| |||
2011年11月8日(火)
COTYの10ベスト選出
◆2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー決定相変わらずの一社一台制…それはさて置き、国産車に華が無い事甚だしいですね。 そしてイヤーカーはEVという飛び道具が評価されて日産・リーフでほぼ決まりでしょう。対抗ダイハツ・イース、大穴マツダ・アクセラでしょうか。個人的には「初代プリウスとリーフ、どっちを選ぶ?」と聞かれたら「プリウス!」と即答できるくらい格好悪いリーフは勘弁願いたいんですけど、日産にとっては1992年の先々代マーチ以来19年振りのCOTY獲得チャンスなので、頑張って下さい(笑)。 輸入車の5台も微妙ですね…。環境性能や安全性はそれほど違わないんだから、メルセデスベンツ・SLK,ミニ・クロスオーバー,フィアット・500ツインエアとかが選ばれた方が夢があっていいでしょうが!…以上、吾郎さんの叫びでした。あーそういえば、ヒュンダイの乗用車部門が日本から撤退してなかったら、セダンのソナタあたりが斬新なデザインで輸入車の中心になってたかもなぁ…。 |
![]() |