|
2011年10月9日(日)
F1 日本GP
S・ベッテル、チャンピオン獲得おめでとう!
残念ながら鈴鹿3連覇は成らなかったものの、J・バトン,F・アロンソに次ぐ3位フィニッシュで15ポイントを積上げて自力でチャンピンを決められたのは良かったと思います。スタート直後、バトンをコース外に押し出さんばかりの幅寄せにヒヤッとしましたが、レースコントロールはお咎め無し。チャンピオン決定が絡むレースにケチがつかなくて良かった思う半面、あれがベッテルではなくM・シューマッハだったら確実にペナルティを食らっただろなぁと(苦笑)。
その我らがシューマッハ様、6位フィニッシュで8ポイントを稼ぎ、チャンピオンシップで先行する同僚N・ロズベルグに3ポイント差まで迫ってまいりました♪シーズン序盤はどうなるかと思いましたが(汗)。チャンピオンが決定して残り4戦が消化レースになってしまった今、注目するのはシューマッハvsロズベルグの”1stドライバーは俺だ!”対決(笑)。いや、30ポイント離れているフェラーリ・永遠のセカンドドライバー(爆)、F・マッサを食う勢いで上を目指して頂きたい。
それにしても、自国開催のレースでを画中継で見ないといけない悲しさ。F1には2時間ルールがあるんだから、前後30分加えて日曜夕方に3時間枠抑えるくらい造作も無いでしょうが!AKB何某なんて副音声で十分でしょうが!小林可夢偉の愛称が「浪速の白い彗星」とか捻りゼロのまんまパクリでしょうが!子供がまだ食ってる途中でしょうが!!…以上、吾郎さんの叫びでした。
|
 |