|
Latest Topics
|
+ 6時起床。まだ気分は悪いし、眠たくてたまらないのだけれど、とりあえず朝飯は食べられた。
+ 出社したけれど、やはりだるい〜
+ とりあえず、昼飯食べたあとは、休み時間爆睡(^^;;;
+ 体調悪いままなので、とっとと退社。日通で荷物引き取って、晩飯用の買い物をして帰宅。
+ 荷物来そうなので寝るわけにもいかないため、布団に入って本を読んでみたり。カオスレギオン03から読まないといけないはずなのに、なぜか最初のカオスレギオンを読み直してみたりとか(^^;
+ いつもの日通のおじさん来訪。SoulLinkの地図特典届く。特典内容は全然知らなかったのだが、シングルベッドカバーですかorz こんなもの使えませんがな。ちうわけで、さっくり押し入れ行き決定:D
+ あとは、晩飯食べて、カタログチェックの続きして、ちょっとダウンしてみたりとか、まあいつも通りだ(汗;
+ 先週の土曜日に日本橋のエキサイトで「ただいま少数入荷!」。そういえば、天狗で飲んでいたときにそういう話を聞いたような記憶が。実弾持っていなかったのと、飲んでいて出るのが面倒だったので結局買いには行きませんでしたが(^^;
それにしても、腐ったヘッドホンというのはちょっと困ったものですね。
+ 6時起床。昨日ほど調子は悪くないが、寝足りん感じ。その上、事故ってFit破損という夢を見てしまったため、寝覚めもよろしくない:)
+ 今日は室の忘年会なので、寮まで歩いていって先輩の車に乗せてもらって出社。
+ 年末往復の飛行機をふにっと予約。特割の方が安いと思っていたのだけれど、時間帯によっては往復シャトル割引の方がちょっと安いのか。
+ 午後一から進捗方向会議だったのだが、眠くてたまらなかった(大汗;<緊張感足りん(^^;;;
+ 忘年会。久々にありえない寿司屋へ。既に鍋とにぎり(穴子、いくら、うに)が用意されていて、普通の寿司屋になったのかと思いきや、鍋食べて終わって、ケーキとコーヒーが出てきたところで、刺身、ちらし、天むす等々がどかどかと登場してきて、やはり替わっていなかった模様(汗; 当然食べきれるわけもないので、パックにつめてお持ち帰りモード(^^;;;
+ 21時ごろ帰宅。何かいろいろとやってきた気がするのだけれど、気がつくと布団の中に入っていた(ぉぃ
+ 6時起床・・・・・・気がつくと30分ほど二度寝していた(汗;
+ 昨日お持ち帰りした寿司で朝飯。今朝はちょっと寒いかな・・・・・・。
+ 今日は出社日なのですよ〜。そういうわけで普通に仕事してます(T_T)
+ どうにも足元が寒くていけない。今日はそれだけ寒いのか、あるいは風邪ひきさんか・・・・・・。
+ 午後は計算作業。設定値を手動で調整しないとうまく計算できない場合が生じてしまい、あーでもないこーでもないと試行錯誤続けて、何とか終わったころには激しく疲れてしまった。
+ そういうわけで、今日もさくっと定時退社。買い物→本屋→帰宅。星界の戦記IVはどうも売り切れっぽかった。残念。
+ 帰宅したら、ADSLが繋がらない。モデムの電源ON/OFFしてみてもだめ。障害あるかどうか確認のためNTT西日本のサポートに電話し見てたり。サポートの指示受けつついろいろやった結果、どうもルーターとモデムの通信がおかしくなっていたらしいと判明。一度電源切ったら繋がるようになった。LANは全然問題なかったので気がつかなかった(^^; サポートの人に感謝。
+ 荷物来るかなと思ってずっと待っていたのだが、結局来ず。昨日来るはずのDVDも来ていない(不在票がなかった)し、いったいどうなっているのだろうか。まあ、もう一日待ってみよう。
+ あとはコミケカタログチェック結果を印刷したり、企業ブースのチェックをしたりして過ごす。
+ 6時起床。今朝は結構寒い(^^;
+ 今日も休みにしている人が多いのか、道は結構空いていた。BGMは、昨日買ったPush!についていた主題歌CD集(^^)<結構お買い得。
+ 肩こりかなと思っていたら、昼前から首筋から肩にかけて痛みが走ったり(汗; 何もしていないのに、なんでだ!?
