![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京都調布市とみさわ歯科医院 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
Tomisawa Dental Clinic in Chofu -shi Tokyo |
![]() |
|||||||
![]() |
わかりやすい矯正歯科の知識 |
![]() |
![]() |
![]() |
矯正治療費は一般的には以下の項目からなっています。
初めて矯正を受診した場合お口の中を見てもらって、矯正治療の概要を聞きます。費用は2000円から5000円ほどのところが多いようです。なかには無料というところもあります。
初診後患者yさんの意思が固まったら精密検査を受けます。歯型、頭のレントゲン写真、口や顔の写真などを撮ります。場合によってはさらに顎の動きなどを検査する場合もあります。検査診断料を合わせて30000円から70000円くらいの範囲にあります。
基本施術料とか基本管理料の名目で請求される場合が多いようでうす。通常難易度や、開始時期などによってせっていされています。これは医療機関によってかなり格差があり、一概にいくらとはいえません。
使用した装置により費用が決められます。当然難易度が高い症例では、使う装置の種類も多くなるので高めにはなりますが、この部分は大きな差にはなりません。技術料と装置料を合算して請求される場合もあります。保定装置料は別の場合もあります。
調整に行く度に請求される費用です。3000円から5000円ぐらいの間にあります。おおむね月1回調整が必要ですが、器具の不具合が生じた場合などは、患者さんの不正な器具使用によるものでなければ、余分に請求されることはないと思います。
各医療施設において叢生等の治療をマルチブラケット装置を用いて治療した場合の費用を各医療機関がネット上に公開している資料より推計してみました。残念ながらネット上にはおおざっぱな費用しか掲載されておらず、正確なところはわかりません。おおむねの費用の相場としてご覧下さい。
施設 |
内訳 |
費用 |
備考 |
首都圏私立S大学病院 | 初診相談料 | \3,150 |
ここの大学病院では治療開始時期により基本料金に差があります。調整料は24回として計算しました。 |
検査料 | \31,500 |
||
診断料 | \26,250 |
||
成長期に開始 | \315,000 |
||
成長終了後開始 | \787,500 |
||
調整料@3150×24回 | \75,600 |
||
総額 | \924,000 |
||
首都圏私立N大学病院 | 相談料 | \3,150 |
基本矯正費用が157,500円より1260,000円と幅が広く料金表からだけでは、難易度や施術方法による費用の差がわかりません。総額はその他の資料からの推計です。 |
検査診断料 | \57,750 |
||
基本矯正費用(最低) | \157,500 |
||
基本矯正費用(最高) | \1260,000 |
||
調整料@5250×24回 | \126,000 |
||
保定装置(1装置) | \26,250 |
||
総額 | 約\750,000 |
||
甲信越国立N大学病院 | 相談料 | \4625 |
ここの大学病院では比較的事細かに料金をこうかいしたいますので、総額が正確に推計できます。 |
検査量 | \50,770 |
||
診断料 | \30,040 |
||
基本施術料 | \160,885 |
||
マルチブラケット装置料 | \173190 |
||
保定装置料 | \76250 |
||
調整料@5250×24回 | \139,560 |
||
総額 | \635,320 |
||
関西圏国立O大学病院 | 総額最低 | \800,000 |
総額は80万円〜90万円としか記載されていません |
総額最高 | \900,000 |
||
都区内矯正専門医院 | 初診料 | \3,150 | |
検査料 | \31,500 | ||
装置料 | \798,000 | ||
調整料@5250×24回 | \126,000 | ||
保定装置 | \21,000 | ||
保定観察料@840×4回 | \3360 | ||
総額 | \983,010 | ||
都下矯正専門医院 | 検査診断料 | \36,750 | ここの医院では施術料は使う器具、方法により多少の開きがあります。 |
成人矯正施術料 | \630,000 | ||
調整料@5250×24回 | \126,000 | ||
保定装置 | \21,000 | ||
総額 | \813,750 |