キー近辺照明の取付
 |
運転席ランプ配線から取るため針金などで運転席
ドア側まで天井内張に配線します。(広い天井板と
の間でなく内張の隙間に通します。
ドア側は、ウェザーストリップを外し内張隙間から配
線が見られます。
写真にカーソル合わせるとドア側ポイント見られます。 |
 |
照明の配線に分岐コネクタを使用して接続しました。 |
 |
ハンドルロアカバーを外し、キーの上に3mm青色L
EDをつけました。
ロアカバーは、下側ネジ3本を外し、アッパカバーを
外すと簡単に外すことが出来ました。
写真にカーソル合わせると点灯状態見られます。 |
取り付け作業感想
・天井内張配線がなかなか思うようにドア側に出ず苦労しました。何回かチャレンジしているうちに通りました。
ドア側配線は、ウェザーストリップを外し、内張中を通していくと楽に配線できます。
使用感
・キーリング照明のようにかっこよくいきませんでしたが実用には問題ありません。キー近辺が明るくなったので大満足です。(^^)
ちゃんと照明がフェードアウトするしいい感じ〜。
