Taiwan Suki 
             Toshi's HP

 
 12/30の琵琶湖水位:         -46cm 
   09/17の早明浦ダム貯水率:  100%
Since 2001 Jan

ようこそ TOSHI'S HOME PAGE へ 。 丸23年を超えました。 忙しくてアップデートの間隔が開き気味ですが ちょこちょことアップしていますので たまには思い出してお越し下さい。 2024 Dec24 update!
このHome Pageは 個人のHPにありがちな 個人の趣味をベースにしたものです。
興味が無ければおもしろく無いかもしれませんね。  でも一度覗いてやって下さい。
    * IEをベースに作成していますのでほかのブラウザーでは一部見にくいところがあるかも知れません。 その点はご了承下さい。
 
タイガースの選手の皆さん  2024年は残念でしたが、2025年につながる試合ぶり、ありがとうございました。 優勝に向かって笑えるようにがんばってください!  ますます勝負どころに強いチームになってくださいよ!!  HPの更新はかなりペースが遅いかもしれませんが是非時々お立ち寄り下さい。 Dec 30 2024
今年も若トラがしっかり活躍した年でした。 これからもしっかり若手を育ててください。 打撃陣も投手陣もこれからますます楽しみです。スカッとするような試合をこれからもよろしく願いします。 頼んまっせ! 我々ファンを最後まで楽しませてくださいませ。 このサイトではこれからもタイガースを応援していきます。  Dec30. 2024

今週のひとりごと  以前のひとりごとはこちらへ 

 

 

 

 

 

タイガースの選手の皆さん

2024年 お疲れ様でした。 

 またまた気が付けば前回の更新から時間が経っていました。 開設した23年前に比べるとFBだのLINEだのInstaだのと色々発信できるものがあり、このサイトの必要性そのものも見直す時期が来ているのかもしれません。 何等か主義主張があればいいのですが、なんとなく続けているものですから・・・。 そのうえ、昔使っていた更新用のソフトが使えなくなり、今使っているMicrosoft Expression Web4をDLしたのもかなり以前。 このソフトも今やDLできなくなっており、サイト更新にはまた新たなソフトを探さないといけない状況です。暫くはこれを使いたいけど、実はこのPCはWin10で近々PCそのものを更新する必要があり、ソフトの検討も含めて先送り状態です。

Win10の更新は面倒です。 所有3台の内、2台は更新条件を満たしておらず、買い換え決定。 内1台は先日新しいPCを購入。 もう一台は買い替えをギリギリまで様子見。 メイン機はBIOSでTPMをバージョン2.0に更新したところWin11への更新条件を満たしたので更新できそう。ひとまずメモリを買い足して8GB→40GB として準備はしているものの、いくつかドライバーの入れ替えなどでてくるだろうからもう少し先に更新予定。 TVのボードを差しているいるのですが、これが使えなくなるとうっとおしいです。

1台更新してみて気づいたのですが、どうもメーラーも更新されている様子。 調べてみるとやはりそうみたいですね。 これまでメールファイルをDLしていたものが全てサーバー管理。 買い替え時には更新が簡単で便利だけどどこかで課金されるようになる可能性もあり、ちょっと嫌な予感。 低額ではあるものの着実にサブスク可が進んでいるようでチリツモ狙いなんでしょうかねえ。 

 2024年のタイガースはもうちょいでした。 2023年があまりにも素晴らしかったので多くの期待をしていたのですが、やはり連覇は難しいのですね。 2025年は監督も変わって新たなスタートなのでとても楽しみにしています。 着実に若手を育てるという形ができつつあると思います。 野球にかかわらず育成というのはとても大切なことだと思っています。2024年は登録している 虎テレ にお世話になることは少な目でしたが2025年はフル活用したくなるような試合を見せていただければと思っています。

 今回の写真は、HERBE MANNのアルバムジャケット、お気に入りのカフェのカップ、フィンランと米国の風景です。 HERBE MANNのアルバムは中学生の時に買ってもらったもの。 家で探し物をしていた際に出てきました。 これ東芝EMIのレコードで、サイトで探しても出てきません。 HERBE MANNファンにとってはかなり貴重なものだと思っています。 お気に入りのカフェでは、色々な種類のカップが使われています。 毎回どんなカップで出てくるのかを楽しみにしていいます。 これまでカップなど全く気にしていなかったのですが、この店に通うようになって考え方が変わってきました。 味わいが変わるものですね。


My Profile : このHPはこんな奴が作っています。

English

: 英語しゃべれたらいいよね。 それは誰しも思うもの。 でも思うだけで 終わっちゃうんだね。 英語に関するページで
  決して英語で書かれた ページではありません。 念のため。

Travel

: 旅行中の失敗談やこぼれ話をまとめてみました。

Music

: JAZZとフルートとJAZZバーに関する情報を。

Welfare

: 福祉やボランティアに関する情報を。 

PC

: パソコンは金食い虫。 でもやっぱり早いのが欲しい。 何に使う訳でもないのに。

Tigers

: !工事中!

Parasite : 寄生虫の情報をちょっとだけ。

Links

: 色んなリンクを集めてみました。 ちょこちょこ追加してます。