| |||
2010年12月23日(木)
履けそうにない
高速を使って帰省する際に怖いのは降雪(・ω・)。九州に帰省する際に一番影響を受け易いのが中国自動車道。まぁここは瀬戸内海側の山陽道を通る事で回避できるんですが、もう一箇所怖いのは名神高速の栗東付近。ここは主に年が明けた復路の道中で影響を受け易く、深夜に走ると凍結防止剤散布作業や降雪による渋滞が発生し易く、できれば夜間走行は避けたいポイントです。 スタッドレスタイヤに履き替える余裕(財政的に)があればそれに越した事はないんですが、東北に帰るならまだしも稀にしか雪の降らない九州に帰る為にスタッドレスは履けません。幸い、今までビートで帰省していたのでミッドシップ+後輪駆動でなんとかなっていたんですが、今年の帰省は降雪路でのトラクション性能で劣るFFレイアウトのインテグラ。しかも現在履いているNEOVAのトレッドパターンを見る限り、通常のラジアルタイヤより確実に降雪路には弱そう。 と言うわけで、急遽スノーチェーンの準備を考えたんですが…。 ![]() …装着できるの?(爆)。最近のスノーチェーンはタイヤを据え置いたまま装着できものばかりですが、家のインテグラだと先ずジャッキアップする必要がありそうです。で、仮に装着できたとしても、走行中にフェンダーがボロボロになるんじゃなかろうかと(苦笑)。ローダウンされてるオーナーさんって、降雪路はどうしてるんでしょうか?やっぱり冬季限定で車高を戻すんでしょうかねぇ。 ![]() 話は変わって、久々に購入したXbox360用ソフト「電脳戦記バーチャロン フォース」が届きました。限定版の「メモリアルボックス 15」です。オマケに釣られてゲームソフトの限定版を買うことは殆ど無いんですが、6枚組みのサントラとカトキハジメ先生のイラストが満載であろうデータBOOKに釣られて限定版に手を出してみました。最近は何かと忙しくてGT5も全然進んでないのでバーチャロンも暫くは積んでいそうな悪寒がしますが、プレイするのが今から楽しみです♪ |
![]() |