| Gallery | 
             
            
              | WIND | 
             
            
              | FURBLE | 
             
            
              | SUI | 
             
            
              | WARASHI | 
             
            
              | TANABATA | 
             
            
              | KAZEMATSURI | 
             
            
              | MORIWATARI | 
             
            
              | ZEN | 
             
            
              | ANJYU | 
             
            
              | New 
                Year Card | 
             
            
              | etc... | 
             
            
              | FURBLEの世界 | 
             
            
              | FURBLEに至るまで | 
             
            
              | FURBLEが生まれた! | 
             
            
              | 制作 | 
             
            
              | 作品制作に入る前に | 
             
            
              | ツール作り | 
             
            
              | テストレンダリング | 
             
            
              | 一回目のビデオコンテ | 
             
            
              | ツールの方向性 | 
             
            
              | ツールの限界 | 
             
            
              | 2回目のビデオコンテ | 
             
            
              | 絵コンテ作成 | 
             
            
              | 最終モーション作成 | 
             
            
              | 最終レンダリング | 
             
            
              | 最終レコーディング | 
             
            
              | マスターテープの作成 | 
             
            
              | 疑問&質問 | 
             
            
              | なぜツールを作るのか? | 
             
            
              | 音楽はどの段階で作るのか? | 
             
            
              | 会社で作品制作はできるのか? | 
             
            
              | なんで毛なのか?また何で毛虫? | 
             
            
              | どんな勉強をしてきたのですか? | 
             
            
              | 作品の発想はどこから? | 
             
            
              | 青色が多いですが・・・。 | 
             
            
              | これからどういう風になるんですか? | 
             
            
                | 
             
            
              | 
                   
               | 
             
           
           
           
           
          
  | 
         | 
        
            
           
            
              | 
             
          1996 (C) NAMCO LIMITED  
          
 1996年制作 
               | 
             
            
              | Data | 
             
            
              | Producer | 
              Yasuo Ohba | 
             
            
              | Director | 
              Yasuo Ohba | 
             
            
              | Music | 
              O.M.Y. | 
             
            
              | Length | 
              1 min 35 sec | 
             
            
              | Media | 
              Betacam SP | 
             
            
              | Exhibition | 
             
            
              | 1996.8 | 
              SIGGRAPH 96 Computer Animation  
                Festival #Animation Theater(U.S.A./New Orleans) |  
             
            
              | 1997.3 | 
              IMAGINA 97 | 
             
            
              | Paper/ 
                Media | 
             
            
               | 
               | 
             
            
               | 
               | 
             
            
               | 
               | 
             
            
               | 
               | 
             
            
              | 
                 思い出したら随時追加していきます。だいぶ忘れてしまった・・・。  | 
             
            
              | 
                 Comment  | 
             
            
              | 
                  今までの作品は1節の毛で表現されていたのだが、この作品ではいくつもの節を設置し髪の毛のようなジオメトリで表現している。まるで子供の頭のようでもあり、子供たちが昔懐かしいカゴメカゴメを踊っているようにイメージした作品である。作品製作としては時間もかかりアイデアに苦労した作品。音楽は、OMYというYMOをもじったバンド(ポニーキャ二オン)の曲を使わせていただいている。当時このバンドはナムコのサウンドチームで構成され知り合いがいた。初めてヨーロッパで発表できた作品でその後ヨーロッパの各地で上映、放映された。 
                大場 康雄 
               | 
             
            
              | 
                  
  | 
             
           
            
         |