NONSENSE/DAILY
2006年12月11日(月)
C1002Sの永久保存
先日、初めて経験した携帯の機種変更。
旧機種C1002Sのアドレス帳の登録件数は僅かで(友達が居ない…)データフォルダにも大したデータは入っていなかった事と、データ移行中にデータが消失しても責任はとれません的な言われ方が無責任(事務的で原稿棒読みな態度が尚更)に感じてデータ移行は行いませんでした。携帯のデータバックアップソフトなら何種類か出ているので必要なら買えばいいかと。

で、いざデータバックアップ用のソフトを検討してみるとC1002Sに対応しているソフトはあるものの…どれもメールのバックアップには対応していない事実。アドレス帳よりもデータフォルダーの中身よりもバックアップしたかったメールがバックアップできないとは、au携帯の予想外の仕様にαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ。結局、C1002Sは処分せずに保存するはめになってしまいました…ま、ゴミを増やさないと言う点ではこれも一つのエコ(゚∀゚)。

話は変わって、アドレス帳の入力等で長時間触れているW44S。
初見でもそうでしたが、やはりボタンの小ささと質感の低さ(押下時の安っぽい感触)は気になりますね。あと、液晶部分のヒンジが片側一点支持の所為か閉じた状態で握ると液晶側が若干動く点も。携帯キャリアーの中では最も厳しいDoCoMoクオリティーだと多分NGを出される様な気がします(汗)。まぁ、個人的には購入価格以上の価値を感じているので大した問題ではありませんが。それよりも3インチの液晶が広くて綺麗で、保護フィルムを剥がそうか剥がすまいか禿げしく悩んでいます(馬鹿)。
戻る