
「GRAN TURISMO 5 Prologue」の為に購入したと言っても過言ではないPLAYSTATION3。しかしプロローグ版ということでボリューム的に一寸物足りなかった事と、アウディR8を

鼓膜に穴が開いているのを確認してから2週間。前回の受診時に次は1ヶ月後でいいと言われていたものの、こっちは鼓膜が自然治癒で再生するのか否か不安であり、できる事
先週のオーストラリアGPが嘘の様にフェラーリの圧勝!…だったはずがF・マッサが単独スピンでグラベルに捕まってリタイアした所為で1-2フィニッシュを逃すとは。まぁ、

京セラのPacketWIN用データ通信カード「W05K」です。そんな訳で、4年間使用したAIR-EDGEを解約してauに乗換えました。当初、auはデータ通信カードの購入費用が嵩むのが
今年もK・ライコネン様一筋ですヽ(`д´)ノ。地上派は何時もの深夜放送だと思い込んで危うく見逃しそうになったのは内緒で(笑)、今年もアルバート・パーク・サーキット

VAIO Type Hに付属していた17型液晶モニター「VGP-D17SM1」です。モニターのみをヤフオクで落札、対面取引で引き取ってきました。実はデスクトップPCが自作機、Prius、
2003年の暮れ、実家に帰省した際のネット環境確保の為に契約したAirH"。自分のデータカードは[X4]の128Kbpsまでしか対応していませんが、AIR-EDGEが使える職場では仕事中に