丹沢湖マラソン
平成10年11月29日
20Km
会場は、地元の三保中学校です。 |
 |
 |
距離は5Km、10km、20kmがあります |
5Kmの部には、車椅子の方も参加していました。 |
 |
 |
完走書はゴール直後に発行されます。
5kmの部では後半かなり渋滞しました。 |
参加賞
|
 |
コース
その他
- 車で行かれる方は、申込時に申請が必要です。
また駐車場と会場は離れており、無料バスで移動します。
- 会場には前年の大会の写真が展示されています。
一枚限りですが、希望者は無料で貰うことが出来ます。
- とび賞で順位が30番おき(30、60、90位...)の方は賞品が貰えます。
- 給水所が少なく、2箇所しかありませんでした。
- 後半はアップダウンがきつく、特に折り返し地点の直前は、かなりキツイ登りです。
- 売店のビールは、すぐに売り切れてしまいました。
関連リンク
山北町商工会
地元、山北町商工会のホームページです。
ランネット全国大会ガイド(丹沢湖マラソン)
丹沢湖の地図
マピオン(http://www.mapion.co.jp)提供
|