001.3.24 |
如月 |
如月視点。20話の少し前からクリスマスデートまで。春の訪れの前の話です。多少、本編と食い違うところも。それにしても若旦那、別人。 |
深夜の告白 龍麻・翡翠 |
2001.4.5 |
如月 |
二人が大学生になってからの話です。龍麻が先になります。思いつきなので消化不良を起こしております。げふ。 |
嫉妬 |
2001.4.9 |
如月 |
深夜の告白の続きみたいなものです。それにしても、如月、どんどん乙女ちっくになっていってます。ま、いいか、ジュヴナイルだし。 |
手料理 |
2001.4.28 |
如月 |
春の訪れの少し後の話です。如月の嫉妬はもう既に始まっています。彼の戦いはこれからなのかも知れません。 |
風邪 |
2001.4.29 |
如月 |
如月の風邪。思いついたままに書いているので苦情は一切受け付けません。如月、マザコンですか? |
失恋 |
2001.5.9 |
如月×女主前提 壬生→女主 |
母親シリーズ(笑)。壬生の失恋です。えらく女々しい性格になっちゃってます。マザコン?ほっといてください。 |
ホーム |
2001.5.13 |
如月 |
ぷーの頭悪さを暴露するようなお話。如月のお話。寝不足で何を書いてるかわかんなくなっちゃった。符咒封録ゲット記念(笑)。 |
暗躍1・2・3 |
2001.5.18 |
如月 |
葵視点です。『側にいるだけで』の龍麻が如月の店を訪ねるところから話は始まります。橘ファンは読まないでください。 |
初めての贈物 |
2001.5.30 |
如月 |
WSカラーゲット記念(笑)。自営業って大変ですよね。如月骨董品店の定休日を捏造しちゃいました。相変わらず如月が女々しい…? |
父、還る |
2001.7.6 |
如月 |
せっかく母親を書いたのでついでに父親も(笑)。反則技SSです。そのうちにじーちゃんとか書きそうな勢い(笑)。 |
不機嫌の理由 |
2001.7.23 |
如月 |
ボツネタから起こして書き上げました。龍麻の大学の文化祭にでかけた如月のお話です。龍麻視点。 |
父、帰る |
2001.8.9 |
如月 |
『父、還る』の続きです。勿論、反則技SSなのです。あれこれと捏造しまくりで申し訳ないです。怒らないでくださいね。 |
父、返る |
2001.8.16 |
如月 |
父親シリーズ完結編(笑)。父、帰るから半年後のお話です。相変わらず、如月、女々しいというか…ストーカー化してます…(涙)。 |
アンビヴァレンス |
2001.9.28 |
如月×女主前提 雨紋→女主 |
雨紋の片思い話。龍麻たちは高校を卒業し、4月〜5月くらいの話です。雨紋の口調、難しいです。おかげで別人に…。 |
できちゃった |
2002.4.25 |
如月 |
二人が成人後、まだ学生の時分の話。如月視点。管理人、アホです。いや、でもありがちだし。つーか、知人の実話(笑)。 |
告白〜翡翠side〜 |
2002.4.27 |
如月 |
付き合ってから最初のクリスマスの話。二人とも仲が良いのに肝心なことを言っていません。もちろん如月視点。壬生、オイシイ? |
告白〜龍麻side〜 |
2002.5.6 |
如月 |
『告白』の龍麻視点。…ボツにしようかどうしようか悩んだモノ。とりあえず書いたからアップしちゃえって…勢いだけでアップ。 |
1:2002.5.24 2:2002.5.25 3:2002.5.27 4:2002.5.28 5:2002.5.29 6:2002.5.30 7:2002.5.30 8:2002.5.30 9:2002.5.30 10:2002.5.31 11:2002.5.31 12:2002.5.31 13:2002.5.31 14:2002.5.31 |
如月 |
