gcHZ's Diary

-- 2000年5月分 --

Last-modified: Sun, 29 Jul 2001 01:43:10 JST

[static,cache:on]
powered by tds-1.5.3

Prev 2000/5 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

[最新版] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [URL リスト] [辞書]
[日記観察] [TDS] [back]



2000/5/1(Mon) [n]

%1 雑記

まじかる☆アンティークが終った後すぐに寝れば良いものを、花霞をインストールして少しプレイしたので、結局昨日も寝たのは3時半。花霞の評価はまだはっきりしないけれど、キャラクターは全体にちょっと幼い感じ。すでにHシーンを幾つか見ているけれど、ちょっと唐突な感じはする。

結局、今日も朝には起きられず、起きたのは12時半ごろ(^^;

昼からは机の上の整理。未読/既読あわせて数十冊の本が机の上にごろごろしている。とりあえずかたして、置ける物は本棚の中へ、置けない物は本棚の上に載せる *1 。これでしばらくの間は机の上で作業ができる。いつまで持つかは定かではないけれど(^^;

しばらく休憩した後、2号機にPersonal UNIX No.5付属のCD-ROM からFreeBSD4.0Releaseをインストールする。どうもXの設定がうまくいかないので、調べる必要がある。

TDS*FreeBSD*に入れて見る。コマンドラインから日本語って入力できたっけ?とか大事な事をすっかり忘れている。とりあえずMule+Cannaという環境では日本語が入力できるのでよしとしよう。しかし久しぶりなのでCannaの使い方も忘れている。ダメですねえ(しょぼん)。


*1:単に別の場所に動かしただけなので、根本的な解決にはなっていないのだけれど。

%2 東鳩*その後

セーブの続きから、あかりエンドまで。ふむん、PC版のHシーンを取り除いて、シナリオの不整合を修正したのか。風邪で寝ているあかりがグッド。

続いて最後に残った理緒シナリオへ。シナリオ大幅修正の甲斐があったかな。他のシナリオに比べるとやっぱり薄めですが、この娘にはそれがあっているような気がします。 回想シーンの色使いとかなかなか良くていいですね *1。 これで全シナリオ終了。マルチ*のお祝いももらったのですが、マルチ*のみCG100%にならず。なぜ?最後のが登録されないのかな? でも1年越しで終了。まずはめでたい。


*1:河田優氏の絵がいま一つ安定していないのか、立ち絵とかもう一つ可愛くないんですが、これは良かった。

%3 雑記その2

久しぶりにDTIに接続してNetnewsを読んだり、Web日記ぐるぐる。BGVは仮面ライダークウガ(^^;。フム、やっぱりまじ☆アンの話題でそこそこ盛り上がっているようですね。しかし、LV1からあんなことできるのか、とかサブキャラの高橋シナリオはやっぱり出来が違うとか、いろいろあるらしい。あとやっぱりバグありとか(^^;

日記を更新したり、未読分を読んだり、記事を書いたりしているうちに3時を過ぎてしまいましたー。

%4 恋ようび

恋ようびその後。勇美のセーブデータを使って姉の美千流、綾乃先生クリア。どちらのシナリオもちょっと物足りない。しかし綾乃先生、天然なのかぼけているのか、あのエンディングはとても教師とは思えない (^^;。続いて、P-Mateの記事を読みながらやったはずが、なぜかヒロインの真穂エンドへ(^^;。さすがにヒロイン、予想通りの展開である。なるべくしてミイラ取りはミイラになったのでした。もう一度記事を読み直し、こんどは真生エンドへ。女性プレイヤー向けサービスである(^^;。まああれだけかわいければ仕方なし。わしは許す(<馬鹿)。今度は最初から初めて七香狙い。めがねっこ弥生の登場も確認。とつぜん七香の姉、香織が登場。三択のうち二つを選ぶとちょっとシナリオとかHシーンが違うけど、香織エンドへ。ちょっとがっかり。ヤーさんとつきあっているっていうから、もっとどろどろした展開を期待していたのに、あっさりとよりが戻っちまいやがんの。つまんねー。三択の残り一つを選んで続行。最後の別れ目に来て弥生シナリオを選択 *1。これもあっさりしていたけれど、可愛いから許す。 ということで、残りは七香と純シナリオ。明日には終るかな。 気が付くと明け方5時。既に空が明るくなっています。明日は歯医者だし、頑張って起きないと。


*1:やっぱり可愛くてもお馬鹿な娘より、おどおどしためがねっ娘を選ぶのが正しい進め方でしょう(なんかちがう)。


2000/5/2(Tue) [n]

%1 雑記

今日は午前中に歯医者の予約を入れてあるので、がんばって起床。

歯医者では銀冠をかぶせる前の土台を入れられたのですが、土台表面を整形するためにドリルでぐりぐりされたのでかなり痛かった。歯茎も傷ついて、軽く出血した模様。

3連休前に何か出ていないかチェックするため、午後は本屋へ。購入物は次の通り。

電撃文庫は電撃大賞受賞者のフェアらしい。ずっと読んでいる二人のみ購入。前田さんの本はたいていチェックしていたのだが、新書館は盲点だった。この手の本はすぐ店頭からなくなるので、2巻目でもとりあえず押さえておくために購入 *1ジョジョは、ストーンオーシャンとしては1巻目だけれど、シリーズ通巻では64巻目。ジョジョはこみっくすでまとめて読まないと、ジャンプの連載ではわからない仕掛けが結構あるのが難点か。でも面白い。


*1:ということは、すぐには読まないということで、また未読の山が増える(^^;)

%2 恋ようび

残っていた七香エンドと純エンドを見る。七夏ははっきり言って思い込みの激しいおばかな娘なので、今後も振り回されつづけるだろう(^^;)エンド。純エンドは2種類。どっちにしてもちょっとダークエンド *1。これにてすべて終了。お手軽でライトな話が多かったけれど、つまらなかったということもなし。こんなのばかりだとキレルかもしれないけれど、ちょっと時間を見つけてするにはいいゲームだと思いました。


*1:だもので、エンディングテーマの似合わないことはなはだしい(^^ゞ。これくらい別エンドを用意すれば良いのに。

%3 MoonLight

以前のセーブの続きから、片瀬美姫シナリオ。後半どうして普段暗い表情をしているのか、その理由が明かされるのだが、高校生の少女には過酷過ぎる体験をしていることがわかり、かなりつらい。Hシーンは・・・やっぱりHだなあ。最後に笑えるようになったのが救いだろうか。 最後に、残った奈々村沙祐璃さん *1シナリオ。以前バッドを見ているので、攻略情報を頼りに進める。どうもちょっとした選択肢のミスでバッドに入ってしまうようだ。無事グッドルートに入る。いったんグッドに入ると選択肢は出ないらしい。沙祐璃さんと氷沼悠理の関係はバッドルートでも明らかになっているのでわかっていたが、それでも告白シーンはつらい。Hは妙にリアルである。ちょっと恥ずかしい。しかし、どうかんがえても沙祐璃さん30歳以下ということはないのだが、本当は何歳なのだろう。CGは若いんですけれどね *2

汐音のCG取りこぼしがあるのだけれど、一応全シナリオグッドエンドは見たと思う。しかしながら、直前に恋ようび *3という軽めのゲームをしていたせいもあるけれど、ストーリーがあまりに重い。特に美姫は本当につらかった。良くギャルゲーのシナリオなどを、「それは男の理想をおしつけているだけ」という評があるけれど、逆にこのゲームも含めた最近のゲームシナリオは、登場する女性に対してあまりに辛い運命を押し付けているのではないか、となんとなく思ってしまった。ドラマとして盛り上がるのはわかるのですが、同種のシナリオばかりで受ける側としてはちょっと疲れてきたかな。


*1:さんづけにしないと後が怖そうである(^^;)。
*2:女性の歳を追求するとあとが怖いかも。
*3:関係ないけれど、MS-IMEの学習機能の弱さは何とかならないのかな?なんどやっても「濃い曜日」と変換する。辞書に登録しないとだめなのでしょうか。

%4 化石の歌

以前バッドのまま終わっているこのゲームをちゃんと終了させるということを、連休中の目標のひとつとしていたので *1攻略情報片手に再度プレイ。

お話は、「人形師の館」に拾われた記憶喪失の青年エミールが、記憶を取り戻す過程で館の秘密、ひいてはこの世界に関する秘密を解き明かしていくという、SF仕立ての話。エミールは人形と呼ばれる人造人間(といってよいかな?)に人間性を与える調律と呼ばれる仕事がなぜかできるのですが、その調律作業を行うためにミハイル・システムと呼ばれるシステムに接続し続けるうちに、だんだん記憶をめぐる謎に突き当たっていく。 ゲーム中では7日間しか過ぎませんが、テキスト量も多いし、攻略情報を見ながらでも結構時間がかかります。ただ、話がかなりよく考えられているので、長いと感じることはないでしょう。欠点としては、トゥルーエンドルートを進むとほとんどエッチシーンがないことでしょうか(笑) *2

派手なところは少ないですが、ちょっと退廃的な雰囲気が好きな方、SF好きな方には結構お勧めできるお話だと思います。

で、一通り終わると4時でした。では寝ましょう。


*1:われながらしょーもない目標だと思います:-O。
*2:ちなみに、最後の最後で選択を間違えると、妹のように思っていた少女プリエとのエッチエンドに行きますが、これは大変エッチです(^^ゞ。

%5 追記(5/4)

書き忘れ。Moon Lightと化石の歌の間で、Kanosoをやっていました。一応あゆノーマルエンドでしゅ。個人的には佐祐理さんが一番怖かったです(^^;)。面白かったですが、Kanon*の世界に浸っていたい人は絶対やってはいけないでしょう *1


*1:そういう話の割によく売れているという事実は、なかなか興味深いものがあります。


2000/5/3(Wed) [n]

%1 雑記

昨日おそかったので、やっぱり午前中には起きられませんでした。

昼からは、もって帰っていた論文を読んだり、手持ちの本を調べたりして過ごしました。 夕方には、机の上にある本棚に積みあがっている美少女ゲーム雑誌の整理(^^ゞをしました。最近の発売本数の多さを反映して、ページのうちかなりの部分を広告が占めているので、これを取り除くと結構薄っぺらになってかなりスペースが減ります *1。今にも雑誌が崩れてきそうだったのですが、これでしばらくはしのげそうです *2


*1:しかし、困ったことにカラフル・ピュアガールって広告が分散していたり、面白い記事が多いので、これはそのままとっておくことにしました。
*2:その前に、この手の雑誌を買う量をもう少し減らせばいいのでしょうが。

%2 G3

といってもMACではない。借りてきたガメラ3を観ました。ガメラに両親を殺された少女が、怪獣の幼生を見つけてイリスと名づけ、ガメラへの復讐を願う、という話を軸に、大量発生したギャオス、渋谷を破壊したため敵視され自衛隊に攻撃されるガメラを巡り物語は展開していく。面白くなかったわけではないですが、1作目、2作目に比べるとちょっと散漫な話に思えました。説明不足なところを登場人物のセリフでカバーしているのですが、その話手が元ゲームデザイナーという設定なので、あまりにも物事を知りすぎている(饒舌)ように見えるのも、減点要因でしょうか。シナリオを練る時間が足りなかったのかな。ただ、特撮は相変わらずすごいです。最終決戦の場はJR京都駅周辺なのですが、京都駅のミニチュアもとてもリアルで、壊れるのがもったいない感じでした。改めて1,2作目を見直したくなりました。

%3 雑記その2

撮りだめしていたビデオを流しながらDTIに接続しようとしたのですが、接続はするもののそれから先が進まず、メールもニュースも読めません。アクセスポイント工事というメールも来ていないし、不思議。

仕方なく、攻略情報を見ながら「化石の歌」のCG回収作業。既読テキストをスキップできるので、かなりの時間短縮ができて、昨日に比べると早く終了。1ヶ所CGの抜けがあるのですが、気にしないことにします。情報を見ていると、ちょっとした選択の違いでトゥルーエンドに行けなくなるので、情報なしでは結構難しいように思いました。

4時ごろに、もう一度プロバイダーへの接続を試みるもうまくいかない。とりあえず今日は寝ることにしましょう。


2000/5/4(Thu) [n]

%1 雑記

今日はなんとか朝のうちに起きられましたが、朝食後ごろごろしていたので、結局食事をした以外は昼まで寝ていたのと変わらず。

昼から、なんとなく思い立ってGUNDUM0083 11(12話)、天地無用!魎皇鬼の6,12,13、テッカマンブレードII Vol.3のLDを観た。0083の12話は一番好きな話。しかし製作が1990年ということはもう10年前になるのですが、作画レベルなど最近のほうが悪いくらいで、この作品のレベルの高さがわかります。天地については、なんとなく各シリーズのまとめの話が見たいなと思って選択。13話はやっぱり面白かった *1。ブレードIIについては、記憶よりも作画が悪い。こんな感じだったかなあ?國府田さんの演技については・・・何も言うまい。

夕方、ごろごろしながら星野亮「ザ・サード 蒼い瞳の刀使い」を読む。シリーズ一巻目ということで、いろいろ伏線も引いてあるようだが、まあこんなところかなあ。こちらの予測範囲でお話がまとまっているところがちょっと不満。続きではどうなっているのだろうか。

晩。STAR WARS エピソード1を観た。特撮とかはさすがによくできているし、つまらなかったわけでもないが、なにか盛り上がりがなく淡々と話が終わったように思える。構成がエピソード4とほぼ同じように見えるところに、問題があるのかもしれない。しかし、シスのダース・モール相手にジェダイ騎士二人がかりというのは、なんとなく卑怯に見えるのですが、いいのでしょうか。ジェダイ騎士の戒律にはそういうのはないのかもしれない。


*1:なお、私の中では天地無用!といえば魎皇鬼以外に無いです。天地onTV?、新天地?んー、それなんですかあー?