+ 定時過ぎたら、速攻でみんないなくなる罠。そりゃ24日だもんな(悲)。わたしゃ月曜の出張用資料作り。なんとか+1hで完成させて離脱。
+ 19時以後と指定したのだが、一向に日通の配達が来ない。来たと思ったら新聞の集金だったり(^^;;;
結局、来ない来ないと言っていた佐川の方が先に来たり。まあ、どちらも21時過ぎてからだったのだが(^^;;;
+ 安心してしまったのか、晩飯も食わずにばったり。
+ Sofmap.comより:
+ アマゾンより:
+ 12時起床。12時間も寝てしまったか・・・・・・。
+ 昨日の晩から何も食べていないのにあまり空腹を感じないのはどうよ?、という感じなのだが、とりあえず朝昼兼用でツナオムレツ(の出来損ない)を作って食べる。
+ そして再びダウン。気がついたら17時過ぎているしorz
+ iBookG4のアップデートした後、昨日届いたCDをふにふにとiTunesに登録。持ち歩けないから、やはりiPod買い換えるべきか。悩ましい。
+ 年賀状の表書きして、あとはのんびり。昨日飲むつもりで買ってきていたワインとカマンベールチーズでまったりと過ごす。
+ 明け方近くまでゲームしていたのだが、これについては後日まとめて。
+ 13時半起床。5時過ぎまで起きていたから、起きられるわけないか(^^;;;
+ 昼飯にうどん食べて、たぶん今年最後の部屋掃除。といっても特に念入りにやったわけではない:)
+ その後は年賀状の裏書したりとか。毎度のことながら書くことに困る。
+ 夕方から名刺作り。ネタ切れも極まれりといった感じで、かなり自爆ネタ。シアンとマゼンタのインクが切れかけていたのだが、どうにか最後までもってくれたのは助かった。
+ 晩飯食べて、後はゲームモード。うにうに。
+ ななかBAD→ななかEND→ななか淫乱→かおりBAD→かおりEND→つづみEND→つぐみBADで終了。
+ まずはよかったところ。完全に絵買いで、初原画だったらしいのだけれど、とにかくかわいい。あとポイントを押さえたCGが多くて、なかなかツボにはまった。声に関してはたぶん某所に張られた通りで(田中美智さんは確認、天天さんはそう思って聞くと確かにそう聞こえる)いつものVA系声優さんなので、安心して聞けるのも良い。
+ しかし、話作りが2,3世代前でちと古い(悪いとは言い切れないが)。ななかが最初からひたすらいぢめられ続けるので、そういうコンセプトだとはいえ結構しんどい。スキップ/ヒストリボタンがちょっと小さいかな。この辺はまあ許容範囲なのだけれど、いまどきBGMが22.5kHzというのはさすがにどうかと思う。音質が悪いのが丸わかり。主題歌もなかなかいいのに、もったいない。
+ そういうわけで、いいところと悪いところと相殺して評価Cか。個人的には悪くなかったと思うけれど、積極的に他人に薦められるような作品ではない。
+ 館7の目玉の一つ。起動時のアリスが可愛い(^^;
+ 結構期待していたのだけれど、ちょっと辛いかな。ダンジョンから抜けると、経験値の半分がドールに渡り、プレイヤーはLV1からやり直しになるので、踏破した階は自動進行できるものの、LV上げするのは結構面倒っぽい。
+ そういうわけで、4Fで中断。再開、するのかな?<ぉぃ
+ 7時半起床。今日は本社出張なので、のんびりモードで。
+ とりあえず失敗していたDivXエンコードやり直したり、ごみ捨てしたり、洗濯したり。
+ 一つ目の短編で挫折していた「しあわせの理由(グレッグ・イーガン)」をぼちぼちと読んでいるのだけれど、出来がいいのは認めるが、やはりイーガンの作品は生理的に合わない模様。どうにも気持ち悪い。
+ 10時過ぎに家を出て駅に向かう。この時間でも結構寒かったり(^^;
+ そして唐突ザウルス用の外付けバッテリーが鞄に入っていないことに気づくorz
+ コンビニで昼飯用のパン買って近鉄特急→新幹線。さすがにこの時間帯だと空いている。
+ 川崎着。川崎BEのATMコーナーで出張旅費が入っているか確認しようと思ったのだけれど、列が出来ていたのでやめ。
+ 15時から会議。依頼しているシステムの進捗チェック。どうもそれぞれの意見が食い違って思うようにまとまらず。こんなんで本当に大丈夫か?
