先日受診した健康診断の結果が返ってきました(・ω・)。健康診断の際、バリウムを飲む前に胃を膨らます発泡剤を飲むんですが、少量の水しか貰えない為流し込みに失敗(爆)。撮
うぅーん、久々に面白いモナコだった。S・ベッテル,F・アロンソ,J・バトンの三つ巴。最後に赤旗中断で水差しがあったのが残念といえば残念でしたが、残りの6周をベッテル
翌日は出勤だった為、+600円の涙を飲んで(爆)ロードショーで鑑賞。何時も利用しているシネコン、珍しく館内放送で鑑賞時の注意事項が流れたんですが、携帯電話はマナーモー

昨年とは違う電気の使い方を求められる夏は直ぐ其処(・ω・)。部屋にTVが無く、映像ソースは旗艦PCのキャプチャボードを介してモニタでしか見れない今の環境では、要否に関わ
5戦を終えて、4勝と2位が1回で118ポイントなS・ベッテル(・ω・)。シーズン序盤のアドバンテージを辛うじて守りきってチャンピオンを獲得した2009年のJ・バトンよりも早いペー

久々に旗艦PCのキーボードを新調してみました…勿論、中古品ですが(・ω・)。基本的なキーボードの好みはメカニカルで打鍵感の確りした物で、今の所ダイヤテック製FILCOブラン

待てば海路の日和あり(・ω・)。光デジタル入力を2系統持った3.1chホームシアターセット「HT-LC150FS」を入手して以来、HDDレコーダーx2台,PS3,Xbox360の4台の光デジタル出
S・ベッテル、強すぎ(・ω・)。危惧していたとおり、フェラーリのF・アロンソがポディウムの一角に食い込んだ所為でチャンピオンシップはベッテルが2位のL・ハミルトンに早く
大型連休終盤、4連勤にもめげず(つд`)2ヵ月振りの劇場鑑賞でした。贔屓のシネコンも輪番停電の影響で一時はオールナイト上映やネット予約を取り止め、チケットの当日買い

今日は、昨日入手したmini-ITX用のケースを購入する予定でした。…が、なかなか気に入った物が見つからず、購入には至りませんでした。やはり秋葉原まで出張らないと選り取

今年のGWは、あって無い様なものでした(ノд`)。基本はカレンダー通りの出勤で、さらに休み中も「遠くに行かないね♪」と念を押され、そんな訳で近場でお買物するのが関の