%2 Infinity

KIDから交換品が送られてきたので、最後に残ったいづみさんシナリオをプレイ。同封の紙に、セーブデータ破損の恐れがあるので最初からプレイしてくださいと書いてあったので、念のためセーブデータのバックアップを取っておいたのですが、特に問題はなかったようです。

お話は、ほかのシナリオとまったく構成が異なる。このシナリオではまったくタイムスリップは関係なく、主人公 誠はみんなに騙されていたことになっています。計画した飯田億彦に仕返しするため、今度はみんなで億彦をだましてやろう、というお話。しかし、このシナリオの誠はもてもて。登場する女の子たちみんなからキスを迫られる。キスするという選択は選ばなかったので、キスするとどうなるのかはわかりませんが、多分バッド行きなのでしょうね。ああ、誠、うらやましいのう(笑)。

ともあれ、一部CGモードに抜けはあるものの、全シナリオ終了。タイムスリップをからめて作り上げられたドラマは、伏線もしっかりしていて、けっこう評価できるものであったと思う。バグ騒ぎさえなければ、それなりにお勧めできるゲームだったのですが・・・ *1


*1:現在店頭に並んでいるのは、多分修正版のはずです。

%3 まじ☆アン

あれきり一度も起動していませんが、NetnewsやWebの情報を見ていると、スフィーのレベルに応じて結構いろいろなイベントがあるようですね。売上2,3000万円は当たり前ですか。今月は月末までたいしたソフトも出ないようなので、じっくりやってみようかと思います。

%4 花霞

なぜか道端で倒れていて入院、回復したときにはここ最近の記憶を失っていた主人公が、夢に出てくる少女のことが気になって、なんとか記憶を取り戻そうとする話。まだファーストプレイが終わりません。ストーリーの全体像はなんとなく見えてきたのですが。Hが唐突でしかもあっさりと終わってしまうという点が、いまのところ減点要因のように思います。女性ライターが描く主人公視点の話ということもあるのでしょうが、それを考慮してもちょっと引っかかるところではあります。

プレイ中にどうしようもなく眠くなったので、終了して寝ました。


2000/5/5(Fri) [n]

%1 雑記

今日も朝起きたのはいいものの、ごろごろしているうちに眠ってしまい、次に目がさめたら昼でした(^^ゞ。

昼からは久しぶりにリッジV。今回はドリフトカーでチャレンジ。しかし、簡単に車がドリフトして、かつ立て直しがなかなか効かないため、全然ちゃんと走れない。慣れるまで相当かかりそうです。

そのあとはgMのバックナンバーを読んだりして、ごろごろして過ごしました。

その後、思い立ってPS版Wizardlyを本当に久しぶりにプレイ。どこまで進めていたかも忘れていたのですが、どうやらレベル7くらいまでは育っていたらしい *1。続きからプレイし、ダンジョンの地下3階をうろうろ。しかし、Wizがとんでもなく厳しいゲームだということを忘れていました。ピットにはまって死ぬ死ぬ。敵にやられて死ぬ死ぬ。しかも寺院に行っても金が足りなくて全員は復活できない(T_T)。仕方なく新しいメンバーを作るのですが、当然レベル1なのでパーティの戦力は落ちる一方。現在の和製RPGからは考えられないような厳しさです *2。今こんなゲームを新作として出しても、ちゃんと評価されないだろうなあ、と思ってしまいました。

夕食後、思い立って(こんなんばっかり)封も切っていなかった「久遠の絆」をプレイしてみる。20分ほどやってみましたが、以前fj.rec.games.video.charactersで論争になったところがよくわかります。ストーリーはぜんぜん進んでいないので評価できませんが、ここまで読んだだけでも、こんな言い回しは普通使わないよなあ、というおかしな文章が多い。あと無駄な描写が多いのでは、と感じた。一方CGは結構きれいだし、エフェクトも割と効果的に使っているようです。

聞いていたとはいえ、20分プレイしてもやっと学校にたどり着いたところなので、先はかなり長そうです。ずっとこんな調子で続くのかなあ。


*1:この前に作ったパーティはレベル15くらいまで成長していたのですが、出口のないところへ強制ワープされてしまい、泣く泣くやり直しました
*2:それでも、昔大学の研究室で同級生がマップ書き書きPC版をやっていたころに比べると、オートマッピング機能がついた分、ぬるくはなっているのですが。

%2 Webぐるぐる

深夜になったところで、プロパイダーに接続、Netnews読んだりWebぐるぐるしたり。しかし連休中だろうか、どうもここのところ普段以上につながりにくい。

東雲さんの崩壊日記より。うーむ、 夕凪堂本舗の新作はとらハの御剣本ですか。とらハ*といえば、小鳥やさくらが人気らしいのですが、私はいづみが好きですね。いづみシナリオのけなげな姿に転がってしまったのが敗因でしょう(^^ゞ。即売会って行ったことないのですが、中之島だし一度行ってみようかなあ。

しかし、貿易センタービルが建て替えられていたとは知りませんでした。行ったことありますが、結構古い建物だったという印象が残っています *1

(5/8)東雲さんから訂正メールを頂いたので、上記記述を一部訂正しました。東雲さん、ご迷惑をおかけしましたm(__)m。


*1:確か入社後の全体研修をやった覚えがあります。もう8年も前か・・・。

%3 花霞(終了)

だーっと勢いで花霞全シナリオクリア。感想としては、期待はずれだったかな、というところ。記憶をなくした主人公が、記憶を取り戻そうとする姿に感情移入できなかったのが、評価の低い理由です。どうも行動がとっぴだし、Hも唐突だし、ヒロインたちにも好感を持つところまで行かなかった。結局シナリオの書き込みが不充分ということです。

あと、主人公と女の子の会話で、いちいち一つ一つの台詞がかぎ括弧でくくられているため、誰の台詞かわかりにくいというのも、物語への移入を妨げる要因です。よく読めば誰の言葉かはわかりますが、そういう努力が必要という時点でノベル形式のゲームとしては失格でしょう。もっと文章の書き方に関する勉強が必要なレベルです。

CGはきれいな方だと思いますが、キャラクターが全体に目が大きめなこともあり、ちょっと幼く見えるところで、好き嫌いが分かれそう。私は結構気に入りました。

ゲームシステムは、販売協力にも名前の出ているBLACK PACKAGEのシステムを使っているようです。私見ですが、ここのシステムはほぼ完成の域に達していると思います。テキストの未読/既読のスキップ制御など、細かな設定ができます。このため、セカンドプレイ以降は、既読テキストをスキップすることで短時間で終了させることができました。

総合評価としては、残念ながら合格点はあげられない出来です。次回作に期待するとしましょう。

(付記)Hのときに、めがねっ娘がめがねをはずすのはやっぱり邪道だと思う(断言)。


2000/5/6(Sat) [n]

%1 日本橋ぐるぐる

いつのまにかGWも残すところ後二日となり、また土曜日がやってきました。

いつものように午前中日本橋をぐるぐるしました。

いつもより早く、11時ちょっと前についたのですが、ソフマップ1号店の前に行列ができていました。何か特売でもあったのかもしれません。興味がなかったのでそのまま通過。 ソフマップの店舗数があまりに多いので何号店か忘れましたが、5FのアップルフロアでApple Cinema Displayを見ました。Cinema Displayというだけあって、上下も大きいですが、それ以上に横幅が長い。普通の17インチモニターの画面を左右に二つくっつけたものよりもう少し長い感じ。詳細には見ませんでしたが、横方向の長さがほしいデザイナーにはうけそうですね(値段も高いですが)。あと、PB2400C/180がGW特価128,000円で売っていました。1年前なら買ったんですけどねえ。

2FのPCパーツフロアでは、ATIのRage Fury Maxxパッケージ版が19,700円だったかな。かなり値下がりしてきましたね。Maxxがこの値段なら、Rage Fury Proを買う理由はないです。ほかの掘り出し物は特になし。

ソフマップを出た後、地下のディスクプラザで

を購入。「雨」は最近見かけなかったのですが、さすがにここにはあった模様。

DOS/Vパラダイス日本橋店->ふぁすとばっく->TwoTopと移動。ここでも特に掘り出し物はなし。ふぁすとばっくで、ぷらっとほーむオリジナルキーボードのUSB版を売っていたくらい *1。あとTwoTopで、同社が販売しているAthlon用M/B FWD-K7KXでWindows2000を使用すると、数種のビデオカードで不具合が見つかっていると張り紙があった。VIA Apollo KX133チップセットのWin2k用AGPドライバーに問題があるらしい。もしこれが正しければ、KX133を使っている他のメーカーのマザーボードにも問題が出ているはず。この辺が、Intelと比べてVIAにもうひとつ信頼感のないところである。

その後、DOS/Vショップ ミック->とらのあな->ゲーマーズ->ソフマップザウルス->わんだーらんど->DOS/Vパラダイス難波店と移動。結局ゲーマーズで

を購入しただけ。ソフマップザウルスでは、GW限定かもしれないがiMacDVが1万円下がって128,000円だった。iMacDV/SEは変わらず。


*1:ぷらっとほーむのモニター切り替え機も売っていた。東のぷらっとほーむ、西のふぁすとばっくと称されているらしい(特にPC−Unix関係)ので、何かつながりがあるのかも。

%2 Athlon(はあと)

一通り廻ったところで、もう一度ミックへ。目的はショップブランドのAthlonマシンを購入するためである。本当は自分の気に入ったパーツを集めて組み立てるのが、正しい自作派だと思うのだけれど、考えていたのとほぼ同等のスペックで、92,000円(OSなし)という自分で集めだのではちょっと実現できそうもない価格だったので、迷わず購入。スペックは、

Soundにちょっと不安があるが、まあこれは後で追加すればいいだろう。これにOSを追加して、配達を依頼して金を前払い。HDDがいま在庫がないそうなので、来週の金曜くらいになる、とのこと。ミックではCPUやVGAカードといったパーツは購入したことがあるが、PC一式は初めてなのでちょっと不安だが、まあ自分で組むほうがトラブルが出やすいことを考えると *1、お任せすることにしよう。


*1:自分で組むといろいろトラブルが出て、大体深夜まで試行錯誤することが多いのです(^_^;)

%3 ダンガイザー3

帰宅後、早速観賞。絵のレベルはまあまあ。前半はちょっとギャグっぽいところが多い。後半はボディアクション。謎の黒い服を着た少女(ヒロインのひとりヒナにそっくり<お約束)が登場。結局ACT3ではダンガイザー3が登場したところで終了。しかし、あと1巻しかないのに、また謎をばらまいて、ちゃんと収束するのだろうかとかなり不安。第2期とかあるのかもしれない *1


*1:それほど売れていないと思うけど

%4 カラフルピュアガール

今月号から独立創刊らしい *1。AIR(Key*)のスタッフインタビューがなかなか面白い。麻枝氏の「いけてる!と思ったら世間は絶対逆にくる(涙)」っていうのは、面白いけど(<失礼)本当かなあと思う。舞や真琴のシナリオってかなり評判いいと思うのだけれど。

更科修一郎氏のコラムのお題は「ONE*」。相変わらず的確な分析だと思う。「ONE*」が泣き系の端緒をつけたことで、いまやかなりの本数の泣き系シナリオゲームが出ているわけですが、「ONE*」における浩平のように、主人公自身も問題を抱えているというゲームは少なくて、女の子の側にのみ葛藤する問題があり、主人公はそれを見守っているという構造は、ちょっと壁に突き当たりつつあるように思う *2。泣き系を作りつづけるのであれば、主人公の側からのもう少し深いアプローチを描いたシナリオが必要な時期がきているのではないだろうか *3

更科氏のコラムは面白かったので、体調不良という理由があるとはいえ終わってしまうのが惜しい。これだけ美少女ゲーム誌があるにもかかわらず、ちゃんとした批評が読めるのはこの雑誌のみ、という現状には少し疑問を感じる。

なにわオタク道。秋葉と日本橋との違いを端的に表現しています。まったくその通り。日本橋って通り二本で大体買い物できるんです。だもので、初めて秋葉原に行ったときは、どこをどう歩いてよいのかわかりませんでした(T_T)。

