NONSENSE/MONTHLY
2010年12月26日(日)
帰省の際、実家にはPCが一台もなにのでノートPCを持ち帰ります。今年も去年の暮れに購入した「HP 2133」を持ち帰ろうと思い、約1年ぶりに起動。件のノートはネットブックク

2010年12月25日(土)
ビートから取外したETC(・ω・)。再セットアップはインテグラの納車時にショップにお願いしていたので、直ぐにでも使える状態なんですが、移設に際してアンテナの設置方法で

2010年12月24日(金)
メリークリストファー・リーブ(・ω・)ノ。先日、サイドブレーキの傍で見つけた謎の箱。カーセキュリティー絡みの何かだとは思っていましたが、その正体は「ドアロッくん」と

2010年12月23日(木)
高速を使って帰省する際に怖いのは降雪(・ω・)。九州に帰省する際に一番影響を受け易いのが中国自動車道。まぁここは瀬戸内海側の山陽道を通る事で回避できるんですが、もう

2010年12月19日(日)
都民ではありませんが、都内某所のベルノ系ディーラーに行ってきました。ここは初代インテグラに乗っていた時にお世話になっていたディーラーです。もう10数年前になります

2010年12月11日(土)
そろそろ、バッテリーを気にせず使えるデジカメが( ゚д゚)ホスィ…。現在使っているデジカメは、5年以上前に中古で購入したCyber-shot「DSC-P5」。今どき320万画素で手ぶれ

今日インテグラのセンターコンソール周りを剥いでみました。先日入手した「BLT370」とETCの取付けを考慮して、オーディオ周辺のコードの取回しを確認するべくオーディオの

2010年12月9日(木)
インテグラに積まれていたCD/MP3/WMAレシーバー「DB175MP」。ウェブで仕様を眺めていると「BluetoothトランシーバーBLT370接続対応」という一文を発見(・ω・ )。単なる

2010年12月5日(日)
無事に納車された二代目インテグラ(・ω・)。屋外で利用できるデジカメが無い為、昨夜の画像は全て携帯(W44S)で撮影した結果とてもノイジーで本当の美しさが伝わらないので

2010年12月4日(土)
なんだかんだありつつも、目出度く次期愛車の納車日となりました。次期愛車の納車と入替に登録抹消予定の二代目ビート。ショップまでの約50kmが最後のドライブとなります。

RSS