■2001年3月のダイエット記録

日付 有酸素運動
(分)
体重
(kg)
体脂肪率
(%)
3/1 - 55.4 26 極少  
3/2 AQ50 W20 55.4 26  
3/3 AQ50 56.0 26 ×  
3/4 - 55.8 27 × 激(久々) 飲み会
3/5 - 56.2 26  
3/6 - - - - - 体調崩す
3/7 - - - - -
3/8 - - - - -
3/9 - - - - -
3/10 - 56.4 26 ×  
3/11 S20 56.2 26 ×  
3/12 - 56.6 26  
3/13 - 56.4 26  
3/14 - 56.8 26  
3/15 - 56.4 26  
3/16 W40 55.8 26  
3/17 S30 - - × 実家で法要
3/18 - - - × 実家で法要
3/19 W30 57.0 27  
3/20 S30 56.8 26 ×  
3/21 AQ50 56.4 27  
3/22 - 56.6 27  
3/23 - 56.4 27 ×  
3/24 AQ50 56.4 26 ×  
3/25 S30 57.0 26  
3/26 - 56.4 27  
3/27 - 56.6 26  
3/28 S40 56.2 27  
3/29            
3/30            
3/31            

今日のひとこと

3/26(月)

今日は打ち合わせに出かけたのだが、バスが遅れたので、とにかく走った!バスを降りて駅まで走り、走って電車に駆け乗り、乗り換えで走り、駅から目的地まで走り・・・。

こうやって外出すると、知らず知らずのうちに体を動かす機会が増える。OLだったころにあまり太らなかったのは、若かったのもあるだろうけど、毎日ちゃんと遠くまで通勤していた効果もあったんだろうな。

いつも家にいて動かない分、やっぱり意識的に体を動かすようにしないといけないな・・・と実感した春の午後なのであった。

3/19(月)

今日は打ち合わせで、神谷町まで出かけた。このあたりは、東京タワーがかなり大きく見える

帰りは、神谷町から次の霞ヶ関駅まで歩く。ここで地下鉄に乗ろうと思っていたけれど、今日はすっかり春めいて、歩いていてもとっても気持ちが良いものだから、ついついその次の国会議事堂駅までウォーキング。

歩いている途中、ちょっと暑くなってきたので、スプリングコートを脱ごうかと思ったけれど、下に着ているスーツがムチムチして見えたらイヤだな、と思って脱ぐのを躊躇してしまった。(←誰も見てないってば(^ ^;)。でもね・・・。)

暑いときはバーン!とコートを脱ぎ捨てられるくらいに、自信を持ってスーツを着こなせる体になりたいな。

3/13(火)

最近、ささやかな幸せを感じるのは、 油揚げの油抜きをしている瞬間。

油揚げに熱湯を回しかけて、油の浮いたお湯が流れて行く様をぼんやり見ていると、「まぁ、カロリーが減っていくわ!」とうれしくなる。このとき流れて行くお湯が、油のギトギト感全開だとなお良し。

そして今日も夕食の仕度をしながら、キッチンで1人、ささやかな幸せをかみしめている私なのであった。(←もしかして怪しいでしょうか?)

3/11(日)

先日ワイドショーを見ていたら、タレントの小林千絵さんが、お風呂上りにピンクレディーのCDをかけながら踊って、カロリーを消費しているというようなことをおしゃっていた。

そっかぁ、ピンクレディーかぁ。
これなら小学生時代にかなり極めた遺産があるから、かなり踊れるだろうな。1曲仮に4分として、5曲踊れば20分。これは結構楽しくカロリー消費できるかも。

しかし、踊っている間、ダンナの視線に耐えつづける事ができるだろうか?
でも、楽しそうだし、ちょっとやってみたい気がする・・・。

3/5(月)

先週の火・水曜日に食事を節制したら、木曜日の朝、お腹のお肉が信じられないほど凹んでいてビックリしたのだけれど、その日の夕食時、ダンナの一言で恐るべき事実に気がついてしまった。

「そういえば、今週って、まだビールを一滴も飲んでいないよね・・・。」

そうだった。ビールだと後をひくから、お酒を飲んでもワインだけにしていたんだった。ビールを止めた途端、お腹がむとは。やっぱり、あのぽっこりお腹はビール腹だったのか?!

この恐るべき事実。直面したくなかった現実。
やっぱり、ぽっこりお腹」の原因は、ビール。おまえだったのか・・・。

3/1(木)

今朝、起きてみたら、ここのところ恐ろしい程のでっぱりを見せていたお腹が見事にへこんでいた。ダンナも、「今までは何か入ってたんじゃないの?!」と驚いている。昨日・一昨日はスープ生活に加えて、運動もいつもよりがんばったけれど、それにしてもこんなに早く体に反映されるとは!

ゲンキンなもので、体重が減ってきたらダイエットも楽しくなってきた。
体重を計る回数も断然多くなってきたし、空腹を我慢するのも平気になってきた。運動意欲も出てきたし、久々にダイエット魂がみなぎっている感じがする。本当にはずみさえつけば、結構ダイエット生活もすんなり進むんだけど、そのはずみをつけるまでが大変なのよね・・・。


■過去のダイエット状況→ 2000年:5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年:1月 2月
 

▲DIET!DIET!!DIET!!!リターンズTOPページへ