長くなったな。あと西E田氏へのインタビュー。インタビュー自体もそれなりに興味深いものだったが、文中補足を読んで、「そうか、もう今の若い人は金田伊功氏を知らないのか」、と感慨深くなってしまった。そういえばアニメージュが金田氏と氏の所属するスタジオNo.1の若手アニメータをプッシュしたのは80年代の初めだから、もう20年近く前のことになるんですねえ。知らない人は、今のアニメにおけるアクション、ロボット作画の原型を作り上げ、一斉を風靡したアニメーターとして覚えておくとよいでしょう(<えらそう)。今、誰もなんとも思わず見ているロボットのパース描写も、金田氏が作り上げたといっても過言ではないでしょう *4。この描写に慣れたせいで、本来リアルな3D描写であるはずの「女神候補生」における女神の表現に違和感を感じたのは私だけではないはず。アニメにおけるデフォルメとリアルの差異をどうするかが今後の問題になるかも。ただ、もうひとつ重要なのは、絵が上手い人が必ずしも名演出家ではないということ。OVA初期における金田氏や湖川氏の失敗を見れば明らかなのですが、最近の人はこれも知らないかなあ。もちろん、絵も演出もうまい人は当然いますが・・・。なんか、アニメ論になってしまった。

あー、今日はいっぱい書いたなあ。


*1:そういえばP-Mateもそうだった。安定した売れ行きが見込めるということかな?
*2:Kanon*もそういう観点に立つとONE*には及ばないと思う
*3:そういう意味において、うまくいったとはいえないがWhite Angelの綾シナリオは評価できる。
*4:完成させたのは大張正己氏だと思うが、これには異論も多いかも。


2000/5/7(Sun) [n]

%1 雑記

今日でいよいよGWも終わり、明日からは会社に通う日々が戻ってくるのですが、相変わらず昼まで寝てしまいました。

GWが始まる前は、この機会にいろいろとやりたいことを計画していたのですが、終わってみればほとんど達成できてなくて、実行力のなさを痛感しています。持って帰った論文もほとんど読んでいないのですが、いくつか今後の仕事に関するアイデアが見つけられたので、まあ良しとしましょう。4月はあまりにだらだらと過ごしてしまったので、GW明けを機に仕切りなおしといきたいところです。

%2 MemoriesOff(終了)

最後に残った小夜美さんシナリオと、唯笑ベストエンドをプレイ。話には聞いていましたが、小夜美さんシナリオは短いし、ほかのシナリオと比べるとずいぶんシンプルで、普通の恋愛ものという感じ。他のシナリオだと、死んでしまった恋人の彩花を忘れられないという心の葛藤が描かれているけれど、このシナリオではそれはあまりない。その点もあまり評判のよくない理由なのだろうけれど、小夜美さんに告白するところで、彩花が応援してくれる、というのは個人的に好感が持てて、これはこれでいいんじゃないかと思いました *1

唯笑ベストについては、前に見たグッドエンドと展開はほとんど同じ。後半にちょっとイベントとCGが追加されているくらい。

思えばこのゲームは、ファーストプレイで適当に選択肢を選んだためにぜんぜんどのシナリオにも入れなかったため、つまんねーと思って放り出していたのですが *2、fjでそんなことないよという意見をもらって、やり直したところ評価が一変してしまったという、個人的になかなか貴重なゲームです。もちろんいろいろな点で不満はあるのですが *3、「輝かない季節」でKIDってダメ(not 誉め言葉)と思っていただけに、それを覆されて結構驚いています。これがなければInfinityも買わなかっただろうし。


*1:きっと彩花は心配でずっと見守っているんでしょう。
*2:実際、前半の唯笑との掛け合いがあまりにも寒い。シナリオのここだけ見るとぜんぜんダメです。
*3:同人誌などを見ると、結局ささきむつみ氏はゲーム原画に一切タッチしていないらしいので、本人の監修があればもっとCGの質が上がったのに、という贅沢な不満があります。

%3 雑記(追加)

いろいろ考えた末に(というほど大げさなものではないですが)、Rio500の曲を入れ替え。I'veサウンドのうち2曲を削除し、「恋ようび」OP/EDとまじかる☆アンティークのOPを追加。できれば、やまとなでしこも追加したかったのですが、ほかに消す曲の決断がつかなかったので、今回はやめ。さあ、明日からまた持ち歩こう。

%4 F1(スペインGP)

シューマッハが今シーズン初のPPということで期待してみていたのですが、終わってみればマクラーレンのワン・ツー。シューマッハはトラブルに泣き5位。勝負事に「もしも・・・だったら」はないのですが、最初のピットストップで給油担当者を引っ掛けてしまったのが、2回目のストップでの給油ミスに繋がったように見えました。これがなければ、タイヤトラブルは起きなかったかもしれない。最初のストップでは、クルーからのGOサインが出る前にスタートしていたので、あの時点であんなにあせってスタートする必要があったのか、疑問に思います。

ともあれ、2戦続いてマクラーレンが勝ったことで、今シーズンも俄然面白くなってきたように思う。今後が楽しみです。


2000/5/8(Mon) [n]

%1 雑記

いよいよ今日から会社づとめの再開です。気のせいか普段より電車が混んでいるように見えました。

会社について、早速昨日分の日記をuploadしたところ *1、4月29,30日の2日分の日記が消えていることに気が付きました。家で日記を作成しているときに、最初はWin2k, 最終的にFreeBSD4.0上で作業をしていたため、日記ファイルの同期がうまく取れなかったんだと思います。残っているといいなあ。さすがに何を書いたかもう覚えてませんし。

午前中は、討論してくれそうな方に論文前刷を送るための封筒詰作業で終了。


*1:いきなり何をしているんでしょうね、私(^^;

%2 Webぐるぐる

江洲さんのところから。私も、 カノソにはバッドエンドしかないと思っていました。あと、各キャラクターへのシナリオ分岐がもう一つ良くわからないのですが、Kanon*のままと思っていいのだろうか。

むう、知らないうちに Plamo Linux2.0がリリースされている。月末発売のLinux* Japanに収録されるということなので、きたして待っていよう(わくわく) *1。でも、 江洲さんの日記によると、 Unix UserにOMOIKANE GNU/Linuxが付録でついているということなので、こっちも試してみたいなあ *2


*1:やっぱりLinux*はSlackwareベースだよな、と思う私は古い人でしょうか。
*2:という私はInstallマニアでしょうか。

%3 訂正他

東雲さんからメールを頂いたので、5月5日の日記を訂正しました。他の方の日記にLINKを張るときは、注意しないといけないですね。肝に銘じておきます。

で、東雲さんの所から、 Artemis☆さんのところを経由して、 いちせさんのところへ。ああ、ここにも「恋のハイライト」に壊れている人が一人・・・。わーいお仲間だ、と喜んでみる(*^_^*)。

%4

帰宅途上、本屋でUnix Userを読む。江洲さんの日記にあるとおり、某Linux*ディストリビューションの担当者がわけのわからないことを言っている。素直に間違っていました、訂正しますといえばいいものを、あんなたわごと書けば余計恥の上塗りになるっていうことがわからないらしい。このディストリビューションの技術レベルを疑ってしまうので、私はこれを使うことはないでしょう。

OMOIKANE/GNU Linux*がついているのでUnix Userを買おうかと思ったが、よく見ると日経Linux*にもついている。ASCIIのLinux* Magazineが置いていなかったので、3誌比較してからどれを買うか決めることにした。

本日の買い物は以下のとおり。

コンプの表紙はスフィー。もうこんぷは買わないと決めていたのに、思わず買ってしまったところがダメダメ(^^ゞ。

%5 まじ☆アン

2回目。商売の仕方、店レベルの上げ方はちょっとわかってきた(気がする)。なつみちゃん登場。結局スフィーLV4エンド。適当なところからロードして、今度はなつみちゃんを狙う・・・も失敗。スフィーバッド。どうもなつみちゃんの条件が良くわからないので、先人の情報に頼らないとだめかも(弱気)。

%6 ねむねむ

ちょっとメールを書くだけのつもりが、Webぐるぐるしたりして、結局4時になってしまった。明日は会社だぞぉ、と自己突っ込みしつつ就寝 *1


*1:結局2時間半くらいしか寝てません(T_T)。


2000/5/9(Tue) [n]

%1 雑記(朝)

2時間くらいしか寝ていないのですが、目覚し時計のベルでぱっと目がさめた。意外に眠気は感じないのですが、そのかわりちょっと気持ち悪い。胃がむかむかしてちょっと吐き気がする *1

会社。結構いろいろとアイデアが浮かんでくるので、忘れないうちに取り掛かりたいと思うのですが、いかんせん別の仕事を先に片付けないといけないという、非常に困った状態にあります *2


*1:朝食に納豆食べたので、気持ち悪さ倍増(^_^;。気分の悪いとき納豆食べちゃだめです。
*2:うっかりしていて、去年の研究報告書を書きかけで置いてあったというしゃれにならない状態(-_-)

%2 雑記(昼)

朝の続きで報告書書き書き。Excelで作ったグラフをWord*に張り込もうとして、またしても悪戦苦闘。本当に何とかならないものだろうか。情報求むっていう感じです。

なんとか文章書きの一段落ついたところで上の人に見てもらう。おおむね良いが、句点が多いと指摘を受ける。よく読み直してみると、確かに句点が多く文章のつながりが宜しくない。そういえば、日記の文章を見ると最近妙に句点が多いなあと思う。気をつけよう。やはり文章の推敲をしっかりする必要があるにゃ。

夕方。忘れたふりをしてごまかそうと思っていた件について、催促の電話をもらう。やっぱり世の中甘くなかった。急いで対処することにしよう。

ああっ、 こちらにも「恋のハイライト」に壊れている方が・・・。いや、全国的にはやっているようで(事実誤認)、すでに崩壊している身としては大変うれしい限りです(なんか違う)。

ということで、合言葉は「また来週☆」

%3 雑記(夜)

睡眠時間が足りていないから今日は早く帰ろうと思っていたのですが、結局退社したのは8時(昨日よりちょっとだけ早い)でした。

いつものように途中で本屋に寄る。今日は

を購入。

別の本屋にも寄って、Linux* Magazine 6月号(ASCII)を読む。これにはOMOIKANE/Gnu Linux*は収録されていなかった。Unix User, 日経Linux*と比べてみたが、どれがよいっていうこともないので、今日は何も買わないことにする。

帰宅後Newtypeを一通り読む。表紙はゲートキーパーズのるりっぺ。特に面白い記事もない。どうやら米谷監督の新作は星界の戦旗の後番組でWOWOWスクランブル枠らしい。ガックリ。他にも見るものがあればWOWOWに加入してもいいのだけれど、この作品のためだけっていうのはもうひとつ決心がつかないなあ。あと、コミックス版ガサラキの最終第4巻が6月1日発売らしい。チェックしておこう。

「覇者の戦塵」のあとがきだけを読む。どうやらこの巻で完結せず、もう1冊伸びた模様。あと、シリーズ全体の完結にはあと10冊くらいかかるらしい。シリーズ第1巻が角川ノベルズから発売になったのが1991年という記述があるが、そんなに前だったとは思っていなかった。谷氏もそんなに筆の早いほうじゃないようだから、完結まであと5,6年はかかるだろう。個人的には航空宇宙軍史を再開してほしいのだけれど・・・。


2000/5/10(Wed) [n]

%1 雑記(朝)

夕べも結局3時半くらいまで起きていました(何をしていたんだか)。それでも目覚ましの音とともにパッと目がさめる私は高血圧(^_^;

睡眠時間不足のせいか、そろそろ体調が悪さを自覚するようになってきました。今日こそは早く帰ってさっさと寝ようと決意するのであった。

午前中は・・・何してたんでしょうね。ちょっと式を書いたりしていたのは確かなのですが、気がつくと昼でした。

%2 雑記(昼)

仕事したくないモードに突入してしまったので、計算式のまとめをLaTeX2εで書いてみたり。手元にあるpLaTeX2ε for Windows* Another Manual Vol.0(ソフトバンク)を見ながら、epsファイルを取り込んでみたり・・・あれ、うまくいかないぞー。ファイルはあるのに、dvioutが「ファイルが見つかりません」って言ってくる。なぜ?と思いながら試行錯誤すること10分ほど・・・TeXのファイルをepsのあるディレクトリーとは別のところにセーブしていたことに気づく。大馬鹿である。TeXファイルをセーブし直しすると、ちゃんとepsが取り込めた。つまらないミスで時間を使ってしまったにゃあ。

ところで、取り込んだのは簡単な座標系の絵なのですが、これは Ngraph for Windowsで作画してNgraphのgraファイル形式で出力し、これをgra2psでepsに変換するというやり方で作ったものです。座標系の絵をNgraphで描くという時点で、無駄なことをしているなあと思うのですが、手元にeps形式できれいな絵を描けるソフトがなかったりします。一応、花子もeps形式の出力をサポートしてはいるのですが、いちど試してみたところ文字がつぶれて読めず、使えないと判断しました。今後のことを考えるとDRAW系のソフトを購入した方がよいのでしょうか *1

こちらより。Ather解散とのこと。美少女系PC雑誌にきみづか葵さん作画の新作「好きだよっ!」が紹介されていたので、がんばっているなあと思っていたのですが、どうも別ラインのソフトが完成しなかったため解散となったらしい。「好きだよっ!」は何とか完成させるとのこと。

どんどん新興メーカーが参入する一方で、こういう風に消えていくブランドもあるのだなあと、ちょっと感慨深くなってしまいました。


*1:何かいいソフトないでしょうか?


