NONSENSE/MONTHLY
2011年10月31日(日)
H・ティルケ謹製ブッダ・インターナショナル・サーキットで開催されたF1 インドGP。学生時代からF1を見ていた身としては「神秘の国インドでF1を開催する日が来るとはねぇ…
2011年10月30日(土)
それは、HDDレコーダーに撮り貯めた「頭文字D」を見ていた時の事です。10年以上前の本放送をオンタイムで見て、DVD-BOXも購入して、何度も見倒した頭文字D。当時は一台目の

2011年10月29日(土)
前作『ザ・マジックアワー』から3年、待望の三谷幸喜監督作品!と言うことで、無条件に観に行ってきました(ぉ。実は劇場予告で見た記憶がなく、TVCMで初めて作品の存在を知
2011年10月28日(金)
30インチモニタ「3008WFP」の導入前に2枚並べていた「2408WFP」と「2407WFP」。左半分にゲーム画面を映し、右半分にHDDレコーダーのプレビュー画面やMMORPGのFFXI(爆)を映

2011年10月22日(土)
年金制度が崩壊するのが先か、管理人の懐が崩壊するのが先か(爆)。Blu-ray Discプレイヤーとして優れていると思っていたPlayStation3で、DOLBY TrueHD,DTS-HDのビットスト

2011年10月17日(月)
レッドブル・ルノー、コンストラクターズチャンピオン獲得おめでとう!これでS・ベッテルとレッドブルは2年連続でチャンピオンを決めた事になります。まだシーズンは3戦も
2011年10月16日(日)
30インチモニタと3.1chフロントサラウンドから成る我が家の卓上シアター。この為に30インチモニタの購入を決断したと言っても過言では無い、スター・ウォーズのBlu-rayを見

2011年10月9日(日)
S・ベッテル、チャンピオン獲得おめでとう!残念ながら鈴鹿3連覇は成らなかったものの、J・バトン,F・アロンソに次ぐ3位フィニッシュで15ポイントを積上げて自力でチャン
2011年10月6日(木)
詳しいリサーチもせずにデザインと価格で購入したBluetoothヘッドセット。早速通勤の往復で、iPhone 3GSのお供にして使ってみました。因みに、HSP(ハンズフリー)対応で通

2011年10月5日(水)
最近、iPhoneを本格的に使い始めました(・ω・)。といっても自前ではなく、随分前からサポート業務用に支給されていた物なんですが、今更ながら「便利だなぁ」と(笑)。で、久

2011年10月1日(土)
我々は、8ヶ月待ったのだ(・ω・)。BSスカパーの開局に伴い、スカパー!e2の幾つかのチャンネルが本日付けでBSデジタル枠に移りHD放送を開始した訳ですが、アニマックスもそ

RSS