2017/12/09 生活雑感:資産の分配
どうも働き方改革の名の下に、2019年からサラリーマンを狙った増税が決まりそうです。
2019年10月からは消費税が10%になる予定ですし、どんどん生活環境が悪化していく一方です。
今回のサラリーマン増税(?)は基礎控除の上限額を減らすことで低所得者には影響でないよう配慮し、資産の再配分をするのだ、と言いますが、実際の所取り易い所から取って再配分しているだけでその取り易い所から取る姿勢を正当化する根拠にはなりません。
一昔前、トーゴーサンピン(給与所得者約10割、自営業者約5割、農林水産業者約3割、政治家約1割)とかクロヨンという言葉で所得の捕捉率の不公正さを表していましたが、改善できずに消費税導入して直接税から間接税にシフトすることで不公正さを是正していると言っています。が、まぁ結局捕捉できてない現状はそう変わっていないので不公正のままですね。
こんな世相なのでお小遣い稼ぎも大きな生活防衛策であると改めて認識しています。
サイレンとマジョリティである我々サラリーマンも自分でできることから生活を改善していくのが結果として自分のためであると考えます。
皆さんも頑張って生活していきましょう。
憶えておきたいポイント
ポイントサイト
アンケートサイト
株式投資
投資信託
おススメ ポイントサイト!!
ポイントサイトと言えばこの3サイトは外せません!
モッピー
広告の還元率が高い良サイト。ゲームも充実していて活動を続けるにはもってこいのサイト。スマホを使って小遣い稼ぎできます。
げん玉
ポイントサイトの老舗中の老舗。ポイントサイトで小遣い稼ぎをしている人でげん玉に登録していない人はほぼいないのくらいの圧倒的な支持。
ハピタス
ここも老舗のサイトです。ハピタスは高い還元率とBook購入の高還元率が大きな特徴です。本をよく買う人は絶対外せません!