2000/5/11(Thu) [n]

%1 昨日のこと

帰りがけに飲みに誘われたので飲みに言ったのですが、ちょっとしたことがあって落ち込んでしまい、鬱モードに入ってしまいました *1

帰りの電車内で、戸部新十郎「秘剣 埋火」を読了。著名な剣豪を中心においた時代小説短編集です。派手な斬り合いがあるわけではありませんが、剣尖一閃決着がつくという描写になんともいえない味わいのある作品でした。

帰宅後日記の続きを書こうと思ったところ、MOを持って帰るのを忘れていました(T_T)。がっくりしてごろっと横になったら、飲んでいたせいもあり知らないうちに眠ってしまいました。


*1:単に私の要領が悪かっただけなのですが・・・

%2 雑記(朝)

5時過ぎに目がさめたので、昨日の残り湯に入る。湯船に使ってしばらくぼーっとしていました。

ちょっとはましになりましたが、鬱モード継続中。基本的に躁鬱気質なので、いったんはまるとしばらく抜けられません。今回は軽いように思うので、2,3日で回復するとは思うのですが・・・。

朝日新聞の朝刊で、声優 塩沢兼人さんの訃報を読み愕然とする。あーる、ブンドル局長など代表的な役をあげればきりがないくらい大活躍されていただけに残念です。ご冥福をお祈りします。

%3 雑記(昼)

ZDNNより、米国版PS2の速報。10月26日に発売、299ドルかー。日本版より1万円くらい安いっていうことは、あと半年ほどの間に量産効果で価格が下げられるっていうことかな。日本版も安くなるのかな? *1

昼食を済ませたころから気分がだいぶましになってきました。今回の鬱はあんまり重くなかったみたいです。

おとといの日記に書いた報告書の件。、昨日帰る前にセーブしようとしたところ、図表がたくさんあったためかセーブ途中でWord*がおちてしまいました。今日見てみたところ、昨日追加した前半部分の式や図表がすっ飛んで×マークになっていたので、しょうがないなあと思いながら書き直していたのですが、最終的に全部印刷してみたところ、おととい作成した部分の図表、数式も全部きれいさっぱりなくなっていた *2。愕然。おととい必死になって書いたところなので、いまさら作り直す気もしないしどうしようかと思っていたのですが、おととい上の人にチェックしてもらった部分の一枚目だけを差し替えれば何とかなることに気づき、それで勘弁してもらいました。

こういうトラブルに見舞われると、Word*って使えないワープロだなあと思います *3


*1:とはいえ、すでに持っている私にはあんまり関係ないか(^_^;)
*2:前半部分しか見ていなかったので、追加したところだけがだめになったと思い込んでいたのでした。
*3:OSをWindows2000に変えてから、Word*やExcelがよくおちます。同じ会社の製品なのになぜ?この辺がやっぱりMicrosoft*っていうことでしょうか(ため息)。

%4 雑記(夜)

今日も結局8時過ぎまで会社にいた。早く帰ればいいものを、と自分でも思う(^^ゞ

帰りに本屋に寄り、

を購入。OMOIKANE/Gnu Linux*がついているうち、結局日系の方にしました。「田宮模型の仕事」は以前ハードカバーで出ていた本の文庫化(加筆あり)。かつての模型少年としてはぜひ読んでおかないとと思っていたので、文庫化されてうれしい限りです。

帰宅後、3号機と4号機のキーボードを入れ替える。3号機にはミツミのキーボードをつけていて、これが薄くてコンパクトなためそこそこ気に入っていたのですが、いかんせんサブノートPCのキーボードのような感じでキーピッチもストロークも足りないため、日記を書くのに不都合を感じるようになっていました *1。一方、4号機にはHappy Hacking Keyborad Lightをつけていましたが、4号機を文章書きに使うことはほとんどないので、思い切って取り替えてみました。いまもHHK Liteでこれを書いていますが、US101キーボードでかつカーソルキーが無いというのに鳴れていないせいか、もうひとつはかどりません。でもキーのストロークが深い分やっぱり打ちやすいように思います。

キーボードに慣れるため、久しぶりに「ナイトライター」の練習モードををやってみました。が、ミスタッチが多いです。特に右のほうのPとかL。あと、Rank-Aになると指が追いつきません。Rank-Sがタイプできる方は、もう大尊敬しますね。

CD-ROMが入っているので、ついでに「三大オタク こみパ最大の決戦」をやりました。今日は詠美ちゃんさまをクリア。ニセモノ、めかめか詠美ちゃんさまですか。本物の一万倍の能力ねえ・・・笑わさせていただきました。あと残りはあさひと千紗。ぼちぼちとやることにしましょう。


*1:逆にいえば、いままでほとんど文章を書いていなかったということなんですけどね(^^;)。あとFreeBSD*機にtelnetしてMuleを使うことを考えると、やっぱりCTRLキーはAの横にほしいです。


2000/5/12(Fri) [n]

%1 雑記(朝)

報告書の件。今日見ると機能作り直した部分がまたしてもだめになっていて、図面・数式に全部×印。なんかメモリー不足な気がしてきた。Windows2000になってNT4よりもちょっとメモリ*瑤い砲覆辰慎いするので *1。とりあえず文章を二つに分けて、昨日作った前半部分だけ修正することにする。幸い、×印のついている部分のうち数式については一度数式エディターを立ち上げた後、プロパティで大きさを修正することにより復旧することが出来たので、図面だけもう一度張り直し。

社内向け報告書のため、納期が無いようなものだったことが幸いしたが、納期が迫っているときにこういう目に合ったらかなわんなあ、と思いましたね、ええ。


*1:(追記)確証はないですが、このWord*ファイルを一太郎に読ませてみたところメモリー不足で変換できませんって言われました

%2 雑記(夕方)

今日は歯医者の予約が入っているので5時に退社。

帰りの電車で、谷甲州:「覇者の戦塵1943 激闘 東太平洋海戦3」を読了。相変わらず地味な話ではあるが、面白い。他の架空戦史ものって読んだことがないし *1、比べる気もないのだけれど、技術者の観点から見たあり得たかもしれない物語ということで、当然のことながら変な超兵器も出てこないところが作品の質を上げていると思う *2。次巻で話に一区切りつくのだが、今回の話がどういう風に収束するのか興味あるところである。

途中で本屋に寄り、

を購入。コズミック、ジョーカーは相変わらず厚い。3冊で2千円を越えてしまった(^^;)。

電車〜歯医者の待合でスレイヤーズ読了。一冊の中では構成がもうひとつとか文章の密度が薄いとか(^_^;)いろいろ問題はあるが *3、第2部の中で周到に(だと思いたい)引いてきた伏線がまとまるところは感心した。最後はこういう風に締めるわけね。ちょっとスレイヤーズっぽくない終わり方ではあるけれど、シリーズを最終巻としてはこれでいいのでしょう。ところで、獣王ゼラス=メタリオムが女性型というのはゼロスの絡みで聞いたことがありましたが、海王ダルフィンが女性型というのははじめて知りました。で、戦士系とおしとやか系どっちがどっちなのでしょう?

歯医者にて、前回型を取った銀冠をかぶせてもらう。はめた感じはまだ違和感があるけれど、だんだん慣れてくるのでしょう。今のところほんのちょっとだけほかの歯より高いように思うので、削ってもらう必要があるかもしれない。


*1:すでにブームも去りましたしね。
*2:日本軍の九七式戦車の砲では米軍のM4シャーマン戦車の装甲を貫通できないので、キャタピラ切断を狙う攻撃をする、なんていう描写が多く見られます。
*3:実際1時間くらいで読めてしまいますから、コストパフォーマンスはあんまり良くないです。

%3 謎リスト(笑)

いや、ぜんぜん謎じゃないんですが、fj.rec.games.video.charactersの記事で、丸山@横浜さんの買いたいゲームが50本くらいあるっていうので、じゃあ私はどのくらいあるのだろうとリストアップしてみました。4月発売でまだ買っていないものと、今後発売されるゲームからピックアップ。PCエンジェル6月号の発売リストに基づいて、発売予定の順番になっています。◎は確実に購入するもの、○は買おうかなって思っているものです。

18本ですか・・・。取り落としや4月以前のゲームを含めると大体24,5本っていうところでしょうか。8月末くらいまでの予定ですから、結構多いですねえ。全部買っていては金がいくらあっても足りないので、実際に買うのはもう少し減りそうですけれども。

しかしながらざっとリストを見直してみると、我ながらキャラクターCG重視で選択しているようです。


2000/5/13(Sat) [n]

%1 ゆうべのまじ☆アン

なつみちゃんを狙ってみるも、出現条件をみたさなかった模様(T-T)。途中でスフィーねらいに変更し、LV3エンド。ふむ、LV3だとエッチシーンがこう変わるわけね。シチュエーションはすごくえっちだけど、自分でやりたいとは思わないぞ(^^;;;

終わるとすでに明け方の5時半。何をしてるんでしょうねえ、まったく。

%2 日本橋ぐるぐる

いつものように日本橋へ。気のせいかいつもよりも人通りが少ないようだ。連休明けのせいかな?

毎度のとおり地下鉄恵比寿町の駅を起点に、周辺のソフマップ→DOS/Vパラダイス日本橋店→ふぁすとばっく→TwoTop→ミック→ゲーマーズ→虎の穴→ソフマップザウルス→DOS/Vパラダイス難波店というルートでうろうろする。

PCパーツ関係は特に掘り出し物なし。どすぱら日本橋でGIGABYTEのソケット370ATマザーを見る。まだ最新のATマザーってあったのですね。VIAのApolloPro133チップセットらしいので、最新のCoppermineにも対応しているようだ。これを買えば我が家唯一のAT機である2号機も、もう一回最新の環境にできるかなと思ったり。

今日の目的のひとつはComi Comiのカタログ入手だったのですが、14日発売だったのですね。今日だとばっかり思ってました。仕方なくあきら*め。来週までのこってるかなあ。

ということで、あんまり買うものないのかなと思っていたのですが、最後でどかんと(というほどのものではないですが)買い物をしてしまいました。以下リスト。

Namo Webエディターはちょっと前のDOS/Vマガジンに収録されていたの体験版が結構使いやすかったことと、数式が書けてしかもTeX形式の出力ができるということから買いたいと思っていたのですが、今日見ると株式公開記念とかで「値段が下がっている+無料バージョンアップ付」だったので購入決定。ついでにこれも前からほしかったPhotoshop LEを購入 *1

Eye's BlueはI'veが担当したゲームのテーマソングを集めたミニアルバム。I've Sound炸裂っていう感じです。しかしどのゲームもやってない(^^ゞ。

Acid Wareはだいぶ前に発売になっていたC's Wareのデスクトップアクセサリー集。処分価格953円だったので、このくらいならまあいいかと購入。

イティハーサは文庫化を機に読むことにした。しかし読者の半分が男っていうのはホンマかいな。だれがしらべてん、と突っ込んでおこう。


*1:ずっとDAISY ARTを買っていた(not使っていた(^^;;;)のですが、今回バージョンアップし損ねたということと、CGの描き方解説はPhotoshopが多いことから決断。さすがにLEではなく本物を買う決心は着きませんでした(^_^;)。

%3 PCとインストールと雷さま

どうも先週買ったAthlon機が来そうにないことと、OMOIKANE/Gnu Linux*をインストールしてみたかったので、2号機にインストールすることに決定。必要なファイルのバックアップを取った後FreeBSD*を削除。Partition Magic 4.0についているBoot MagicをWindows*にインストールして、これをBoot Managerとする。ディスクの空き容量の半分をFreeBSD*、残り半分をLinux*に割り当てることにして、まずPersonal UNIXからもう一度FreeBSD4.0Rをインストール。インストール中にAthlonマシンが到着。なんと間が悪いのかと思いつつも、とりあえず計画どおりすべてインストールすることにして作業を続行。パッケージはインストールせず。この時点で夕方になっていたのでいったん中断し、日が暮れる前に散髪屋へ。さっぱりして帰ってきたところで、日経Linux*付録のCD-ROMからOMOIKANE/Gnu Linux*をインストール。このあたりから雨が降り出し雷が鳴り始めた。何とか間に合うかなとおもいつつ作業を続行していたが、だんだん雷雨が激しくなる。再起動後Linux*の環境設定をはじめたところで、ついに一瞬停電。当然PCはおちた。当分雨がやみそうもないことから食事をして、ごろごろしながら雷が遠ざかるのをまっているうちに眠ってしまった(^_^;)。目がさめた後、2号機を再起動。特に問題はないように見える。環境設定の途中だったこともあり、もう一度最初からOMOIKANEをインストールしなおす。今度は無事終了。

