
ホンダのレーシングクロノグラフ「BT06WH」です。自分へのクリスマスプレゼント(寂)として24日にヤフオクで落札した物が今日届きました。年末の帰省に間に合わせるべく、

今年のΧmasケーキワンホールチャレンジは中止となりました(爆)。微妙に体調が良くなかったのと、平日のコンビニで独り分の晩御飯とワンホールのクリスマスケーキを一緒に

世間的には祝日だった今日、仕事帰り(つд`)に職場最寄の百貨店で新しい財布を買って帰りました。手前の黒い札入れが新しい財布なんですが、ブランド志向は皆無なオッサン

劇場で観た時から買うと決めていた「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」のBlu-rayが届いていたので開封してみると、ヱヴァの時と同じ様にフィルムが付いてきてました。
映画三昧?だった今年を〆る3本の3本目。劇場予告を何度か観て、「レオナルド・ディカプリオとラッセル・クロウの騙しあい?ちょっと面白そう。」といった感じで興味が沸いて観に

お年玉用(つд`)の新券を調達する為にみずほ銀行に寄ったんですが、年末ジャンボ宝くじの販売が19日までだった事を思い出しついでに買ってきました。普段(と言っても年に

哀王データの外付けDVDドライブ「DVR-UEH4」です。リサイクルショップで仕入れたジャンク品で、本体(スタンド無し),電源コード,IEEE1394ケーブルのみで2.5英世でした。
映画三昧?だった今年を〆る3本の2本目。原作となった漫画は読んでないんですが、一昨年放送されたTVアニメーション「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」は見て、実写化に興味が

帰宅すると、水道使用量の計測屋からお手紙が入ってました。「水道使用量が異常に増えてるんだけど、不在中にメーターは動いてなかったので水漏れではなさそうです。

なんとなく中古品に手を出してしまった、ELSAのGLADIACシリーズでGeForce 9500GTを積んだ「GD795-256ERGT」です。8.4英世でした。家の旗艦に積んでいる8400GSでも発熱を
映画三昧?だった今年を〆る3本の1本目。ハイパーレスキュー隊を扱ったTVドラマがあったと思ったんですが、勘違いなのか歳の所為か思い出せません(爆)。主演の伊藤英明と
…第3期F1活動、最悪の幕引き。自動車雑誌を読んでいると、ホンダ内部にも「勝てないF1を何時まで続けるのか?」という声は根強くあったそうですが、昨今の経済情勢悪化が