|
Latest Topics
|
+ 6時すぎ起床。うう、二日酔い・・・・・・。
+ どうにか気分もましになってきたところで、ふにふに支度して実家に向かって出発。結構寒いのだが、あえて暖房なしで。まだ朝早いとはいえ、そこそこの渋滞につかまってしまったりしつつ、10時ごろ実家着。
+ 朝飯食べて、とりあえずPSXの録画チェック。やはりこの秋は舞-Himeが一番面白いな。あとKBS京都の電波受信が天候に大きく左右されることもあり、結構ひどい画質のものがあるのはやむをえないか。
+ 15:00の電車でまずは日本橋に向かう。歳末商戦のおかげか、人が多い。そしてげま屋の前で車の渋滞発生とか。
+ 2時間ほどぶらぶらした後、梅田に移動。ヨドバシでおさかなさんと合流。W21S用にCASIOの携帯メモリ管理ソフトを探したのだが、見当たらず。ヨドバシドットコムでもお取り寄せだったし、やむを得ないか。その後ソフマップに移動。PLEXTORのPX-716Aを発見したものの、おさかなさんの背中を押すにはいたらず:D
+ 再びヨドバシに戻ってしばらくぶらぶらした後、福島に移動。そしておもむろにニンテンドーDSでチャットをはじめるアヤシイ人たち(w っていうか、DS率高すぎ。
+ とまれ19時からKNS忘年会@とり藤。今年はちょっと料理少なめにしたのが勝利の鍵だったもよう。しかしちょっと日本酒高くなっていたのが残念。
+ んで、解散して、電車乗り過ごしたりしつつ帰宅<実は、この辺の記憶があんまりない(大汗;
+ 10時前起床。う、喉が痛い。こりゃ風邪引いたかな(^^;
+ そういうわけで二度寝したりもしたのだけれど、かえって悪くなったかも(;_;)
+ 昨日買ってきたROOM NO.1301 #3&#4を斜め読みしたりとか。
+ その後は昨日放送分の消化。ようやくMBSの「ニニンがシノブ伝」放送が終了。最後までテンション高くて面白かった〜。
+ で、PSXからDVD+RWにふにふにダビングしていたのだが、1枚どうしてもダビングに失敗するディスクが・・・。一回録画したものを再フォーマットしただけなので、まだまだ問題なく使えるはずなのにと思って裏を見ると、記録面に細かい傷が(汗; 無事ダビングできたディスクもところどころ薄い線が入っているものがあってさらに汗。ドライブの問題なのだろうか(^^; しばらく様子見かなあ・・・。
+ いつものごとく、21時近くなったところで荷物まとめて帰り支度。外は雨模様でちょっといやんな感じ。でもまあ、特に大きな問題もなく三重まで帰り着く。
+ そして、実家に薬忘れてきたことに気づいたりorz
+ 6時起床。今朝はそれほど寒くない模様。喉の調子はだいぶ良くなっているが、油断大敵(^^;
+ なんだか急にばたばたと仕事が飛び込んできて、忙しくなりましたよ?