OMOIKANEに関しては、以前一度だけDebianをインストールしたときと比べると確かにインストールが楽になっている。またXの設定も結構親切なように思う。ただパッケージは主な用途に合わせてインストールする設定になっており、ユーザーがいろいろ選べるカスタムメニューが無い模様。またX上でemacsを起動し日本語入力を行うと、cannaはちゃんと動作するのだが確定した後日本語が表示されず文字化けする。設定の仕方を知っている人にはよいのだろうが、私のようにあんまり知識のない人間にはちょっと難しい感じがする。エキスパート向けといった印象がある。

%4 Athlonくん

ここで2号機とAthlonマシンを入れ替え *1、電源投入。すでにWindow98をインストールしてもらっているため、すぐに起動する。環境設定を自宅環境に合うよう調整。とりあえずHDBENCHやIO-DATAのGABENCH、手持ちのDVDを観てみる。結果としては

といったところで、Athlonマシンの真価はまだよくわからないっていうのが本音のところでしょうか。Windows2000でも使えばはっきりするのかなとも思います。

あと、やっぱりだめゲームがいかに快適にプレイできるかの検証は必要だろうと考え(笑)、何で確かめようか悩んだ末、画面切り替えの多いこみっくパーティ*のオープニングがよかろうと判断したのですが、なんとケースごと行方不明になっていました(T_T) *2。仕方なくほかのソフトを考えて、これもオープニングに画面切り替えの多いKanon*を入れてみました。起動してみると画面切り替えはかなりスムーズで、これならばゲームを快適に遊ぶことができそうです。ほかにアリスソフトのベンチもやってみましたが、これ「超々快適(神の領域)」と判定されたました。

ということで、Athlonマシン凄いのかたいしたことないのかまだ判断がつきません。Matrox G400もそんなに悪くないので、問題はDVDプレイヤーでしょうか。WinDVDかPowerDVDあたりと購入すればいいのかもしれません *3

とりあえず自宅で数値計算できる環境がほしいので、Athlonマシン(命名ayane* *4)にはFreeBSD*をインストールするつもりです。


*1:ディスプレイ切り替え機がなく、ディスプレイのD-SUB/BNC入力で切り替えているため、新しくPCをいれる場合どれかと入れ替えなければならないのです。
*2:最近はLeaf*から送られてきたアップデートCDしか使っていなかったので、いったいいつから見当たらないのか見当もつかない状況でございます(;_;)。
*3:ただしPCでどれだけDVDを見るかが疑問。DVDプレイヤーもPS2も持っていますからねえ。
*4:「もっと私を楽しませて」とか、わがまま言いたい放題になりそうな名前ではあります(^^ゞ。


2000/5/14(Sun) [n]

%1 雑記

午前中。一週間分のビデオをまとめて観る。オーディアンの絵がそろそろやばくなってきたとか、Niea_7のオープニング曲のあまりのへたれ具合にさすがパイオニアと思ったり。妖しのセレスが真っ暗街道一直線なのにギャグが多いなとか、そんなところ。

セレスといえば、どうして主題歌が岩男潤子さんなのだろうと思っていたのですが、裏ヒロインだったのですね。

という具合な午前中でした。

%2 午後

友人のA君とだべりながら散歩。今にも雨が振り出しそうな雲行きだったのですが、何とか持ちこたえてラッキー。

明日が母の誕生日なので、前祝ということで夕飯は外食。駅前のかに料理屋でかにづくし。一匹丸ごとゆでたかにがついていたりして、なかなか食べ応えがありました。父と日本酒を注ぎあっていたら、ちょっと飲みすぎてしまったようです。

帰宅後Ayaneを起動していじってみる。昨日Drive Imageのバージョンアップが届いたことだし、今の環境のバックアップを取っておこうと思ってインストール。ところが、いざバックアップを取ろうとしたところ拒否される。よく考えれば当たり前なのですが、バックアップをとりたいドライブにイメージファイルが書き込めるはずがないですね(^^ゞ。 余っているEIDEのHDDもあるし、それを使ってみようかな。

ということで、今日はこの辺で。


2000/5/15(Mon) [n]

%1 雑記(朝)

どうも右足の裏に痛みがあり歩きにくいので見てみたところ、細い木屑が刺さっていました。裁縫用の針を使って穿り出したところ痛みも無くなり一安心。昨日は何とも無かったんですが・・・。

%2 雑記(昼)

最近にしては珍しくまともに仕事しています(^_^;)。しかし、ちょっとトラブルの種になるんじゃないかっていう問題が出てきたため、頭が痛いです *1


*1:根本的にモデル化を変えないといけないため、すぐには対処できないのです。

%3 Lの季節

sugichさんのところから。アンソロジーコミック、そんなによく出来ていますか。買ってみるかなあ。

そういえばLの季節は75%くらいで停滞中。全員のハッピーエンドを見てしまったので、それ以上プレイする意欲が衰えてしまったのが原因です。個人的評価としては、星原百合2号はもう別格として、天羽さん・亜希子ちゃん・鼓と現実界組の方がポイント高いです *1


*1:普通だとあんまり好きなタイプじゃない鼓に萌えてしまったというのは、やはりシナリオの出来が良かったからじゃないかと思います。

%4 本日のお買い物

今日は15日なので、

を購入。DOS/Vマガジンはメモリー特集。Win98やWin2000のメモリー管理の話。あんまりぱっとした内容ではないです。半熟マルカはなんとなく買ってしまった。早川のFTを買うのは本当に久しぶり *1。純粋なファンタジーっていうのとはちょっと違うようですが。もっとも何をしてファンタジーと定義するかという問題は、これはこれで難しいですけれど *2


*1:もともとFTはあんまり読んだことないですね。最近で呼んだのはナンシー・コリンズのブラックローズかな?
*2:まあコアなファンタジーファンには、今のヤング・アダルト系は軒並みファンタジーじゃないっていうことは間違いないです。


2000/5/16(Tue) [n]

%1 昨夜のこと

久しぶりにWebページの内容を更新すっかと思い、買ったばかりのNamo Webエディターを使ってみる・・・、が不具合発生。以前別のHTMLエディターソフトで作ったファイルを読み込ませたところ、タグを勝手に書き換えるらしく、同一ページ内でつくっていたLINK情報がとんでしまった。HTMLを見てもあまり見やすくない。このソフトで全て作成するならばいいのだろうけれども、他のソフトで作ったHTMLファイルの修正には向かないようだ。 というようなことはあったものの、それに気づいたのはずーっと後のこと。とりあえずガシガシと文章を書いておりました。3時半ぐらい(^_^;)になっていいかげん停滞してきたので、いちどWebブラウザーでチェックしたところ上のような状況が判明したわけです。LINK張りなおしかーとがっくりした上に、ここまで書いた文章があまりに冗長でますますパワーダウン。書いた文章全部ほってやろうかと思ったのですが、せっかくここまで書いたのだからと考え直し、とりあえず後日で修正することにして就寝しました。ということで、更新できてません(^_^;)

%2 雑記(朝)

という状況なので凄く睡眠不足なのでちょっとハイです。通勤途中、前を歩いていた女の人の背中にブラが透け透けだったので、前はどうなっているのだろうと思わず想像したり(爆)

午前中はプログラムを改造して簡略版を作成にとりかかる。どうも他人の作ったプログラムはわかりにくいっす。とりあえず実行するとsegmentaion errorでcore dumpする。明らかにカウンターの計算にミスっている。原因がわかったところで午前はおしまい。

%3 雑記(午後)

昼からは学会の編集委員会があるので大阪市内へ。会議まで時間があるのでジュンク堂書店へ。

を購入。さすがに西日本最大の売り場面積を誇るジュンク堂である。ほかの本屋で見つからない「美しいキラル」の1巻目がさくっと見つかった。これで連休中に買った2巻目も読めるというものである。

ジュンク堂に来るとつい本を買ってしまって財布が軽くなるのだが、今日はこの程度ですんでほっとした。

編集委員会は特に大きな問題もなく終了、かな。論文集の作成でトラブルが発生したというのがちょっと気がかりですが。ちいさな学会だけにボランティアベースのところが多いためでしょうか。

委員会後、阪大のT先生と1時間ほど研究に関する打ち合わせ。ちょっと今後の研究体制について見直しが要るね、とご指摘を賜る。

早く終了したので、ちょっと古本屋に寄る。

があったので購入。

%4 雑記(夜)

買ってきた「ザ・サードII」を読む。それなりには面白いんですが、どうも1巻のときほど突き抜けた面白さがないというか、描写、物語構成が中途半端なように思う。どこが引っかかっているのか、そのうちにもう一度読んで確かめてみよう。


2000/5/17(Wed) [n]

%1 昨夜のこと

DOS/Vマガジンで6/1号で紹介されていた わんぱくペイント を探してきたので、久々にタブレットを取り出してきて使ってみる。水彩系の塗りが簡単に出来るソフトという触れ込みの通り、なれるといい感じで塗れる。ただこちらのセンスがないので(T-T)、描きあがったものは人様にお見せできるようなものではないです(^_^;) 独自形式以外はjpegにしか出力できないのがちょっと残念かな。

しかし、DOS/Vマガジンに掲載されていたURLに間違いがあって、そこのWebページの人がわざわざ わんぱくペイント のページにLINKを張ってくださっていた。DOS/Vマガジンって結構間違った記述が多いといわれていますが、こんな簡単な(しかも他人に迷惑のかかる)ミスをするというのは、編集者のレベルを疑ってしまう。

%2 午前

昨日の続きでプログラム修正。よくみると結構間違いがあるよ、これ。修正してcoreは吐かなくなりましたが、計算結果はおかしい。どこを間違っているのかなあ。

ごうさんところから、 TINAMIX高橋&原田インタビューを読む。高橋氏と原田氏の考え方が結構違うのが面白いですね。はやってしまったせいでしょうが、最近のゲームが「泣かせる」ことから先に進まないっていう高橋氏の意見は正しいように思います。そろそろ新しいものが見たいし、そういう観点からも高橋氏の新作に期待したいところです。

%3 午後

プログラムは大分良くなってきた。ただ、入力条件によってこちらの予期しない答えが帰ってくる場合がある。もう少し見直しが必要か。

だらだらするのも何なので、7時過ぎに退社。本屋に寄るも、久しぶりに何も買わずに終わった(^_^;)。

帰りの電車で、栗本薫「グインサーガ72 パロの苦悶」を読了。感想はFayさんが 5月15日の日記に書かれていることと大体同じ。アルド・ナリスって10巻くらいは凄い陰謀好きの策士っていう感じでしたが、その後いろいろと変遷を経て変化はあったものの、最近の「パロを守るためにあえて自分の目標(古代機械の謎の解明)を捨てる」という決心が信じられなかったりします。あと、古代機械の秘密に関しては明らかに突然すぎますね。数巻前にも古代機械に関する会話などあったと思うのですが、そこではそういう話が全くなかったですから。大ポカです。まあこうしてパロは闇王国になっていくのかと思うと、感慨がないわけでもないです。

昨日買ってきた 大森葵「ソニック・ウィザード 1,2」を読む。初出が1993年ということで、今に比べると線が整理できていない感じ。伏線もいろいろあるようだけれど、連載中の「ファントム・ウィザード」につながるのだろうから、3巻ではほとんど明らかにはならないのだろうなあ。


2000/5/18(Thu) [n]

%1 昨夜のこと

ちょっとだけのつもりで眠ったのがいけなかったようで、起こされてもなかなか起きられない。がんばって起きて入浴したのですが、今度は眠れなくなってしまった。雑誌などを読んでいるうちに4時半ごろやっと眠くなったので寝ました(^_^;)。

%2 午前

睡眠不足のせいか、どうも気持ち悪い あんど むかむかする状態。

ごうさんの ここから リーフの楽曲使用に付いてを経て、 CHEMOOLことLeaf*の音楽マン米村さんのところへ。2000/05/06の日記にある『「同じポケットにアイのタレ漬けこんで〜」…いっぺん言われてからそう聞こえるようなってしもたがな!どないしてくれんねん!…イヤなポケット想像したっちゅーねん!(笑)』には爆笑。ああ関西ノリだなあ。

%3 文章書きのこと

そろそろ収束しつつありますが、fj.sys.macでDTP論争があって興味深く読んでいました。しかしLaTeXで論文書くって結構マイナーだったのですね。数式を書く分には非常にいいと思うのですが、誰もが大量に数式を書くわけではないから、数式の必要ない人には他のワープロの方が良いでしょうね。

もっともTeXでの数式作成にも限界はあります。個人的体験として、学位論文を書いたときには最終的に本文120ページほどのうち7割が数式っていうとんでもないものになって、このときには章毎にファイル分けしたにもかかわらずどこに何が書いてあるのか全くわからない状態になりました。おかげで間違いの修正をするのに発狂しそうになりました。このときの経験からすると、プログラム作成と同様に、数式を作成するときにも適宜インデントとコメントを入れる方が良いようです。

