NONSENSE/MONTHLY
2009年12月26日(土)
UQ WiMAXの15日間トライアル「Try WiMAX」で申込んだ物が届きました。ウェブで申込んだのが24日なので、遅滞無く翌日発送されたのは関心です…あまり人気ないんですかね(笑

2009年12月24日(木)
今宵も独りでケーキを無茶食い(爆)。今年は例年のように高いと解っていながらクリスマス当日にΧmasケーキを買うのも馬鹿らしいと思い、昨日の内にスーパーでケーキを買お

2009年12月23日(水)
ドラクエはT,U,Vしか知りません(・_・)。子供の頃、我が家は贅沢が敵だった為(笑)、従兄や友達に借りてVまではクリアしたんですが、W以降はノータッチ。なので、ドラ

2009年12月20日(日)
巷では、Vistaを走らせるには非力とされているHP 2133。ネットブックでは主流のintel・Atomに対してマイナーなVIA・C7というハンデはあるものの、言われるほど非力ではない

2009年12月19日(土)
約1ヶ月ぶりに劇場鑑賞してきました(ぉ。先月と同様に今日もポイントカードの提示により一律1,000円で鑑賞できる日だった為、何時ものレイトショーではなくロードショーで
2009年12月18日(金)
ミニノート・HP 2133に直では使えない通信カード・W05Kの処遇を考える日々(・_・)。1諭吉近いアダプタを購入して、家電店舗の携帯コーナーで既に蔑ろにされつつあるW05Kを延
2009年12月17日(木)
ここ数日、とある魔術のビートオーナーのサイトが見れない状態でした(汗)。仮にそのサイトのオーナーのお名前をK氏としておきましょう(笑)。K氏のサイトは、私がビート

2009年12月11日(金)
AIR-EDGEにも劣ると、auのPacketWINを遅いと非難したのが一週間前。いや、タスクトレイの情報を見ると何時も速度は115.2Kbpsになっているので、Mbpsなんて夢のまた夢なんだ
2009年12月10日(木)
140文字で現在(いま)を伝える「Twitter」(笑)。Twitterって何?という方はITmediaの「今更聞けないTwitterの常識:「フォロー」「つぶやく」 Twitter最初の一歩」が参考

2009年12月9日(水)
漫画は単行本で読む派なので、漫画雑誌は買っていません。しかし例外が一冊だけあって、噂によると休載の嵐で遅々として話が進まない「頭○字D」が連載されている方”でな
2009年12月3日(木)
久々にPCの設定で迷走しました(つд`)。この3日間、帰宅してから就寝までVista Business搭載のミニノート「HP 2133」を自宅の無線LANに繋げる為に格闘していたんですが、
2009年12月1日(火)
何時でも何処でもネット環境が確保できる様にと購入した「HP 2133」。肝心の通信インフラは、昨年の3月に購入して以来、下り3.1Mbpsを謳いながら未だに115.2Kbps以上の速度

RSS