J・バトン、とりあえずチームメイトのL・ハミルトンに先勝。雨で始まったオーストラリアGPを制したのは、博打とも思える早いタイミングでのドライタイヤ交換を実行したバト
「スカパー!e2」の16日間トライアルを申込んでから6日目。CS放送を録画するのに、HDDレコーダーとセットトップボックスの両方で予約を行っていた頃に比べると、番組表の予
結局、代替機でも画面の左寄り等が直らなかった「au BOX」。アパートの既存設備でBSデジタルと一緒に110度CSも受信できる事は確認できているので、いっその事「スカパー!e

念願?の、Blu-ray書込みドライブを入手しました!他人のブログに影響されやすい私(爆)。丁度、I・O DATAの通販サイト「ioPLAZA」のワケあり品コーナー(主にパッケージ損
今年もF1が開幕しました(喜)。今年はK・ライコネン様がWRCに転向されてしまった為(ノд`)、一寸だけ魅力ダウンなF1ですが、M・シューマッハの現役復帰&メルセデスのワー

IPテレビのセットトップボックス「au BOX」の不具合を相談して数日、代替機が届きました。1月に先代のSTB「ST1001」と引換えに届いたau BOXのロットは”2008年12月”、そし

IPテレビのセットトップボックスが「au BOX」に変わって約2ヶ月。交換前の「ST1001」と違い、STB本体で番組の視聴予約ができるので非常に便利なんですが…使ってみて解った

BS11で放送される「トップをねらえ!」が見たい。その一念でBS・110度CSアンテナの導入を思い立ったんですが、アパートのベランダは鉄柵タイプではなく、10cm程の分厚い手
連日、ハイビジョンレコーダー「RD-X8」への適応訓練実施中(笑)。今日はIPテレビのセットトップボックス「au BOX」を繋いで録画テストを実施してみたんですが…その前に現
やや衝動買い的に入手したハイビジョンレコーダー「RD-X8」。地上デジタルは勿論、110度CSデジタル、BSデジタルを受信可能なチューナーも入っているので、「中古のアンテナ