では、他の数式作成方法を考えた場合(Windows*上を想定)、

っていうところで、結局のところあまり使えそうなものってないですね。当分LaTeXは捨てられそうもないです。

TeXを使う場合の他の問題は図面作成に関することで、fj.sys.macの議論ではAdobe Illustrator以外にはちゃんとした(質の高い)psファイルを作成できるdraw softはないっていう話が出ていました。でもIllustratorは高いから・・・。Draw softを頻繁に使用するプロならともかく、たまに図を描くために使うのにはちょっと考えてしまう価格です。ある記事で紹介されていたMayura Drawっていうシェアウェア($15)を試してみたところ、確かに使いやすそうなのですが、何分日本語が使えないのがネックです。

ということで、図面作成のいい方法はないかなあと考えるこの頃です。 *2

(追記)家で調べると、論文は本文120ページ+付録40ページありました。何か少ないとは思っていたのですが。それにしても、もうこれだけの分量をLaTeXで書く気力はないですね。あのころは若かったということでしょうか(^^ゞ。


*1:Ver.4のときに長い数式の入った論文を書いたことがありますが、ちょっと修正すると文字がどこかにいくし、おまけにフロッピー1枚に納まらない。当時はHDDなんてあんまり使っていなかったからびっくりした覚えがあります。
*2:グラフに関しては、Ngraphで作成した後gra2psを通せば結構きれいなps(eps)ファイルが出来るのですが。

%4 帰り

7時半ごろ退社。帰りにバスの中で隣の研究センターの部長といっしょになる。新聞報道された事業部分社化+他社との合併の話については、今のところ会社トップレベルの話でどうなるかわからないとのこと。ただし年内には動きがあるらしい。研究所がどうなるかはわからないようだ。先行き不安であるが、なにもわからない今心配しても仕方ないようだ。

18日ということで、PC関係雑誌の最新号が発売になっていた。Software Designは多分あした出入りの本屋のおばちゃんが持ってきてくれるので買わず。Unix Magazineは置いていなかった(^^;)。ほかの雑誌はあまりたいした記事がなさそうだったので買わず。2日連続で何も買いませんでした。


2000/5/19(Fri) [n]

%1 昨夜のこと

久しぶりにまじかる☆アンティークを起動、なつみちゃんに再挑戦してみる。これまでに見たことのないシナリオに入って海にデートには行ったのですが、その後なつみちゃんがでてこなくなって玉砕。どこでまちごうたんかなあ。がっくりです。

ということで、寝たのは4時半でした。

%2 雑記(午前)

ごうさんのところより。 「えここdeふぁいと!」と「LeafBSD Ver0.2」を委託ですか。これはますます Comic Comunicationに行かねば、と思ってしまいます。

東雲さんの崩壊日記改より。 コミックス版『トップをねらえ!ネクストジェネレーション』、単行本化を待っていたんですけれど。確か発売のアナウンスがなされていたように覚えているのですが(記憶違い?)。角川騒動もさることながら、作画のそうま竜也氏の方にもいろいろと問題がありませんでしたっけ?結構連載が休載になっていたような記憶があるのですが。

%3 雑記(午後)

昼休み直前に宅急便到着。1年間CompaqのAlpha Station XP1000をレンタルすることになったのですが、これで使うFortranはこちらの買取ということでライセンス証書を送った来たものです。「精密機械 取り扱い注意」って書いてある箱を開けてみれば、A4サイズのペーパーホルダーにライセンス証書1枚が入っているだけ。どこが精密機械やねんと思わず突っ込んでしまいました(笑)。他の箱はなかったのかなあ。

CNET Japanhttp://cnet.sphere.ne.jp/News/2000/Item/000518-7.html?rmより、ナンバーナインが廃業とのこと。大分前から危ないっていう話は聞いていたのですがついに現実になってしまったのですね。またこの記事から http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000422-2.html?ilへ。NeoMagicも撤退とは・・・。一時はノートPC用グラフィックチップといえばNeoMagicの独占状態だったことを思うと驚きです。一部チップの生産は継続するようですが。現状を見ると、グラフィックチップで大きな儲けが得られそうもないですから、仕方ないのかもしれませんが、さびしい限りです。

%4 雑記(夜)

歯医者に行くため5時過ぎに退社。帰りの電車で、三雲岳斗「レベリオン 放課後の殺戮者」を読了。タイトルや扱っている内容の割に淡々とした印象の読後感があるので、Fayさんの 5月15日分日記での感想も理解できます。主人公恭介の心境の変化を描くために香澄の背負った秘密が明かされているわけですが、一方今後のシリーズ展開を考えてかその全てが明らかになっているわけではないので、ちょっと中途半端に終わっている感がある。真犯人の意外性(と思うのは私だけ?)とか見所もあったので、あえて個人的には続編を期待しておきます *1

ところでブギーポップ以外にも同じテーマを扱った話があるように記憶しているのですが、さて何だったかな。思い出せないです。

歯医者にて残った虫歯を治療。思いっきり歯をえぐられたこの間まで治療していた虫歯より、この歯のほうが治療されて痛いというのはどういうこと?と思ったりする。今日は型をとったところで終了。

帰宅後、今日届いたSoftware Design 6月号を読む。特集はPostgreSQL 7.0。ページ数も多くてかなり力の入った内容らしいが、データベースにあまり興味がないので流し読み。また時間のあるときに読みましょう。ほかの記事も結構力が入っているようで、今月はなかなか面白かった。問題はコラムの方。A.C.Kyle氏のコラムは結構好きなんですが、吉田弘一郎氏や岩谷宏氏のコラムって続いていることを思うと人気があるのだろうか。どうもこういう妙なアジ文章を書く人ってあまり好きではないので、どのくらいの人がまじめに読んでいるのかちょっと興味あり。


*1:コールド・ゲヘナも1巻の段階ではあまり評価していなかったのですが、2巻が出てから改めて読み直すと結構面白かったということもあったので、あえて好意的評価をしています。こういう読み方は邪道でしょうか。

%5 まじかる☆アンティーク

Ver1.01への修正版が公開されたので拾ってきて適用してみた。ファイルサイズが小さかったので高をくくっていたのですが、pakファイルをいったん全部調べた後差分をあてているようで、100MBあるpakファイルもあることから結構時間がかかりました。

修正が終了したところで起動してみる。無事起動。なつみちゃんシナリオについて、Web上の攻略サイトでどこが間違っていたか判明したので、昨日のセーブデータから再開。無事にシナリオ突入。最後の選択でちょっと間違えてやり直したものの基本的に一本道なので無事終了。感想としては、よくできた話ではあるけれどやっぱりサイドストーリーだなと思いました。これがスフィーシナリオだったらもう一ひねりしているだろうな、と。そこがちょっと惜しい。あと、エッチは・・・エッチだったなあ(^^;)。

あと、ちょっと疑問点がひとつ。初めてエンディングの歌を聴いたのですが、こうやってAKKOさんの歌声を聞くたびに、「彼女には無理を言ってお願いしているので、もう歌うことはありません」っていうLeaf*さんのコメントは何なんだろうと思う。こうして新作に参加するのならば、Vocal Correction収録のToHeart* PC版関係はAKKOさんでも良かったんじゃないの? *1


*1:別に美崎しのぶさんが悪いというわけではない。結構気に入ってはいるんですが、AKKOさんに慣れていますからね。


2000/5/20(Sat) [n]

%1 日本橋ぐるぐる

いつものように日本橋へ。まずは地下鉄の駅を上がった所にあるソフマップへ。新作ゲームはとくにめぼしいものがない。Natural2 (F and C)の2次予約を受け付けていたが、来週末は多分ここまでは来れないので断念。続いてPCパーツを売っている5号店に行くが、こちらも特にこれといったものはないようだ。

えるえるパレスにて、Comic Comunicationのカタログを購入。

ふぁすとばっくにてKondara/MNU Linux* 1.1のパッケージを見る。通販で購入できるアップグレード版よりも安い。こちらにしようかと思いつつも買わず。

いつものルートをたどるも、特に特価とかはやっていないようだ。通り過ぎるのみ。

ソフマップ・ザウルスのPCパーツコーナーにて、ATI Rage Fury MAXXバルクが15,999円という値段がついていたので即買いを決断。レジに持っていくと、在庫がないらしく現品になるという。特に異存はないのでそれを購入 *1

このあとわんだーらんどにて

を購入。帰途に着く。

帰りの電車内で、購入した本のあとがきだけを読む。どうも友野氏はモンコレナイトの脚本を書くらしい。このためだけにあれを見ないといけないのか(がっくり) *2。冴木さんの本は、事実上の連載打ち切りだった模様。まあしょうがないかな。買っている私が言うのもなんだが、私には1巻も面白くなかったし。


*1:今思うとこれが不幸の始まりだったような気がする。
*2:いやべつに強制はされてないんですけどね。

%2 Comi Comi

家にて早速Comic Comunicationのカタログを読む。即売会って参加したことないのですが、結構こじんまりした感じです。ざっと読んだところ好きな作家さんが何人か参加しているようだし、行く方向に傾きつつあります。

%3 とらぶる

買ってきたRage Fury MAXXを取り付けるべく行動開始。使っていたG400関係のソフト・ユーティリティを削除して電源を切る。ケースのカバーをはずしてG400をとりはずし、MAXXと取り替え。電源を投入し、マニュアルに記述されている通り標準VGAとして認識させた後OS(Win98)を再起動。添付のCDからドライバーをインストールしてもう一度再起動。ここまでは問題なかったのですが、VGA16色から色数を変更して再起動したところ、起動途中の画面で砂時計が凍りつく。どうもハングアップしてしまったらしい。その後セーフモードを経て再起動したり、チップセットがVIAだからかと思ってVIA関係のドライバーを入れ直したり、一度全部削除して最初からやり直したりしたが、VGA16色以外に変更しようとするとうまくいかない。いままで何枚もビデオカードを変えてきましたが、こういう現象は初めてなので対処に困りました。3時間ほど悪戦苦闘の末G400に戻したところ、こんどはまったく問題なく色数・解像度が変更できた。しょうがないのでこのままとする。ドライバーに問題がありそうなので、ATIのサイトから最新版を探してきてもう一度試してみよう。

以前文句をつけたMatrox DVDプレイヤーですが、やはりこいつの出来はよくないみたい。雑誌付録からPowerDVDの体験版を使ってみましたが、動きの激しいところでの画面のスムーズさがぜんぜん違う *1


*1:この辺の比較をATIのDVDプレイヤーでやってみたかったのですが・・・

%4 夜のこと

今週分のVIDEOを見ていたのですが、8時過ぎくらいから雷雨が激しくなったため、PCの電源を落としたりしてしばらく様子を見ていたのですが、気がつくと寝ていました。目を覚ますと11時過ぎ。雨はすっかりおちついてましたが、いまさらPS2でゲームでもあるまいと思い入浴。

その後昨日の追加分と今日の日記を書いていたのですが、突然PCが入力を受け付けなくなりました。昨日の分はすでにセーブしてあったのですが、今日の分はすべてパア(T-T)。もう一回書き直しているのがこれです。

%5 まじかる☆アンティーク

今日は幼なじみ結花ねらい。骨董屋のほうは適当に進めていたのですが、今回はじめて上等品というのを見ました。これが出てこないと儲けの方があげられないのかなと思ったり。結花シナリオの方は、まあ予想通りというかお約束だったわけですが、こういう話は嫌いじゃないので個人的にはOKです *1。CGモードで見ると1枚抜けがあるのですが、これ見落としなのかそれともどこかで埋まるのかな。

終了時点で5時半でした。さすがにちょっときつい。空もすっかり明るくなっている・・・。


*1:胸のことをネタにしすぎということを聞いていたのですが、それほどでもなかったように思います。この辺は主観の違いかな。そもそも高校まで水泳をやっていたのなら、胸囲はあってもふくらみのほうはあまり大きくならないように思っているのですが、実際のところはどんなものでしょう?


