NONSENSE/MONTHLY
2011年11月30日(水)
鈴木 福って誰?と思ってググッたら、芦田 愛菜の相方だった(爆)。ふと思ったのは、震災のあったこんな年だし、出演者は皆ギャラを返上して被災地支援に充ててはどうかなん
2011年11月29日(火)
右のフェンダーも凹ませよ。という事でしょうか(爆)。2月に当て逃げされたインテグラの左フェンダー。なんやかんやで放置したままにしてきたんですが…今度は右のフェンダ

2011年11月28日(月)
M・ウェバー、待望の、そして遅すぎた1勝(爆)。S・ベッテルの独走で今シーズンも幕を引くかと思われたブラジルGPでしたが、ベッテルにミッショントラブルが発生してペース
2011年11月27日(日)
Twitterではつぶやき済ですが、職場でiPhone 4Sを貸与されました(゚∀゚)。いままで貸与されていたiPhone 3Gはユーザのお下がり品で、カバーを付けたくても既に市場から消え

2011年11月20日(日)
デスクトップシアターの中核を成していた30インチモニタ「3008WFP」。中古ディスプレイに5.5諭吉という破格を投じて購入したものの、2ヶ月でディスプレイに縦線が入る様に

2011年11月17日(木)
今年2月にスーパードラマTVで放送が始まった「新スタートレック」。昨日、無事に全7シーズン178話の放送が終了しました。177話と178話は変則の同日放送と気付かず危うく最

2011年11月16日(水)
おーひょっとして今年はRJCとCOTYの大賞車がダブルかな?常に庶民目線のRJC的には、ミラ・イース一択だと思っていたので意外でした(・_・)。電気自動車というだけで他にとり
2011年11月15日(火)
2ヶ月前にリサイクルショップで購入した30インチモニタ。入力切替が遅い事と発熱が凄まじい(爆)事を除けば、大画面(個人比)でのフルHD映像鑑賞!2560x1600の広大なデス
2011年11月14日(月)
L・ハミルトンがまたやらかした!?1992年にN・マンセルが打ち立てた年間ポールポジション14回の記録にアブダビGPで並んだS・ベッテル。ポールポジションからのスタートを
2011年11月12日(土)
会社から貸与されているiPhoneを持つようになって気にしているのがパケット量。借物のiPhoneは法人契約で通話回線の割引を優先している為にパケットし放題等の割引が適用さ

2011年11月8日(火)
相変わらずの一社一台制…それはさて置き、国産車に華が無い事甚だしいですね。そしてイヤーカーはEVという飛び道具が評価されて日産・リーフでほぼ決まりでしょう。対抗ダ
2011年11月6日(日)
管理人の懐は、冬の賞与をあてにして出来ています(爆)。DOLBY TrueHD,DTS-HDに対応した5.1chサラウンド環境「HTP-S525」と、Super Audio CDの再生にも対応したBlu-ray

2011年11月5日(土)
毎度お馴染みレイトショー、予約に出遅れてマイ・ベストの1列前での鑑賞となりました(・ω・)。原作の人気なのか、藤原竜也さんの人気なのか、上映終了が23時50分と遅いにも
2011年11月3日(木)
それは、飽きずにHDDレコーダーに撮り貯めた「頭文字D」を見ていた時の事です。第21話「スーパースターからの挑戦状」。拓海と真子となつきの様子を伺う為に店の看板に隠れ

RSS