|
Latest Topics
|
+ 6時起床・・・・・・今日も起きるのに努力が必要だった(大汗; とはいえ、昨日よりは体調はましか。
+ 急激に寒くなってきて、車乗っていても足元が涼しいな<暖房つけろよ(ぉ
+ 今日も今日とて能率上がらん上に、ミス連発&対応まずって凹みモードorz
+ 18時ごろ退社して、買い物。久々に日用品とか買い込んだら、結構な出費になった(^^;
+ あとはいつも通り、帰宅してばったり。気がついたら22時過ぎていて思いっきりあせったり(^^;
+ 晩飯食べたら、やっぱり日付変わってるorz
+ W21Sで待ち受け画像拾ったり、着うた拾ったりして遊ぶ<携帯として使えよ:D
+ かおりエンドまで。
+ いや〜、単なるえろ担当かと思ったら、終盤めちゃくちゃかわいいところ見せてくれて、かなり良かった。一色ヒカルさんの演技も良い。
+ あと結構鋭いところ見せる涼子さんが意外だったり。小雪は相変わらず鈍感っぷりを見せているので、やっぱり年の功かなあ<刺されそう(汗;
+ 6時起床・・・・・・起きられん(汗; 目が覚めてから起きるまで5分近くかかってしまった(^^;;;
+ 朝一から今ひとつ気分が良くなくて、にんともかんともだったりorz
+ 午後は取締役が来て、ありがたいお話を伺ったり。そういうときに限って、めちゃくちゃ気分悪くてつらかったり(;_;)
+ 賞与明細をもらう・・・・・・いっぱい天引きされているorz
+ 18時過ぎ退社。買い物して帰宅。
+ 気がつくと寝てしまっていて、配達に来たいつもの佐川のおじさんのノックに起こされたり(汗;
+ 晩飯食って、再び寝る(ぉ 1時間ちょっとで目が覚めたが、やっぱり気分良くない:D
+ 最後、瑠璃。ないちち系を迫害するのもやむをえざるところではある(w
+ いい話でほろっと終わらせるのかと思いきや、そういうオチか〜!!!すげーよ瑠璃。その腹黒さは(大笑)
+ しかしまあ、すごい家族だねえ(笑)>瑠璃んち。特に母親。この母にしてこの娘ありというか。浩二の尊い犠牲により、世の中から一人の悪女の誕生が阻止されたわけだ(苦笑)。
+ これで全員終わったはずなのだけれど、なぜかおまけが見られるようにならず。どこの攻略サイト見ても,全員のエンディングを見たら見られるようになるとしか書いてないし。かおりさんのCG/シーンがひとつ埋まっていないのがいけないのだろうか・・・。
+ 6時半起床。目覚まし止めて、しっかり30分二度寝してますよorz それでも、ちゃんと朝飯は食べて出社。
+ つらかった一週間も今日で終わりかと思うと、それなりにうれしい。うれしいが、それで体調が良くなるわけじゃないところがにんともかんとも...
+ 帰り際にちと呼び止められたりしたのだが、医者に行くからといって振り切って退社。それでも間に合いそうにないので、電話して遅れても良いか確認してから医者に向かう。で、最近体調がすぐれないことを述べて相談するも、はかばかしくない返答。結局いつも通りの薬で様子見だったり。真剣に医者換えるかなあ。。。
+ ついでなので、ちとグッドウィルまで足を延ばしてみる。むむ、これはちと掘り出し物か?とりあえず今日のところは何も買わず。
+ その後、久々に本屋に行ってまとめ買い。
+ あとは毎度のごとく、ダウンしたりしつつ晩飯食べて、あとはだらだら。
+ 9時前起床。うわー、電気つけっぱなしで寝落ちしてしまったよ(大汗;
+ 今は曇りだけれど午後から雨降るらしいし、名古屋まで行くのもなんか面倒だよなあ、などと思いつつ洗濯などしているうちに、気がつけば昼過ぎ。よし地元で済ませておくべえと思って外に出ようとしたら、すでに雨降っていたり(汗;
+ 郵便局で荷物受け取り、グッドウィルに向かう。AOpenの865PEマザー格安品があって、これで動くかどうかちと博打だったのだけれど、CeleronD335とメモリー512MB、さらにLiteOnのDVD±RWドライブ(+DL対応)を購入。ポイント使ったら3万ちょい。思ったより安く上がった。ちゃんと動けば、ですが(汗;
+ あとは日通で荷物受け取って、晩飯の買い物して帰宅。雨が強くなっていて、家に入るまででも結構ぬれてしまった(^^;;;
+ 早速買ってきたパーツへの交換作業に入る。対象はゲーム用PCさん。うわっ、ケースの中埃だらけだ(汗; 一通り組み上げて電源入れてテスト。CPUを無事認識したヽ(^o^)丿 博打に勝った。
しかしその後は、予想通りWindows2000が起動途中で青画面になる。修復セットアップするもだめ。なぜか別ディレクトリーにもWindows2000が入っていて、こちらは修復したら起動するようになったので、とりあえずこちらで作業ふにふに。
IRCで相談したところ、インストールの先にも修復というのがあるので、こちらを試してみたところ、無事起動するようになった。こういう事って、やっているときは覚えているのだけれど、ちょっとやらなくなるとすぐ忘れてしまうのだよなあ(汗; 教えてくださったセソセイに感謝。
Windows Ipdate祭りの後、いくつかのゲームを試してみたが、どれも問題なく起動する。無論ままらぶも(^^)/ ケースを開けているということもあるのだけれど、CPU40℃というのはなかなか優秀ではないかな?