2000/5/21(Sun) [n]

%1 今日のこと

昨日寝るのが遅かったので、結局起きたのは昼過ぎ。いつものように友人のA君と夕方までだべりに行く。

夕食後ちょっとだけのつもりが、気がつくと11時まで寝ていました(^^;)。急いで風呂に入ったのですが、ナイター中継延長のせいで今日のF1は30分遅れでスタート。急ぐ必要なかったです。

F1ヨーロッパグランプリ。途中から振り出した雨のせいでかなり荒れたレースになりました。スタートはハッキネンがきれいに決めて3位グリッドからトップに踊り出ましたが、小雨が振り出したところでシューマッハに抜かれるという展開。その後は雨に強いシューマッハが本領を発揮したというところでしょうか。終盤ハッキネンも追い上げて差が縮まっていたのですが、終わってみると10秒以上の差がありました。国際映像を編集して放映している以上仕方がないのですが、状況がわからないところにちょっといらいらします。あとバリチェロはどうして3回ストップにしたのか。1回目にもう少し給油していれば3位になれたのに。

という、あまり何事もなく終わった一日でした。


2000/5/22(Mon) [n]

%1 昨夜のこと

昨日分の日記を書いた後、まじ☆アンをプレイ。リアンシナリオを目指す。現時点の感想。。。かわいーぞこんちくしょーっていう感じ。なんつうか、ちょっとしたしぐさがかわいい。めがねっこだし。

 いいかげん翌日(つまり今日ですね)に差し支えそうになったので寝ました。従って、例のリアン関連バグが解消されているかどうかは確認していません。

%2 雑記(午前)

目覚ましがなって目を覚ます。時計を見てもしばらくの間起きる時間だと把握できず、ぼーっとしてしまった(^_^;)。昨晩食べたチンジャオロースーが悪かったらしく、どうも胃がつかえた感じ *1。ピーマンが大量に入っていたのが良くなかったのでしょうか。

会社では木曜日の発表準備のため、PowerPointでOHPシートの作成。なるべく以前使ったOHPを流用しようと考えていたが、計算結果がちょっと変わったりしたので結局半分くらいは作り直し。今回は他所の計算・実験との比較がメインなので、カラー印刷による色分けをしようと思ったが、赤とか青を最初に使ってしまうと他の色が目立たないことが判明。ちょっと頭が痛い。どうするかはもう少し考えることにする。


*1:昨夜母親はもどしたと言ってました。

%3 雑記(午後)

午後の掛かりはグループの打合せ。それが済んだ後はちょこちょこと雑用をこなす。その後、しばらく置いてあったプログラムの改良に取り掛かる。ちょっと直すだけでよかったはずが、中身を忘れているために結構手間取る。EWSのバックグラウンドジョブに投入したが、他の人もずいぶん使っているようなので *1、結果が出るのは明日になりそう。気長に待つことにする。


*1:部門の最新・最速・メモリー一杯というEWSなので、私を含めてみんな使いたがる。

%4 Webぐるぐる

「絶対買っちゃ駄目。ゴミです。」か。ここまで言わせるというのは、将姫(C's Ware)の出来は相当悪いのですね。いままでの体験+噂 を考えて買い控えていたのですが、どうも正解だったみたい *1

梓は痕のヒロインという見方からすると、コメディパート担当+柳川の犠牲者っていうことで、損をしていますね(っていまさら私が言うまでもないですが)。かわいい娘なのに。

ところで今さらながらに気が付いたのですが、楓ちゃん+初音ちゃん陵辱、千鶴さん+耕一死亡のバッドエンドって、確か梓は無事ですよね。みんなの敵を討つべく立ち上がる梓の復讐SSっていうのが出来そう。こういうSSがあるよってご存知の方ぜひ教えてくださいm(__)m。


*1:CARNELIAN*さん原画ということで、かなり心は動いていたんですけれど。


2000/5/23(Tue) [n]

%1 昨夜のこと

拾ってきた最新のドライバーを使って、もう一度Rage Fury MAXXの動作にチャレンジ。。。するも惨敗。どうも打つ手がない。あとはただいま休止中の2号機を使って動作確認するくらいかなあ。ただこいつにはWin2Kも入っているから、Win95では上手く動いても今度はこれが問題になりそう。とりあえずそこまでする時間がないので当分放っておくしかないか。

%2 まじ☆アン

どこかで選択をミスったか、リアンバッド。。。なのですが、そんなことはどうでもいいや。いや、もうリアンかわいいー。猫の鈴イベントでさらにリアン度が向上してしまいました。やっぱり時代は猫耳+鈴なのかにゃ(<馬鹿(,_'☆\ バキ)。

%3 雑記

とりあえずRage Fury MAXXの件をfj.sys.ibmpcに投げてみる。いい解決策を教えてもらえるといいなあ。

あさっての発表用OHPを作るべく、カラープリンターで印刷しようとして愕然。Win2k付属のドライバーでは手差し給紙が出来ないというとんでもない仕様になっていた(がーん) *1

昼過ぎ辺りから急激に眠たくなる。やっぱり夜更かしがいけないらしい(あたりまえ)。全然頭が働かず仕事にならなかった。

夕方になって同僚のPCを借りることができたので、OHPは無事作成できた\(^O^)/。これにて発表準備は終了。あとは実際に喋るだけ。あんまり考えていないけれど、大体のストーリーは出来ているので、OHPを見ながらその場で思いつくまま話すことにしよう。

帰り道、本屋に寄って

を購入。海皇紀は発売されているのに全然気づいてませんでした(17日発売)。読んだところ、いよいよ物語も最初の転回点を迎えたように見えます。この先どう話が進んでいくのか興味深い。菊地せんせのは著者最初で最後の旅行記とか。文庫化を機に購入。餓狼伝は、まあお付き合いですね。話を広げすぎるっていう獏先生の悪いところが出ていますが、困ったことにそれなりに面白いので切り捨てもできない。


*1:試しにA4用紙のトレイにOHPシートを入れてみましたが、給紙の際に一度用紙をローラーで回転させるらしく、硬いOHPシートはロールに巻きつかないため、めでたくつまりました(T-T)。


2000/5/24(Wed) [n]

%1 雑記

きょうはトラブルばかり。ため息。

出社して従業員入り口の前に来たところで、阪急カーゴのおっちゃんがでっかい箱を台車に載せているのを見て、「ああ、今日届く予定のレンタル品が来たんだな」と思ったところまでは良かったのですが、そのおっちゃん、箱が重たいせいか車の上から台車にどさっと引きずり降ろしていたので、おもわず「おいおい精密機械なんだよ」と思ってしまいました *1

着替えを済ませて、自分の席でメールなど読んでいたのですが、いつまでたっても物が届いたという連絡がこない。1時間たっても連絡がないので、業を煮やして電話したところ、「ああ、きてるね」とのこと。むっとしたがここで腹をたててもしょうがないので、後輩と荷物引取りに行く。

設置予定場所を片付けて、届いた箱を開ける。中にはCOMPAQ AlphaStationXP1000が入っておりました。抱え上げると結構重い。さすがにPCよりは頑丈に出来ているのだなと変な感心をする。ディスプレイはさすがにひとりで持ち上げる勇気が無い(腰が逝ってしまう可能性大)なので、後輩と二人で設置。ディスプレイと本体を接続し、早速電源を入れてみる。PCと違って、Alphaのboot画面は普段見慣れていないだけに結構新鮮です。

さて、無事Tru64 Unixが起動したところで、さてまずはloginしてみようと思ったのですが、rootにパスワードがかかっている。いくら探してもパスワードを書いた紙が見当たらないので、しょうがなくレンタル会社に電話。しばらくして電話がかかってきたところ、パスワードを書いた紙を入れ忘れていたとのこと。口頭でパスワードを聞いて試したところ無事loginできました *2

さて、rootでloginしたのはいいのですが、ネットワーク設定が上手くいかない。固定IPアドレスを与えても、自分自身へのpingすら通らない。これは後回しにして、今度は一般ユーザー追加をしようとしたのですが、これがまたいつまで経ってもユーザー追加が終わらない。そうこうするうちにWindowマネージャーの反応がおかしくなり、logoutもままならない。しょうがなく、やってはいけないと知りつつも強制reboot。これを何回も繰り返してしまいました。

ということで今日の教訓。下調べは念入りに。その前に、素人が手を出したのが大間違いっていう話もあるようです(T-T) *3


*1:NANAOの19インチモニターが入っていたので、重たいのはしょうがないのですが。。。やっぱり運送業者は信用してはいけないようです。幸い無事でしたけれど。
*2:電話がかかってくるまでは結構怒っていたのですが、レンタルのお姉さんに怒ってもしょうがないので優しく許してあげました。女性には弱いのだな。
*3:HP-UXなら周囲に良く知っている人間がたくさんいるので、ここまでトラブらなかったと思うのですが、後の祭りです。

%2 雑記(夜)

帰りに本屋に寄り、

を購入。

今月のLinux* Japanには、待望のPlamo Linux* 2.0が収録されている。他の国産ディストリビューションが商用化していくなかで、数少ないユーザー開発のディストリビューション。お任せインストールでいいのかという意見もあるようですが、Slackwareベースということもあり、RedHatベースのほかのディストリビューションより自由度は高いと思う。最初にさわったのがSlackwareということもあり、いろいろとわかっている分安心できるという点も大きいかな。ただ、今週はインストールする時間がとれないんですよねえ。

アフタヌーンは勇午が再開。新展開に入ったのですがいきなりハードな状況。勇午がどのように切り抜けていくのか楽しみです。


2000/5/27(Sat) [n]

%1 25日の雑記

今日は学会1日目。ということで会場の神戸クリスタルタワーへ。発表は1番目のセッションの1番目だったので人が少なかったこともあり、比較的余裕を持って発表できたと思う。特にミスもなく、質疑にもまあ落ち着いて応答できたので良しとする。

自分の発表が終わったので、後は他人の発表を聞くだけ。途中仕事の打ち合わせが入ったりもしたが、有意義に過ごせた。

夕方からは懇親会。それまでいなかったお年よりの方々が突然現れていてびっくりした。飢えていたのか、やめようと思いつつもつい食べ物に手を伸ばす。結構食べてしまった。

懇親会のあと、大学の後輩を誘って2次会へ。つい飲みすぎて、家に帰ったところでそのまま眠ってしまった。

%2 26日の雑記

昨日飲み過ぎて、二日酔い。気持ち悪い。学会2日目で今日も神戸へ。昨日に比べるとどうも参加者が少ない。

非常にどうでもいい話。二日間数件の講演に質問したのですが、ふと気づくと質問するとき左手を挙手している。別に右手に何かを持っているわけでもないので、どうも無意識にやっているみたい。不思議である。

学会が終わったところで大阪に戻り、日本橋へ。今日の買い物。

Natural2は結構売れているみたい。平積みが割と低くなっていた。天使のこばこはWhite Angelのファンディスク。けなしている割にこういうものを買う自分をなんだかなあと思う。

帰宅したところで、とりあえずジョジョDVDを鑑賞。前作と製作スタッフ、キャスティングがほぼそのままということで(監督は変わっていますが)、安心して観ることができる。第3部の最初の話ということで結構地味ですが、前作と比べて、デジタル処理が進歩している分いろいろなエフェクトが効果的に使われている。とりあえず次の話が楽しみ。

その後、買ってきたゲームもほっぽって、ひたすら読書。1時半くらいに読了。

%3 コズミック・ジョーカー

ということで、今週一週間かけて、清涼院流水:コズミック 流・水、ジョーカー 清・涼を読了。いや、とんでもない話でした。幻影城連続殺人、密*連続密室殺人事件に立ち向かうJDC(日本探偵倶楽部)の精鋭たち、っていうと格好いいですが、大森望氏の解説にもあるように、はっきり言って車田正美の世界。推理というよりはすでに超能力の域に達している。ガチガチの本格派や、社会派には受け入れられないだろうなあと思いますが、個人的にはものすごくはまってしまい、最後は一気に読んでしまったわけです。

非常に面白かったのですが、ひっかかる点もあって、


*1:どうも最近の国産ミステリーは厚みの増す方向に進んでいて、ちょっと行き過ぎの面もある。描写過剰に陥っているのではないだろうか。適当な分量というものがあるように思う。

%4 27日の雑記

今日は大学の学科同窓会創立100周年記念行事があるので、昼前に大学へ。行ったのはいいですが、式典、特別講演の最中ほとんど寝ていたので、何をしにいったのかわかりません(^^;)。出席者の半分以上が昭和40年以前に卒業(おお、私の産まれた年)という一方で、私の前後の卒業生はほとんど来ていません。各年度大体一人ずつ。そういうこともあり、また途中からどうも体調が悪くなったので、祝賀パーティには出席せず帰宅しました *1


*1:参加費8000円というのも欠席の理由(^^ゞ

%5 まじ☆アン

仕入れた情報を使ってリアンシナリオを途中からやり直し。無事ハッピーエンドへ。しかし長瀬の店に行かないとハッピーにならないっていうのはちょっと気がつかなかった。エンディングはあっさりしていますが、まあ良しとしましょう。後残すはルフィーLV1,LV2エンドとみどりさんか・・・結構てこずりそうな予感。

%6 天使のこばこ

昨日買ってきた天使のこばこをインストールしてみる。追加シナリオ、ミニゲーム、壁紙がついてファンディスクということで、まあ良くある内容ですが、面白いのは、このゲームシステムで使えるキャラクターを作成できる、キャラクターデザイナーがついているところでしょうか。ちょこっといじってみましたが、等身など変えられない部分もあるので制限はあるものの、結構好みのキャラクターを作ることができるようです。

%7 Rage Fury MAXX

fj.sys.ibmpcで相談したところいろいろなご意見をいただいたので、順番に試してみるべく、まずAGP4XのAUTO設定を止めたところ一発で動作するようになった。えーい、これまでかけた労力はなんだだったんだー、と叫びたいところだが、気づかなかったこっちも悪い。