+ ばたばたしているところに、さらにわけのわからん仕事が飛び込んできて、思わずぶちきれたり<ぉぃ
+ どうも、うまく立ち回らないと、仕事がこなしきれなくなりそうな予感がひしひしとするので、何とかがんばらねばねば。
+ 帰宅して、ちょっとダウンしたりした後、晩飯はさんでPSXからダビングしてきたmpeg2データをふにふにとDivXエンコード処理に放り込む。しかし、23本は多すぎorz
+ まだPSP持ってないが、とりあえずPSP用のMPEG-4変換ソフト「Image Converter 2」が販売開始っていうことなので、購入してみる。SONY Styleのクーポン使ったので、半額で済んだ。
+ ゲームする気がいまひとつ出なかったので、「処女はお姉さまに恋してる」体験版の選択肢潰しをしてみたり。やはり、瑞穂が徐々に堕ちていく過程を楽しむゲームだなあw<邪悪
+ 6時起床。ちと寝たりない風味(汗;
+ 明け方だいぶ冷え込んだらしく、今年初めて車のフロントウィンドウが凍っていた。
+ 昼前にまたしてもぶち切れかけたり。わたしゃ便利屋じゃないんだよ〜(怒)。
+ 購入予定表を修正。最終試験くじらをどうするか、未だに決めかねていたりする(汗;
+ ふにふに図面描きとかしていたら、気がつくと結構な時間になっていたり(汗;
+ 帰宅してしばらくしたら、いつもの佐川のおじさんがやってきた。届き物あったかな?と思ったのだが、開けてみたところ電撃姫の「夕緋ノ向コウ側」テレカだった。こんなの申し込んだのすっかり忘れていたよ(^^; (注文してから3ヶ月かかっている)
+ いいかげん生活を改めねばと思うのだが、やはりしんどいのでついついダウンしてしまう(大汗;
+ 4時ごろ起床。寝なおすのもあれなので、風呂入ったりとか、エンコード作業したりとか。
+ 封印されし神のタレこみとかSharlさんの日記見て、携帯動画変換君を試してみたり。しかし、なぜかまじぷりOPムービーの変換に失敗する。Image Converter2ではうまくいくのだが・・・・・・。謎だ
+ 昨日描いた図面にミスが見つかって描き直し。私ってばCAD作業には絶対むいてないな、と思う今日この頃(T_T)
+ 今日は天気が良いせいか、昼過ぎから暑くなってきた(^^;;;<窓際族:D
+ 定時ダッシュのつもりが、結局1時間残ってるし(^^;
+ 昨日は奮発してくじらの刺身(しかし2割引(汗;)を買ったので、きょうは普通にまぐろ買ったり。これも2割引だが(ぉ
+ エンコード用にPC2台をフルでぶん回しているので、帰宅したら部屋が暖かい(^^;;;
+ あとはまあいつも通り;)
+ 6時起床。頭痛い(^^;
+ 天気も良いので、昼飯食べて久々に散歩。ぽかぽかして気持ちよかったのだが、この辺はこの季節定常的に強い風が吹くのがネックである(^^;;;
+ むー、今日こそ定時+αで帰ろうと思ったのに、気がつくといつもの時間だったり。さらに、うっかり帰る直前に上司と話をしてしまったので、余計に帰るのが遅くなる罠(汗;
+ 相変わらず、いつも通り(以下略)な生活(^^;;;
+ ここ3日ほどふにふに進めて完了。
+ タイトル通りの内容で、陥れられて自主退学させられることになった主人公が、謎の人物が提供する情報を使いつつ、学校と女学生たちに復讐するというお話。幼なじみ娘のサンプルボイス聞いて買うことにしたのだが、理事長の娘の、父親への復讐のために最後まで屈服せずに主人公への協力を決断するに至る姿が、なかなかすばらしくて狂気すら感じられるので、これは結構な掘り出し物だったかもしれず:D まあ、みんな堕ちるの早過ぎというところはあって、そこは減点なのだが(苦笑)。
+ お話の都合上、この手のゲームにしては珍しく、攻略順に制御がかかっているので、その辺の自由度はあんまりない。幼なじみ、ふたなり、お嬢、たかびー、と一通りの要素はそろっているので、それなりに満足できるか。
+ 予想していたよりも面白かったので、C+あげちゃいましょう(^^)/
+ 6時起床。
+ それほど寒くはない朝ではあるが、やたらと黒い雲が浮かんでいて、気分的には寒々しかったり(^^;;;
+ うーん、マニュアル不備&設計書がないプログラムソースを解読するのは、やっぱり大変だ(汗;
+ ちょっとサボっていたこともあって、作成が遅れていた調査資料をまとめていたら、気がつくと周りに誰もいなくなっていたり(大汗; 金曜だもんなあ・・・・・・