+ 会議後はいつもの様に飲み・・・・・・だったのだが、もう忘年会シーズン過ぎているかと思いきや、どこの店も満員でしばらくうろうろしてしまったり(^^;
+ いつもの21:09新横浜発ののぞみで帰途に着く。
+ 日付が変わるちょっと前に帰宅。
+ 6時起床。今朝はちょっと寒いな・・・・・・。
+ 最終日だしのんびりしようと思っていたのだが、そうは問屋が下ろさず。メール書いたり、報告書の間違い見つけて図面修正したりと、結局ばたばたしてしまった。
+ 午後からは大掃除。やりだすときりがないですな。しかし、自分の家よりよっぽどまじめに掃除している気がするぞ(汗;
+ 16時から所長の年末挨拶があって、その後はくじ引き大会。スケジュールノートとカレンダーげっと。あとは三々五々解散。
+ 17時過ぎ帰宅。眠くてたまらんのだが、いつ荷物が来るかわからないので、寝るわけにはいかないのであった。
+ DUNGEONS&DOLLSやって時間つぶししていたら、20時過ぎてぼちぼちと荷物到着。これで安心して年を越せるというものだ(ぉ
+ 荷物まとめて、21時半ごろ実家に向けて出発。やっぱり今日は車が少ない。道が空いているためにFitも快調で、アクセル控えめでも十分速度が出ていて問題なし。ただ、エアコン入れていなかったのでちょっと寒かった(^^;
+ てな感じで、24時前に実家着。
+ 8時起床。
+ 余裕を見ていたはずなのだが、電車一台乗り損ねたために後々の乗り継ぎがことごとくうまくいかず、結局出発15分前に空港の搭乗口に到着したり。危なかったー(冷汗;)。
+ 飛行機自体は定時出発、定時到着だったのだけれど、天候不良のため機内サービスなしだったのは残念。
+ そして、羽田に着いたら雪降っているし。うそー!?
+ 雪の中、ビッグサイトに移動。目の前を阪神タイガースユニフォーム風半袖姿の人が歩いていたり。つわものだ・・・・・・。
+ とりあえず企業ブースへ移動。外の寒さとうって変わってすごい熱気。っていうか、人多すぎ:) 行列作りそうなところは避けて、ふにふに買うもの買って、小一時間で撤退。14時からの各所の配布は避ける方向で。惜しいブツもあったのだが、まあいいや。
+ その後は企業ブースへ移動。せっかく神が電波を送ってくれたのに、北都南様本は完売。惨敗だー(;_;)
+ そういうわけで、ちょっと敗北感を抱きつつ脱出。バス待ちの行列に並んでいるあいだ、激しい雪に見舞われてたまらず。しかし、Breeze!!で買ったバッグが大活躍。買ったときはちょっと大きくて失敗したかと思ったのだけれど、水を通さないので購入物を入れておいたら全然ぬれなかった。もう感謝感謝です
+ そういうわけで、今日の敗北物。まずは企業物(順不同):
同人物:
+ バスで東京駅まで出て、その後秋葉に移動したのだけれど、なんとなく、どこの店にもいまひとつ入る気になれず。
+ 結局いつもの典座でラーメン食べただけだった。何しに行ったんだか(^^;;;
+ 17時前に離脱して、新宿に移動。いつの間にか総武線ホームに直接移動できるようになっていたのだな@秋葉原駅。
+ 9時起床。
+ のんびり準備して、ホテル近くのマクドナルドで朝飯食べて、ビッグサイトへ移動。10時半過ぎ到着。しばらく待ちかと思ったが、10分もしないうちにあっさりと列が動いたので、さっさと入場。