ということでHDBENCHとGABENCHでベンチを取ってみる。。。がどうももうひとつよろしくない。HDBENCHはG400に全敗、GABENCHは買ったもののDirect Drawがどうしても劣っている。ただDVD再生については明らかにこちらが上なので、その点は評価できる *1*2

いまさら元のG400に戻すのも面倒だし、当分このまま使うことにしましょう。1万6千円だから大損したというわけでもないし。ただ、初期の3万以上していたときに買ったひとは期待はずれでがっくりしたんじゃないかと思う。


*1:ATIのビデオチップにはDVD再生支援機能が組み込まれているので、以前から評価は高い。ただ、DVDプレイヤーもPS2も持っている私にはあまり意味がなかったりする(^^;
*2:(5/28追記)ベンチ結果の詳細をPC雑記に記述しました。

%8 Natural2

まだ封も切っていなかったので、インストールしてみるべく箱をあける。う、いきなりカラフルピュアガールの広告が入っている。来月号は原画担当針玉ヒロキ氏が表紙担当で、インタビュー記事も載るようだ。マニュアルを読むと、今回はディスク3枚組らしい。フルインストールすると1.5GBですか(^_^;)。さすがにそこまでディスクをくれてやる気がしないので、標準インストールにする。それでも800MB消費。

最初にメインヒロイン選択ができるので、まずは千紗都をえらぶ。ファーストプレイということもあり、なるべく善人よりの選択をする(^_^;)

現時点での感想としては、やっぱりNaturalだなあという感じ。インターフェースは変わっていても、ゲームの進行方法はほとんどそのままだと思う。千紗都は声が長崎みなみさんということもあり、ちょっとイメージが違うかなと最初は思ったのだが、やってみると適度に明るくてでも元気過ぎず、なかなかよい感じである。なるべく千紗都とラブラブになるよう進めるが、つい隣の未亡人に心が動いてしまうのでした(;^_^A


2000/5/28(Sun) [n]

%1 Comic Communication

ついにこの日がやってきた!ということで、Comic Communicationに行ってきました。即売会に行くのは初めてなので要領がよくわからないこともあり、まあ会場時間くらいに着くように出掛けました。開場の11時ちょうどに会場のグランキューブに到着。混んでいるだろうなと思ったら案の定結構な人の列。私が列の最後尾に並んだ後も続々と人がきます。大体11時20分ごろにスタッフ入場が終わったようで、その後一般入場が始まり、私が会場に入ったのが11時50分くらいでした。

LeafBSD入手が本日の主目的のひとつだったのですが、ひょっとしてもうないかもと一抹の不安を覚えつつ、夕凪堂本舗のD-18aへ。幸いまだ残っていたので、速攻でゲット *1。その後はカタログでチェックを入れておいたブースを回り、買ったり買わなかったり。さすがに壁サークルには行列ができていたので、あきら*めて当座は無視 *2。その後はAから順番にサークルブース巡り。着替えるところがないということだったのですが、メイドさんやらこみパのスタッフやら背の高い友枝小学校制服のお姉さんがいたり、そこそこコスプレも見かけました。東北からきたっていう人がいたりして、さすが同人魂と思ったり。

時々通路が混雑して身動きとりにくくなったり、帰る間際に行列の件でスタッフとけんかしている人を見かけたりはしましたが、まあうまくいったイベントかなあというのが初参加者の感想です *3

会場を出たところで方向感覚を失い、バス停までぐるっと歩いたり、乗ったバスが思っていたルートを通らず結局かなり歩かされたり(^_^;)ということもありましたが、なかなか有意義でした。機会があればまた参加したいものです。

で、本日の購入物:

LeafBSDは椎田さんのジャケットがグッドです。ちなみに、買ったときはとにかく買うことしか考えていなかったので、家に帰るまで黒一色だと思っていたのは秘密です(^^ゞ。

とらハ*1といえば御剣っていうのは同感なので、いづみちゃんといっしょ完全版、楽しみにしています>東雲さん。

残りの本について。Celluloid dollはToHeart*芹香先輩ほのぼの本。えくわぶる+はこみパ全キャラクターのコメディ?本、時には少女マンガのようには、こみパ南さんのエンディング〜エピローグの間を埋めた本。閑話休題は、耕一との温泉旅行を出張と嘘をついたために、それがばれて冷戦状態に入った千鶴さんと楓ちゃんのお話。なんとか仲直りしようとあせる千鶴さんがかわいいです。As Time Goes Byは浩平が消えた後のONE*茜本(前編)、Fetish;はあかりちゃんはあかりちゃんでも大運動会神崎あかりちゃんの本。どちらもちょっと(かなりかも)エロいです。邪琅明さんが参加ということで楽しみにしてましたが、As Time Goes Byは最後の一冊だったので入手できてラッキーでした\(^o^)/。∀IR ポスターは、いつものところの行列に並んだのはいいものの、すでにKanosoが売り切れということで買ったもの。ちなみに家に張るといやな気持ちになること間違いなしのポスターです *4。基本的には絵柄を見て選択したのですが、気がついてみるとどうもほのぼのした話が多いです。私ってばこういう話が好きなのかな、と思いました(いままで自覚なし)。

あと、こうやって見ると、A,Bと2つのブース群があったにもかかわらず、Kanon*関係がひとつもないですね。ピンとくるものがなかったということもありますが、われながらKanon*にはどうもはまっていないようだと自覚してしまいました。ゲーム中はどっぷり浸かっていたんですけれどね。


*1:購入時に「どういうものかご存知ですか?」と尋ねられましたが、やっぱり間違えて買う人がいるのでしょうか。
*2:Kanosoで有名な いつものところ の行列がすごかったのは確認しました。
*3:もっとも1時過ぎには退場したので、その後何があったかは知りませんけれど。
*4:だから張りません。

%2 Plamoのお話

帰ってきたところで、AMiTY CNへのPlamo Linux2.0のインストールを試みる。Plamoは久しぶりなのでインストール途中の設定に失敗したり結構とらぶる。インストール後もXの設定がうまくいかず、試行錯誤を繰り返して時間を浪費。これもわかってみればつまらないミスだったのですが。無事設定が終わったところでKDEをインストールしてみる。日本語化もしっかりしているようなので、結構使いやすそう。でも最終的にはAfterstepに戻す予定。


2000/5/29(Mon) [n]

%1 前夜のこと

書き忘れていましたが、前夜はNatural2をやっていました。既読文章をスキップする設定にしていましたが、それでも2月後半までしか行きませんでした。Parameterを見ても、ちゃんと進んでいるのかどうかいまひとつわからないし。「親愛」っていうのは「恋」より上なの?

%2 雑記

久しぶりに出社したなあ、ということでメールチェック。う、変な外人のメールが一杯来ている。当然読まずに消去。

所内の詳しい方にお願いして、COMPAQ AlphaStationのネットワーク設定をしていただく。ちょっと触ってもらっただけで無事ネットワークから見えるようになったので、ほっと一安心。レンタル品のためか、OS設定に関する詳しいマニュアルがついていなかったので途方にくれていました。オンラインヘルプを見てもよくわからないことしか書いてないし(当然英語)。

とりあえずtelnetとftpが使えるようになったし、ということで、自作のFortranプログラムの動作チェック。コンパイルは問題なく通るが、実行するとcore dumpする。HP-UX上ではちゃんと動いていたんだけれど。。。デバッグしてみようと思ってデバッガーを起動しようとしたところ、「以下のライセンスが必要です」とメッセージが出る。そんな話聞いてないよ(T-T)。確認してみないといけないなあ。

今日は歯医者なので5時過ぎに退社。虫歯のところに銀をかぶせてもらう。次回歯垢をとるというので、今回はそれで終わりだといいな。

%3 まじ☆アン

Natural2をするつもりが、Ver1.01aパッチが出ていたこともあり、まじ☆アンにパッチ当て。パッチ当ての仕方を変えたということなので、Ver1.01の時と比べて段違いに早い。ちょっと動作チェックのつもりが、つい最後までやってしまう(^_^;) 結局スフィーLV2エンド。白いうさぎの皿イベントをはじめて見る。Hは。。。いいのかなあ、これ(^_^;) CGモードで見るとまだ見ていないCGが結構あるので、ほかのイベントをこなさないとLV1エンドは迎えられないのだろうな。問題はどうやってイベントを起こすかなんですが。


2000/5/30(Tue) [n]

%1 雑記(朝)

昨日の日記に書いたとおり、AlphaStation XP1000で自作のFortranプログラムが動かない and デバッガが使えないため、write文を適当にかますという古典的方法によりエラー発生位置を探索し、問題個所を発見。双曲線関数の引数が大きくなりすぎることによりfloating point overflowが発生しているようだ。引数の大きさによって計算法を変えることにより対処する。問題なく動作することを確認。HPのFortranと比べて、浮動小数点の処理が厳密になっていると思われる *1


*1:というか、HPの方がこういう部分の処理が甘いと思われる。NaNが出ても計算が止まらないので、散々時間がかかった挙句何の結果も得られないことがよくあるし。

%2 Webぐるぐる

ごうさんのところから、 adzumiさんのところへ。そうですか、えここを買いに来た女の子がいましたですか。LeafBSDはともかく、えここはついでに買ったというところがあるので、悪いことをしたかなあ(^_^;)。

んで、 Slot1のCPU、Celeron300Aなら一つある(多分動作する)んですが。。。全然面識のない私がいきなりメールしてもいいのかなあ *1

Artemis☆さんのところから。うーむ、White Angel another storyの macro.txtにはそんなものが隠されていたのか。やっぱりウェイトレスといえばPia2ですか(笑)。


*1:そもそもこちらを見ると300Aならいらないかも(^_^;)

%3 雑記(夜)

本日の購入物:

ああ、月末に買うダメな雑誌が増えてしまった(^_^;)。

(5/31)忘れていたもの追加。

ガサラキは最終巻。アニメとはちょっと違った終わり方。ユウシロウは過去を乗り越えたようだが、ミハルについては含みを残した終わり方になっている。美鈴の扱いがちょっと唐突かなとか、西田さん死ななかったけどいいの?とかいろいろありますが、話を上手くまとめた部類ではあるでしょう。

電撃G's。相変わらず買いにくい表紙だ *1。こみパ移植情報は2ページのみで、ほとんど内容なし。シスプリとハッピーレッスンのゲーム化情報が多いのは仕方がないところか。あと久遠の絆 再臨詔の攻略を含めた記事が目立ったところ。P17nのDC移植とか、DCはいよいよギャルゲーマシン化しているようだ(笑)。あと、CampusをPSに移植したScreenの記事が載っていたが、舞子独走モードにおけるエッチ三昧をミニゲームで誤魔化していたり、追加CGがきみづか葵さんの絵と似ても似つかなたったりするので、買うのを控えていて正解だったようだ。

P-mate, PC Angelは特筆すべき新作記事は特になし。ただ、 Aliceソフトの新作SeeIn青はなかなか期待できそうな内容みたい。購入リストに入れようかな。あとPC Angelに ちぇりーそふと社長兼原画担当のあきら*さんのインタビュー記事が載っていたが、女性で両親公認っていうのは珍しいんじゃないかなあ *2。通常は1日原画3枚くらいで多いときは18枚とか *3、CGの枚数で大まかな価格設定しているとか、興味深い話が載っていました。


*1:もう気にしませんが(^_^;)
*2:隠し事はしないんだそうです。
*3:影指定の方が時間がかかるとか。


2000/5/31(Wed) [n]

%1 雑記(昼)

とくに何もない一日。打合せしたり、仕事したりしてへろへろーと過ごす。

たまにはこういう一日も良いでしょう。

いろいろとオプションを試してはいるのですが、AlphaStationXP1000でのFortranプログラムが、HP J282上よりもおおよそ倍時間がかかる。今回導入したものよりもっといいコンパイラがあるらしいのですが、お値段も相当なものらしい。予算がないのでこのままかな。まあ主メモリーが768MBあるので、速度を重視しないならOKかな、と自分を納得させておこう。

%2 雑記(夜)

帰りの電車にて、「彼女が死んだ夜(西澤保彦)」読了。タック・ボアン先輩・タカチのキャンパス3人組が、ひょんな事から殺人事件の犯人探しをすることになるのですが、状況は二転三転、意外な結末へ。酔いどれ男二人組と男勝りのタカチをユーモラスなタッチで描いていますが、物語の結末は苦い。大きなトリックがあったりするわけではないですが、なかなか楽しめた一冊。

本日のお買い物:

ソニックは最終巻。中途半端なところで終わっていますが、コミック・ガンマ(竹書房)が休刊になってしまったのでしょうがないでしょうか。竹書房版と比べて最終話が追加されているそうです。

クロノはいよいよ本編に入ってきたようです。まだまだいろいろと裏がありそう。


以上、29日分です。 (直前の日記

[一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.5.3を用いて生成されています。
[TDS]
Copyright(C) 2000
gc@HZ <hyoshida@pluto.dti.ne.jp>
http://www.pluto.dti.ne.jp/~hyoshida/diary/

back