龍麻と如月の初めての旅行のお話。いろいろ捏造しまくりです。 長くなりそうなので細切れにしてお届けします。 1:私の趣味で芙蓉登場(笑)。 2:私が新幹線で行くときはいつも早朝のひかり。そんな風景です。 3:取引先での出来事。それから清水寺。 4:平安神宮と取引先での出来事。 5:旅館の話。実在の旅館に酷似していたとしても、突っ込まないように。 6:決意っちゅうか…葛藤っちゅうか…。 7:ようやく京都旅行の目的が明らかに。 8:川床、行きたい…。 9:実は、私、大文字だけしか見てないんですよ。 10:将軍塚って、行きにくいところにありますよね。 11:龍麻、一人でお出かけ。 12:宿に帰ってみると、そこには… 13:朝が来て… 14:これで終わりです。最後はあっさりと仕上げました。 長い文章、お付き合いありがとうございました〜! |
|
セーラー女主B 設定 | |||
タイトル | 日付 | 相手 | メモ |
夜明け |
2001.5.14 |
壬生 |
壬生と龍麻の出会いで、壬生の回想です。んもー、ぷーの頭悪さを露呈してますわ。餓狼の話、よく覚えてないし。 |
君に幸あれ |
2001.6.2 |
壬生 |
『夜明け』の続編。12月中旬のお話です。それにしても如月と壬生の書き分けができない私。あれこれと捏造しまくりだし。 |
白鳥のひと |
2001.6.8 |
壬生 |
『君に幸あれ』の続き。柳生に斬られた後の話。消化不良で何が書きたかったのやら。相変わらずタイトルが変だし、ボツにしたいくらい。 |
融雪 |
2001.6.15 |
壬生 |
『夜明け』の龍麻視点プラスアルファ。もうぼろぼろです。旧校舎潜りってこんな感じ?嘘ばっかりの1本。 |
依頼 |
2001.6.15 |
壬生 |
『君に幸あれ』の龍麻視点。捏造しまくり第2弾っていうところです。壬生は別人だし、もうどうにもならないです。 |
目覚め |
2001.6.15 |
壬生 |
『白鳥のひと』の龍麻視点。私にしてはとても短いです。オチなしです。このシリーズ、どツボにはまっている気がしてならない(涙)。 |
将来の夢1・2・3・4 |
2001.6.20 |
壬生 |
『目覚め』の続き。龍麻視点です。なんか、もう、どうにもなりません。すっかりドツボ。種々の突っ込み禁止します。 |
思い上がり |
2001.6.26 |
壬生 |
『将来の夢』の続きで壬生視点です。あまり多くを語れません。すいませんしか言えないような内容です。 |
さそり座の男1・2・3 |
2001.8.4 |
壬生×女主前提 如月→女主 |
如月視点。最終的に何を書いているんだかさっぱりと訳がわからなくなりました。この如月も偽者ですね、絶対。オチがないのが自分でも×。 |
ボタン1・2 |
2002.4.10 |
壬生×女主前提 後輩→壬生 |
『思い上がり』に登場する壬生ファンである手芸部後輩の女の子の物語。拳武館の学ランにはボタンがないというツッコミ厳禁。 |
幕間 |
2002.6.15 |
壬生 |
『思い上がり』の数日後の話で鳴瀧に大学合格祝いに食事に呼ばれた龍麻と紅葉の話。内容としては拳武館の内部の話をいろいろと。 |
愛の証 |
2002.6.17 |
壬生 |
壬生の19歳の誕生日に龍麻から贈られたプレゼントの話。途中まで書いて実は粉末だったことに気づいて慌てて書き直し(笑)。 |
男主人公A 設定 | |||
タイトル | 日付 | 相手 | メモ |
ヤバイ感情1・2・3 |
2001.10.25 |
男装女如月 |
ぷー初の男主人公の話。相手は女如月です。第7話直後から如月の誕生日まで。龍麻視点です。…一応、如月誕生日おめでとう作品。 |
2001.11.8 |
男装女如月 |
『ヤバイ感情』の如月視点。悶々と悩む如月がどうしても書きたかったです。できあがってみれば、結構スキなキャラになりました(笑)。 | |
口下手1・2 |
2001.12.4 |
男装女如月 |
『女の子になりたい』の数日後の話。如月視点です。何が書きたかったのか謎な話になりました。 |
