| |||
2009年12月10日(木)
黒いつぶやき
140文字で現在(いま)を伝える「Twitter」(笑)。Twitterって何?という方はITmediaの「今更聞けないTwitterの常識:「フォロー」「つぶやく」 Twitter最初の一歩」が参考になるかと。で、私も今更ながらアカウントだけ作ってみました。 ![]() しかし、Twitterって吐いた唾は飲込めないという怖さがあって、石橋を叩いて叩いて叩き壊して、渡らずに済めばそれで良し!みたいなタイプの私にはどうしても敷居が高く感じます。「便所の落書き」と称される某chでさえ、書込む際は文面に問題はないか?提示している情報に誤りはないかと不安になるくらいですから(笑)。 じゃ、そんあ輩がなんでTwitterのアカウントなんて作った?って話になるんですが、やっぱりIT業界に身を置く者としてアンテナは常に高くしておきたいので…なんていうのは嘘で、今後Twitterを始めたいと思った時に「黒の騎士」ってアカウントが無くなってたら悲しいので、予め抑えておく為です(爆)。 まぁ、吐いた唾云々の前に、誰かに見られる!って思ってる時点で自意識過剰なんですが(笑)。気張らずゆる〜い感じでつぶやいていける様になるといいなぁ。そしてつぶやく事に嵌りだすと、四六時中つぶやきたくなってiPhoneに走ったりするんですかね?流石にHP 2133じゃ重すぎて何処でもって訳にはいかないので。さて、今年中につぶやけるか?乞うご期待! |
![]() |