NONSENSE/DAILY
2006年12月14日(木)
W44Sの活用
特にネタがないので今日もW44Sの話(爆)。
木曜日の22時台は2本のドラマが重なっている為、何時もはHDDレコーダーで片方を録画しつつ、PC搭載のTVキャプチャカードでもう一方の番組を見ていたんですが、今日は更にIPテレビの番組が重なってしまいさぁ大変(爆)。IPテレビはHDDレコーダーの外部入力に繋いで録画しているので、この時点でどちらか一方のドラマを諦めるしかないかと悩んでいたんですが…目の前にワンセグ視聴可能なW44Sが転がっていました(゚∀゚)。

IPテレビの番組をHDDレコーダーで録画しつつ、PC搭載のTVキャプチャカードで片方のドラマを録画しつつ、W44Sでもう一方のドラマを見て事無きを得ました(馬鹿)。ワンセグ視聴目当てでW44Sを選んだ訳ではなかったんですが(無いよりはあった方が良い程度)、W44Sを買って良かったと禿げしく思える瞬間でした。不安だった電波の受信状況も良好で、アパートの室内でもワンセグが視聴可能な事が解ったのも収穫でした♪。

…が、同時にやっぱりHDDレコーダーのW録環境も必要だなぁと思ったり思わなかったり。安くなって正常に流通し始めた「RD-H2」なんか凄く良さそうなんですが…ソニー党員としては他社のHDDレコーダーに手を出していいものかどうか(笑)。同じコンセプトでソニーにも「CoCoon」がありましたが、ヤフオクだと異常に高額になって手がでないんですよねぇ…。
戻る