相棒1・2・3・4 |
2001.12.9 |
男装女如月 |
18話餓狼ベースですが、ベースといいつつ嘘ばっかりな話で滅茶苦茶です。京一の扱いが多少悪いです。ファンの方ごめんなさい。 |
智謀の男 |
2001.12.11 |
男装女如月 |
『相棒』の直後のお話。壬生視点です。…アンタ、誰?っていう性格の壬生になりました。かなり変なのでご注意を。 |
氷解1・2・3・4 |
2001.12.25 |
男装女如月 |
皇神組との出会いからクリスマスイブまで。如月視点。まぁ、ありがちな話なんですけど、とりあえず。 |
愚者の贈り物 |
2001.12.26 |
男装女如月 |
『氷解』の直後のお話です。如月視点。龍麻の抱えていた荷物の中身は…?まぁ、これもやっぱりありがちなんですけど。 |
イブの奇跡 |
2002.1.11 |
男装女如月 | 『氷解』の後半戦の龍麻視点。いわゆる、龍麻が柳生に斬られてからの話です。なんか女々しい龍麻になっちゃったよ(涙)。 |
二人の関係 |
2002.1.13 |
男装女如月 | 最終決戦直後のお話。如月視点。わりと短めです。当初の思惑よりも長いシリーズになっちゃったなぁ…。 |
幸せな約束 |
2002.3.12 |
男装女如月 | 『二人の関係』の直後の話。如月視点です。龍麻、行動力あります。(笑)次の話へのインターバルと思ってください。 |
機略の男1・2 |
2002.3.13 |
男装女如月 | 『幸せな約束』の続きの話。壬生視点です。さらに情けなさアップの壬生君、気の毒です。御門ファンの方、読まないほうがいいかも。 |
最後の日 |
2002.3.14 |
男装女如月 | 『機略の男』の続きで王蘭学院の新学期。如月視点。あれこれと設定を捏造しまくりなので注意してください、って言うか、ツッコミ不可。 |
最初の日 |
2002.3.31 |
男装女如月 | 『機略の男』の直後のお話を龍麻視点で。新学期スタート前っていうところでしょうか。やっぱり埼京線で通うのかしら…? |
君のためにできること |
2002.4.3 |
男装女如月 | 3学期に入ってから、おおよそ2月上旬のお話です。龍麻視点。作中、如月の自分の呼称がまだ僕であることにつっこまないように。 |
理由1・2 |
2003.2.5 |
男装女如月 | 3学期に入ってから、『最後の日』の後の話です。如月視点。まだまだ自信がなくてぐらぐら揺れてる如月。各人への呼称…。(脱走) |
laqueus |
2003.6.28 |
男装女如月 | 龍麻のバレンタイン用資材調達話。壬生視点です。タイトルはラテン語で「罠」。英語のレース編み「lase」の元になった言葉です。 |
セーラー女主C | |||
タイトル | 日付 | 相手 | メモ |
勝手にしろ |
2004.4.17 |
犬神 |
知人のプレゼントに差し上げたものですが、公開も終わったようなのでこちらでアップ。犬神が別人です。ごめんなさい。 |
外法帖
東京魔人学園剣風帖 (C)1998 Asmik Ace Entertainment Inc. /SHOUT! DESIGNWORKS
東京魔人学園朧綺譚 (C)1999 Asmik Ace Entertainment Inc. /SHOUT! DESIGNWORKS
東京魔人学園符咒封録 (C)2000 Asmik Ace Entertainment Inc. /SHOUT! DESIGNWORKS
東京魔人学園外法帖 (C)2001 Asmik Ace Entertainment Inc. /SHOUT! DESIGNWORKS
この壁紙は『Miracle Page』様に著作権があります。加工、再配布、転売はご遠慮ください。
まさかそんな人はいないとは思いますが念の為に書いておきます。
ホームページ上に使用されている画像や文章の無断使用および転載を固く禁じます。