| |||
2009年7月12日(日)
GWケース
超久々にPCの中古パーツを買いました(・∀・)。今年の始め頃まで毎週末の様に出物を探していた某PCショップとは、ある事件を境に縁が切れ(爆)、以降は秋葉原価格で買物ができる最寄のドスパラで中古品を探していたんですが、某PCショップは7店舗をローテーション(核爆)していたのに対し、ドスパラは生活圏に1店舗。当然の様に出物に遭遇する確立も下がってしまい、久しく中古パーツを買ってなかったんですが、やっと惹かれるパーツを見つけました。 ![]() ドスパラのブランドPC「Prime」シリーズのGWケース(電源付)です。ジャンク扱いなので電源が死んでいる可能性がありますが、好みのシンプルなデザイン、そしてアイボリーの筐体にしては使用感があまりなかったので、1英世で買ってしまいました(^_^A)。 使い道としては、チップが逝かれたのか随分前からWave音源がおかしくなったXPマシン「Prius AW33L」を退役させて、Vistaマシンを仕立てる際に中身がごっそり入れ代わって死蔵していた「Aspire M1100」の臓物を元に戻してXPマシンに仕立て、現在「Aspire M1100」に入っている臓物を今回入手したGWケースに移植してVistaマシンとして使役する予定です。GWケースの電源が生きていれば、400WでPCI-e用の6ピン電源も付いているので、VGAのレベルアップを図っても良さそうです♪。 |
![]() |