+ Amazon.comより:
+ Amazon.co.jpより:
キミノウタ、CCCDだったorz 確認してなかったよ(T_T)
+ 9時前起床。うわーん、二日連続で寝落ちしてしまったー!!! 当然電気はつけっぱなし&PC3台が意味もなく稼動中(汗; だめすぎだ...orz
+ とりあえず朝飯食べたものの、あまりにだるいので二度寝。
+ 14時ごろ再起動。日通が来ていたようなので、再配達の依頼。そして、すぐに来た。
+ しばらくだらーっとしていたのだけれど、そんなことしている余裕がないことに気づき、久々に部屋掃除。
+ 後はエンコード部活動とか。水曜に設備点検のため停電があるので、それほどたくさんバッチに放り込めないのが難。まあ良いか・・・・・・。
+ 晩飯はマジスパレトルトに野菜一杯放り込んで具を増やしたものを食す。うまかったのだが、これで買い置きがなくなってしまった(^^;;;
+ 適当に宿題こなしたり(<?)。
+ さくっとインストール。てか、自己解凍ファイルか(苦笑)。
+ ふにゅっと起動し、かちかちかち、セーブ&ロードの繰り返しで、あっという間に終了(大笑)。
+ まあお値段相応ですかねえ。とはいえ、同人サークルならともかく、メーカーがこういうのを作るのはいまひとつ感心しませんが。
+ 6時起床・・・・・・起きられない(汗; 妙に眠い&微妙に寒いで再び布団にもぐりこんでしまい、危うく二度寝しかけたり(^^;;;
+ 午後から特許研修があることをすっかり失念していて、行きたくねーと思いつつとぼとぼと事業所へ。入社以来2回研修を受けているので、いまさら初心者向け聞いても目新しいことなし。まあ特許検索の仕方はなかなか勉強になったので、それなりに収穫がなかったわけではないが・・・・・・。
+ 歩いて職場に戻ったわけだが、日が落ちると結構寒い(T_T) 事務書類作ったり打ち合わせしたりしていたら、いつの間にやら結構な時間になった。こんなに残業したのは久しぶりだ(^^;;;<ぉぃ
+ 特に買うものもないと思っていたので、まっすぐ帰宅。帰ってから、灯油を買おうと思っていたことを思い出したり。そもそも、灯油缶持っていくことすら忘れていたからしょうがないのだが(汗;
+ 今日はめずらしく元気なので、ダウンせずに晩飯食べたり。いや、久々に気持ちよく晩飯が食べられた(^^)/
+ 布団に入ってごろごろしつつ、アシャワンの乙女たち(牧野修)を半分ほど読む。どこかで見てネタは知っているのだが、美弥はスルーしてしまったのだけれど、白鳥すこやかで爆笑。そうかー、そうきたかー。思いっきり強引だな(本当は美弥の方が強引なのだが(笑))。そして戦士登場で再び大爆笑。終盤どう展開するのか知らんが、とりあえずここまでで十分元はとった(^^)
+ 5時過ぎに起床して朝風呂。
+ 今日は、新聞雑誌回収日なので、忘れないうちに電撃大王とかニュータイプとか紐でくくって捨て捨て。
+ 新ファームがリリースされたという情報を入手したので、AH-H403Cのファーム上げ。
+ ふとしたことから、まだカード情報の変更忘れがあることに気づいて、手続きしようとしたのだけれど、DTIは書面郵送以外受け付けないらしい。いまどきそんなところまだあるのかという感じなのだが(ましてプロバイダーだし)、しょうがないのでフォームを印刷。
しかし、いまから申請したのでは先月分の引き落としには間に合わんよな。どうしよう・・・(<といいつつ様子見だったり(汗;)。
+ 18時過ぎ退社。晩飯の買い物をして帰宅。
+ 今日も割合元気だったので、ふにふに晩飯の支度。鶏肉を使ってクリームシチューのつもりだったのだが、牛乳が必要なことがわかったので、近所のコンビにまで買いに行ったり(^^;
+ 晩飯食べた後は結局ダウンしてみたり(ぉぃ
+ 読了。終盤ちょっとパワーダウンした感があるのが惜しいが、なかなか面白かった。
+ よくもまあ一発ネタでここまで書き上げたものだと感心する。
