内装系
![]() |
照明系 LEDを使用してランプ系を 変更しました。 詳しくは、こちらへ |
![]() |
大型コンソールボックス そんなに大きなものは入りません(テッシュケースが丁度はいる) 運転席側は、地図やセーム革(車拭きタオル)入れて直ぐ取り出 せるから便利です。助手席側にテッシュケースを入れて使ってま す。中央の眼鏡ケースはあまり使用してません。 |
![]() |
あやしいスイッチがいっぱい 【銀色SW】後部座席の補助ランプ+フットランプスイッチ 子供たちは、夜もこの灯りがあるので遊んでます。(危ないって) 【白SW】フォグランプ 【白プッシュSW】キーオフ後のパワーウィンド開閉スイッチ 押している間のみパワーウィンドが動作可能になってます。 1st STEPWGNさんページを参照させてもらい作成しました。 【LED・黒SW・赤プッシュSW】黒は、マップランプ。LED は、オートロック確認用。プッシュスイッチは、ロック解除用 |
![]() |
エンジンスターター 前の車についていたエンジンスターターと取り付けました。 本体:CARMATE TE670 ハーネス: TE54 イモビアダプタ: TE412 ドアロックアダプタ: TE401 その他: 純正キー(イモビ解除に必要です) #純正スタータだとアンサーバックがありませんがこれなら あります。純正より安くで高機能? 純正キーだとスタータで始動後ロック解除できませんが リモコンに付いているロック解除を使用すれば解除可能 便利〜。 |
![]() |
バッテリー補助 太陽電池でバッテリー上がりを押さえます。 多分、効いていると思う?? |
![]() |
ステアリングホイールカバー オプションのハンドルカバーを取り付けました。 詳しくは、こちらへ |
![]() |
オートロック @開発人fujiさんでモニター当選したオートロックキットを取付しま した。写真左のLEDは、オートロック動作確認用・下の赤いプッシュ スイッチは、ロック解除スイッチです。 安全性の向上と高級車みたい自己満足 (^^) 詳しくは、こちらへ |
![]() |
カーナビゲーション カーナビにパイオニアの楽ナビ(AVIC-DRV250)を取付ました。 大惹してホンダディーラーで付けてもらっちゃいました。 (^^; 下に付いているオーディオもパイオニアなのでAV音声(TVやDV D)は、通常スピーカーで聞けてグッド。 |
![]() |
キー近辺照明 キーリング照明にしたかったのですがイモビの配線が怖くて できませんでした。でも照明がほしかったのでキーの上に青色 LEDで付けました。 ドア開閉連動で点灯・フェードアウト消灯します。 配線などは、こちらへ |
![]() |
セカンドシート用7インチDVDプレーヤー (QcuteX LMD-3708CX) カーナビで子供がDVDアニメを見たがるのでポータブルDVDを 購入し、後席で見られるように置き台を設置しました。 100円ショップのヘッドレストフックと置き台、カラー針がねにマ ジックテープで固定できました。(置き台 費用300円!!) DVD無いときは、汎用置き台になります。画像にマウスを当てる と台のみの画像になります。 |
![]() |
セカンド・サードシート用フットランプ 以前までデーランプに使用していたランプをフットランプ用に転用 しました。セカンドシートの下部に取付ました。シートがスライドする ため、配線は、サイドの壁から出して余丁を15cm位持たせて設 置しました。 フットランプ作成方法は、デーランプを参照。 |
![]() |
ETC 普及促進キャンペーンを使用しフロントガラス貼付タイプのETCを 安値で取付ました。 もうちょっと詳細は、こちらへ |