2006年12月27日(水)
帰省予定が28日から29日に延期になりましたorz。当初、自社の仕事納めは28日に行われ、その晩に九州に向けて発つ予定でしたが、土壇場で九州の本社から「東京も本社に合わせ
2006年12月26日(火)
年末のこの忙し…くもない時期に熱だして寝込んでました。日曜の夜から愚図っていたので風邪薬で抑えてはいたんですが、今朝の大雨による冷え込みが引き金になった様です。
2006年12月24日(日)
 「キリスト教信者でもないのにΧmas祝ってどうするぅ(ノ`д´)ノ」なんて荒んだ事は言いませんが、今年もやっぱり独りでした(寂)。恒例のケーキワンホール食い、今年は
2006年12月23日(土)
 買っちゃった♪中古のRD-Styleなのだ(*゚ー゚)。(c)牧瀬里穂 画像中央の「RD-XS41」が今回入手した東芝のRD-Styleブランドのハイブリッドレコーダーで、HDD160GB,DVD-R/RW/
2006年12月22日(金)
本日、ヤフオクでHDDレコーダーを落札しました(゚∀゚)。年末年始の帰省に際し、不在中の地上波+IPテレビの多チャンネルに対してHDDの容量的な問題ないものの、2番組同時
2006年12月21日(木)
宅配便はヤマト運輸に限ります(爆)。21時頃、風呂に入って間も無くインターホンが鳴り始めたんですが、応対のし様が無いので放置する事にしました。応対に出るか否かは
2006年12月19日(火)
 週の始めと終わり、そして20日の混雑を避けて、昼休みに銀行に行って来ました。その目的はお年玉用の新札両替(爆)。配布確定分と不意の来訪者用の予備を合わせるとその額
2006年12月18日(月)
ソースは少し前の物ですが、既に今日の時点でCMが流れましたね…。任天堂としては発売時期は未定でも「ドラクエの次回作はPS3じゃありません、DSですよ〜。」と、クリスマス
2006年12月16日(土)
リリース文を読んでいると、「我々の提案する新しい遊びのスタイルに適応できない愚民どもめぇ!」って言われてるような気がするのは私だけでしょうか(笑)。天下の任天堂が
2006年12月14日(木)
特にネタがないので今日もW44Sの話(爆)。木曜日の22時台は2本のドラマが重なっている為、何時もはHDDレコーダーで片方を録画しつつ、PC搭載のTVキャプチャカードでもう
2006年12月11日(月)
先日、初めて経験した携帯の機種変更。旧機種C1002Sのアドレス帳の登録件数は僅かで(友達が居ない…)データフォルダにも大したデータは入っていなかった事と、データ移行中
2006年12月8日(金)
 買っちゃった♪新しい携帯なのだ(*゚ー゚)。(c)牧瀬里穂 予定どおり会社帰りの淀橋で購入できたんですが(売切れる程の人気が無かったのは複雑な心境ですが…)、まったく
2006年12月7日(木)
 珍しく帰りが早く、普段は閉まっている近所の携帯ショップに間に合ったので一応W44Sの値段を聞いてみました。「24,000円に消費税ですねぇ。」って安っ(゚Д゚;)。
2006年12月6日(水)
何気なくAmazonを覗きながら思い出しました( ゚д゚)ハッ!。W44Sの購入検討に際して某茄子の使い道が決まってないなぁと言うのは大間違いで、この年末年始はDVDの発売ラッシュ
2006年12月5日(火)
会社帰りに淀橋に寄って、「W44S」のモックアップを弄ってきました♪。3日に「PC-OP-RS1」を買いに来たついでに「W44Sは何時発売されるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」と店員に詰め寄って
2006年12月3日(日)
 年末を待たずして早々にパソコン用学習リモコン「PC-OP-RS1」を購入してしまいました。先日導入したIPテレビでセットトップボックスの電源常時投入&チャンネル固定で
2006年12月2日(土)
公開初日を見逃すと観ない…なんて言いつつ、公開2日目でしたね(爆)。確か昨年の11月に観たV6主演の超○作だった『HOLD UP DOWN』も連休の関係で公開後の最初の土曜日に観た
2006年12月1日(金)
流石にGTHDの12月中の発売は無いとは思っていましたが、なるほど。数日前、海の向こうの情報で「GTHDは2007年12月に発売延期?」といった内容のニュースを見て流石に1年の
|