NONSENSE/DAILY
2009年7月10日(金)
車検予約
今日は職場が創立記念日で休みでした。
そんな3連休の初日、ビートの車検が8月頭に切れるのでホスティリティカーディーラーで車検の予約を済ませてきました。とりあえず車検切れまでに週末が2回もあれば不測の事態にも対応できるだろうと(笑)。

平日のアンニュイな昼過ぎ(爆)。サービスに車検を予約したい旨を伝えると、見積の為に状態を確認するとの事。30〜40分ぐらいで終わると思ったのでお願いすると…先客が1人居た所為かたっぷり1時間待たされましたorz。

車検を通すにあたって、一番の心配はタイヤでした。リアはまだ余裕があったんですが、フロントはスリップサインぎりぎりな感じ。そもそも、タイヤ交換したのが4年前という事実(爆)。タイヤ交換を強いられたらどうしようかと思っていたんですが、車検を通す為に必須の交換部品は無いとの事♪。ただ、まだ暫く乗るという前提で、ブレーキのオーバーホール,ブレーキパッド(リア)交換,プラグ交換,補機類のベルト交換が提案されていたので実行する予定です。本当は前回の交換から5万km以上酷使しているタイミングベルトも交換したかったんですが、ぶっちゃけ何時までビートに乗れるか分からないので来年の12ヶ月点検時に考え様と思います(-▽-A)。

そして恒例の代車選びたーいむ(・∀・)。タダでビート以外の車を乗りませる唯一の機会、これがあるから多少割高でもディーラー車検を受けていると言ったら過言ですが(爆)、車検時の楽しみの一つです。で、日程を見ながら台帳から代車を選ぶ訳ですが、シビックセダン,シビックセダン,ロゴ,アクティ,ライフ…(ノд`)。昨年の12ヶ月点検でクロスロードを借りれたのはなんだったんだろう。MTだったらアクティでも良かったんですが、全てATと聞いてシビックセダンを選びました。普段はビートに積めないでっかい買い物でもするかなぁ(笑)。
戻る