+ 東に移動。まず東123から。行列は避ける方向で。苺電波読本げっと。ところどころ一方通行規制がかかっていて、通りにくいことこの上なし。次に東456に移動。こちらも似たようなものか(^^;;;
+ で、時間が余ったのでいっちょ並んでみるかとロケット野郎に並んだのだが、2〜30人ほど前で売り切れ惨敗。今回こんなのばっかりだな(汗;
+ 今日も帰りはバス。昨日とうって変わって陽射しが暖かだったので、ならんでいてもそれほど苦痛にならず。
+ 今日の敗北物(順不同)
+ 今日はまっすぐ新宿に移動。ホテルに戻る前に、東急ハンズで傘ひもとか名刺入れとか購入。何でもそろって、実にありがたい。
+ ホテルに戻って、戦利品の確認。ちとくたびれたので、NEWSまでごろごろしてみたり。
+ 18時前にホテル出発。せっかくなのでEZナビウォークに頼ってみたり。人通りがそれほど多くなくて割とわかりやすい道を案内してくれたので、結構助かった。
+ 18:30開会と同時に到着したみやけんさんの音頭で乾杯。
+ 相変わらず料理うまし。毎回ちょっとずつバージョンアップするところも良い。しばらく飲み食いに専念。
+ そして自己紹介タイム。いつも長い(五)の人から開始。しかし(五)さんはネタなくて短く、代わりに他の人が長くなって、結局時間が押してくる罠(苦笑)。
+ 主な話題:
私は下期いいことなかったので来年はいい年でありますようにネタ。いまいちだったな。
+ 名刺交換タイム。今年は数作ってないのに、それでも余ったのはなぜだ<ちゃんと回らないからだ:D
+ 二次会日本酒組だったのだが、どこも惨敗で、流れ流れてカラオケ1h。いい商売しているな>某所。
+ 6時起床。コンビニおにぎりで朝飯。
+ 7時前にチェックアウトして、羽田空港に向かう。今日は特にイベントなし:D
+ 9:00羽田発の伊丹行に乗機。空の上は快晴<当たり前だ。
+ 伊丹着。雪降っているんですが(大汗; 雨じゃなかったのかよ。
+ しんしんと雪の降る中、モノレール→京阪と乗り継いで12時前に帰宅。寒いし、道にはすっかり雪が積もっているし、溶けた雪が電線から落下して直撃するしで、結構大変だった(^^;;;
+ 年越しそば食べて、とりあえずバッタリ。
+ 目が覚めてニュース見たら、どうも全国的に雪らしい。明日も降るようなので、4日帰れるのかかなり不安だったり(汗;<はよチェーン買いに行け。
+ 酒飲んでごろごろしつつ、録画してあった種D見たり、PRIDE見たり。
+ こみパでのあさひちゃんコンサートの責任者になった南さん。相変わらずのうっかりぶりを発揮して、作詞が出来ず悩んでいるあさひちゃんがを同人誌デビューしようとしている和樹のファンと思い込んで、悩み解消のため和樹とのデートをセッティングするのであった・・・・・・。
+ いつものオールスターキャストどたばたとはうってかわって、今回は他のキャラクターはほとんど出ないのですが、まあどたばたはどたばた。デートを妨害しようとする大志を阻止し続けるあたり、やはり只者じゃないです(笑)。
+ シリーズ初サービスカットがあったりと、さすがは大人の女性ですね(w
+ 最後はしっとりと締めくくって、いつもとはちょっと違った趣き。たまにはこういうのも良いですね。
+ しかし、展開上しょうがないのだけれど、前半で出番終了の瑞希がやはりあわれではある(^^;;;
Generated by Ange v2.6.2.0