NONSENSE/MONTHLY
2009年7月30日(木)
今日は午後出社だった為、久々にビートで平日出勤してみました。駐車場を出てから程なく、メーターの異変に気づきました…スピードメーター,トリップメーター,オドメータ

2009年7月27日(月)
K・ライコネン様、今期最高位の2位フィニッシュ(・∀・)♪。…L・ハミルトンも今期最高位の1位フィニッシュですが何か(-_-)。F・アロンソの不運(右フロント担当だったピット
2009年7月26日(日)
今回も無事、ビートの車検完了しました。予約時の見積どうり、ブレーキのオーバーホール,ブレーキパッド(リア)交換,プラグ交換,補機類のベルト交換,油脂類交換と

2009年7月24日(金)
気付けば、地上アナログ完全停派まで後2年。…まだまだ先の話とばかり思っていましたが、もう残り2年なんですね(・ω・;)。なんとなく地上デジタルチューナーを旗艦PCに積ん
2009年7月20日(月)
海の日が絡まったこの3連休。ずっと仕事でしたorz。以前に、今の仕事は某企業のIT部門で調整役として暗躍なんて書きましたが、その企業が3連休でお引越し(爆)。私の
2009年7月18日(土)
プロモーションを見て「邦画らしからぬ本格的なサスペンス物かも」と期待を胸に観賞です。そうそう、休日出勤の作業で汗だくになりながらもシャワーを浴びに帰る余裕も
2009年7月13日(月)
シーズンも半分終了したところで、ブラウンGPも大分苦しくなってきましたねぇ。3ストップ作戦で他車よりは燃料の搭載量が少なかったとはいえ、そこそこの速い予選を見る
2009年7月12日(日)
超久々にPCの中古パーツを買いました(・∀・)。今年の始め頃まで毎週末の様に出物を探していた某PCショップとは、ある事件を境に縁が切れ(爆)、以降は秋葉原価格で買物ができる最寄のドスパラで

2009年7月10日(金)
今日は職場が創立記念日で休みでした。そんな3連休の初日、ビートの車検が8月頭に切れるのでホスティリティカーディーラーで車検の予約を済ませてきました。とりあえず
2009年7月5日(日)
九州の田舎からビートと一緒に上京してきて6年(笑)。都会の酸性雨にさらされながら、謎の生物に侵食されながら、それでも健気に頑張っていたリアスクリーン。何時の頃から

2009年7月4日(土)
手塚治虫先生の禁断の問題作…。このフレーズに惹かれて観てきました('-'*)。本編上映前に主演の玉木宏さんと山田孝之のコメント映像が流れ、「お、今回はビデオカメラ男の
RSS