+ 良くも悪くも快作で怪作。
+ 7時起床。
+ 8時過ぎに家を出て、いつもの調子で川崎の本社へ出張に向かう。
+ W21Sを持って出たのだが、四六時中携帯いじっている人の気持ちがちょっとわかった。ついつい遊んでしまうのだよなあ<それ電話とちゃうやん(ぉ
+ いつものように川崎BE地下の中華屋さんで坦々麺食べて、ヨドバシ川崎でW21S用にメモリースティックDuo Pro256MBとバッファローの10種類対応カードリーダ購入。ついつい買い物をしてしまうので、本社の近くにヨドバシがあるというのはかなりやばい(^^;;;
+ 13時から会議だと思ったら14時からだった...orz
+ で、14時から会議。データ提供を依頼する予定の会社と全然話がかみ合わずかなりイライラいする。そんな難しいことを要求しているつもりはないのだが。
+ そして、会議後話をしていて、プログラム開発仕様がきちんと理解されていないことが判明。今日はこんなんばっかりで、前途にかなり不安を感じてしまったり。とりあえずさらに詳細な仕様書作るしかないか・・・・・・。
+ いつものように、18時から宴会。本来はデータ提供会社を交えてキックオフ宴会のはずだったのだが、帰ってしまったので、結局いつものメンバーでの飲み会になってしまった。ちゃんこつつきつつ飲む日本酒うまうま。
+ いつものように、帰宅できる最終の乗り継ぎで24時前帰宅。
+ とっとと風呂に入ろうとしたのだが、停電だったことを忘れていて、浴槽には冷水がががorz 改めて入れなおし。水がもったいなかった。
+ IRCにて、アマゾンでメモリースティックDUO Pro 512MBが安値+15%還元という情報を得る。今日買った256MBと大して値段が変わらない orz とりあえずぽちっとなしてみた<ぉぃ
+ 6時起床。
+ 朝飯食べていないにもかかわらず、いつもより出るのが遅くなってしまってあせったり(^^;;;
+ 会社近くのコンビニでおにぎり買って出社。
+ 仕事に専念していた一日。おかげで書くことがない(ぉ
+ 18時半過ぎ退社。クリーニング屋に寄って、ついでに晩飯の買い物。そのまま本屋に行くも、あまり新刊は見当たらず。NewtypeもFSSは休みだったか・・・・・・。
+ 20時ごろ帰宅。連続エンコードしかけていたPCがなぜか電源切れていた。TMPGEncのログを見ると、どうもファイルが読み込めずエラーを出していた模様。しかし止まっていたところからバッチ処理再開したら、特に問題なく処理が進む。うーん、謎だ・・・。
+ ちょっとしんどかったのだけれど、ダウンするほどではなかったので、ちと休憩した後晩飯。
+ そして、晩飯食べたらやっぱりダウン(汗;
+ 再起動後風呂に入る。時間的にもはや無理だったので、ゲームはせずに寝る。
+ 6時起床。音夢・・・・・・
+ 今日は忘年会なので、ふにふに歩いて寮まで行って、先輩の車に乗せてもらって出社。
+ ふにふに資料作りしていたのだが、どうにも間に合わない風味なので、月曜まで延ばしてもらうべくメールしたり(汗;
+ 午後はずっと会議。ようやく終わって席に戻り、メールチェック・・・・・・久々にぶちきれたり(ぉ 相手が捕まらないので、とりあえずファックスしておく:D
+ で、忘年会・・・・・・なのだが、まず迎えに来るはずの店のマイクロバスがいつまでたっても来ない。やっと来たはいいが、今度は道が渋滞してなかなか進まず。18:30からのはずなのに、結局19時始まりになったり。料理は中華だったのだが、ビールすらなかなか来ない。まして料理においておや、ということでにんともかんとも。料理自体はそれなりにおいしかったので、まあ良かったのだけれど、これでまずかった日には(以下略)。
+ そんなに飲んだつもりはないのだけれど、どうにも酔いが良くまわっていて、帰ったら速攻でバッタリ。
Generated by Ange v2.6.2.0