ご家族登山倶楽部
旦那の出張が増え、息子も部活開始でなかなか思うように登りに行けません。
ちょ〜〜っと全員体重増加傾向にあるD家です(;_;)
というか旦那さん、最近アップダウンのきつくないコースを選んでませんか〜?
(更新思いっきり滞ってるので、とりあえず行ったリストだけupしました
しかもまだ途中だし……))
大阪北摂・東海自然歩道・京都付近・阪急沿線のルートが主流です。
いや、でも最近南阪奈道路の開通(&車更新&ETC導入)で奈良方向が増えましたネ。
![]() |
最近導入されたオモチャ(笑) 「GPS」と距離カロリー計測「歩数計」。 それぞれ、正確な座標とシビアなカロリー 数値を出してくれます(;_;) 「あれだけ歩いてじゃがりこ一箱分?」(涙) GPSは「カシミール3D」と併用して地図 を作ったりして楽しんでます♪ |
● コース | 地域 | 日付 | 歩行時間 | |
● 偏妙の滝 | 兵庫 | 2005.5.21 | ||
● 青山高原 | 三重 | 2005.5.14 | ||
● 楊梅の滝 | 滋賀 | 2005.5.7 | photo | |
● 蜻蛉の滝 | 奈良 | 2005.5.5 | photo | |
● 伊吹山 | 滋賀/岐阜 | 2005.5.3 | ||
● 明日香村 | 奈良 | 2005.4.30 | ||
● 吉野山 | 奈良 | 2005.4.9 | photo | |
● 伏見稲荷〜将軍塚 | 京都 | 2005.1.9 | ||
● 光明寺・吉峯寺 | 京都 | 2004.12.4 | photo | |
● 清滝 | 京都 | 2004.11.27 | ||
● 大津京 | 滋賀 | 2004.11.23 | ||
● 笠置山 | 奈良 | 2004.11.21 | ||
● 宇賀渓 | 三重 | 2004.11.13 | photo | |
● 赤目四十八滝 | 三重 | 2004.11.5 | photo | |
● 大台ヶ原 | 三重 | 2004.10.23 | photo | |
● 山辺の道 | 奈良 | 2004,10,16 | ||
● 日吉ダム | 京都 | 2004.9.25 | ||
● 飛鳥路 | 奈良 | 2004.9.23 | photo | |
● 白馬・栂池 | 長野 | 2004.8.1 | ||
2nd.season |
||||
● コース | 地域 | 日付 | 歩行時間 | D家的難易度 |
● 吉野山 | 奈良 | 2004.4.10 | ★ | |
● ポンポン山 | 大阪 | 2004.2.28 | ★ | |
● 音羽山 | 滋賀 | 2004.2.7 | ★★★ | |
● 比叡山 | 京都 | 2004.1.31 | ★ | |
● 志貴山 | 大阪 | 2004,1,24 | ||
● 伏見稲荷 | 京都 | 2004.1.17 | ★ | |
● 比叡山 | 京都 | 2004.1.10 | 2時間30分 | ★★☆ |
● 皿ヶ嶺 | 愛媛 | 2003.12.29 | 5時間 | ★★ |
● 将軍塚 | 京都 | 2003.12.20 | 2時間 | ★ |
● 布引の滝 | 兵庫 | 2003.11.23 | 2時間 | ★ |
● 大文字山 | 京都 | 2003.11.22 | 2時間30分 | ★★ |
● 鞍馬〜貴船 | 京都 | 2003.11.8 | 2時間30分 | ★ |
● 曽爾高原倶留尊山 | 奈良 | 2003.11.2 | 4時間 | ★★ |
● 比良山系武奈ヶ岳 | 滋賀 | 2003.10.11 | 4時間30分 | ★★ |
1st.season |
||||
● くろんど園地 | 大阪 | 2003.5.24 | 3時間 | ★ |
● 東お多福山 | 兵庫 | 2003.5.17 | 1時間30分 | ★ |
● 大和葛城山 | 奈良 | 2003.5.10 | 2時間 | ☆ |
● 箱舘山 | 滋賀 | 2003.5.3 | 3時間 | ★★ |
● 高雄〜嵐山 | 京都 | 2003.4.27 | 5時間 | ★★ |
● 乙訓〜光明寺 | 京都 | 2003.4.26 | 2時間30分 | ★ |
● 吉野山 | 奈良 | 2003.4.19 | 5時間 | ★★ |
● 山脈自然歩道 | 大阪 | 2003.4.13 | 3時間30分 | ★ |
● 阿武山〜摂津峡 | 大阪 | 2003.3.21 | 5時間30分 | ★★ |
● 鉢伏山自然歩道 | 大阪 | 2003.3.8 | 4時間30分 | ★★ |
● 月ヶ瀬梅林 | 京都・奈良 | 2003.2.22 | 散策程度 | (☆) |
● 能勢妙見山 | 兵庫・大阪 | 2003.2.15 | 2時間50分 | ★★ |
● 武庫川渓谷 | 兵庫 | 2003.2.8 | 2時間 | ★ |
● 中山寺 | 兵庫 | 2003.2.1 | 2時間 | ★ |
● 摂津峡 | 大阪 | 2002.12.15 | 2時間 | ★ |
● ポンポン山 | 大阪・京都 | 2002.11.30 | 5時間 | ★★★ |
● 竜王山 | 大阪 | 2002.11.24 | 3時間20分 | ★★ |
● 天王山 | 京都・大阪 | 2002.11.23 | 2時間30分 | ★ |
● 善峯寺 | 京都 | 2002.11.17 | 2時間15分 | ★★ |
● 貴船 | 京都 | 2002.11.16 | 〃 | ★ |
★ 水無瀬渓谷 | 大阪 | 2003.5.4 | 1時間30分 | ★ |
★ 八幡背割堤 | 京都 | 2003.4.6 | お花見 | ★ |
★ 大原野・蹴上 | 京都 | 2003.4.5 | お花見 | (☆) |
★ 醍醐寺 | 京都 | 2003.4.3 | 散策程度 | (☆) |
★ 将軍塚 | 京都 | 2002.11.28 | 1時間 | ★ |
※D家的難易度は主に「疲労度」で判定してるので参考にはなりません。
おまけに脚力ついて来ちゃって、最初と今では判定度が全然違ってます(笑)
※D家的×度ってのもあるんですが要りますか?m(-_-m ←こんなの〜
TOPページへ