+ 給油ついでにタイヤの空気圧見てもらったのだが、やってくれたのが新人バイトさんらしく手際が悪くて、ちゃんと空気入っているのか不安になったり(^^;
+ 帰りがけに日通に寄って、アマゾンから送られてきたメモリースティックPro DUOを引き取って帰宅。
+ SONY StyleからPSPの予約に関するメールが来ていたのだが、12月29日配達って(汗;
+ ふにふに荷物をまとめて、実家に帰る支度をしているうちに、22時前にいつもの佐川のおじさんが地図からの荷物を届けてくれたので、これを受け取って、家をあとにして実家に向かう。
途中サンクスに寄ったらマジスパレトルトチキンが入荷していたので、二つほど購入。他に飲み物と「10品目の野菜まん」というのを買ったのだが、レジで「じゅっしなめ」と言ってしまい、あとで「じゅっひんもく」だと気がついて、とても恥ずかしかったり(^^;;;
ドライブ順調と思っていたのだが、1号線の2箇所で、年末進行の道路工事に引っかかってしまって、かなり時間をロスしてしまったり。
+ そんなこんなで25時前帰宅。駐車場から実家に帰る道中がとても寒かった(^^;;;
+ HOOKの無料配布ドラマCDキャスティングが豪華すぎ(汗; これが無料なのか・・・・・・競争率高そうだ(^^;
+ しかし、こうやって情報を集めることによって、自分からすすんで泥沼にはまっている気がするな(大汗;)
+ 10時→11時前起床。足つって痛い(;_;)
+ しばらくごろごろごろごろした後、15時ごろ日本橋に向けて出発。
+ ザウルスに予約していたゲーム引き取りに行ったら、途中で%1MACROMEDIA FREEHUND 480円というセールを発見。すでに古くてサポート切れているわけだが、それでも480円ですよ。というわけで、さっくり査収。
+ おさかなさん、げんじさん、Sparkさんと4人で天狗。あっさりと酔っ払って、途中沈没してみたり(汗; すき焼き鍋はうまかった。
(12/20:思い出したので追記)
+ 枚方までげんじさんといっしょだったので、今日は乗り過ごしイベントもなく、ちゃんと帰宅<ぉ
+ 13時過ぎ起床。昨日飲み過ぎたか・・・・・・(^^;
+ ごろごろしつつ、今週分のアニメ消化。既に誰が主役やねんとツッコム必要もないくらいな種Dに苦笑。しかし、議長はやはり食えんな。
+ いつものように21時前から支度を始めて、実家を出発。金曜の晩とは違い、特に工事もやっていなかったので順調に運転・・・・・・と思っていたら、家の近くで赤いライト降っている人に止められたり。工事?と思ったら、飲酒検問だった(汗; いや、あせる必要は全然ないんですけれどね(^^;
+ 風呂入って、ちょっと飲み物買いに外に出たら、雨が降っていた。このまま降り続くのだろうか・・・。
+ アリスの館7開封。カレンダー入ってなかったら、もっと小さく出来たのになあ(^^; 期待していたアレンジアルバムは、ちょっと微妙な出来か。
+ あとはコミケカタログをちょっとだけチェックしたりとか。
+ 6時起床。なかなか寝付けなかったので、どうにも寝た気がせず、気分悪い(;_;)
+ 曇り空ではあるけれど、幸い雨は上がっていた。割と暖かい朝である。
+ やはり眠い・・・・・・
+ 1日目行くべしと旧神からの指示が来たのだが、さて29日から行くべきか否か、ただいま迷い中。
+ 12時になったので、速攻PSPプレ予約申し込みにチャレンジしたのだけれど、何とかつながったときには既に「予約定数に達したため締め切りました」orz まだ10分経ってないよ(T_T)
+ 悩んだ末29日から新宿に宿を取ったのだが、既に30日は安い部屋がなくなっていたorz やはり優柔不断はいけないのですよ(;_;)
+ 30日まだ安い部屋があるという情報をもらったので、予約の取り直し。ありがたや・・・。あとは交通手段をどうするかだ。
+ 一時間ほど残って、ふにっと帰宅。いつも通りダウンしたものの、目が覚めたらめちゃくちゃ気持ち悪い。おまけに全然寝たりない。しばらく様子を見たものの、気持ち悪いのが直らないので、やむをえず今夜は晩飯抜き(T_T)
+ とりあえずコミケカタログチェックしてみたり。今回の壁は、なかなか微妙な並びだなあ(例:いとうのいぢ&片桐雛太の美人原画家隣りあわせ。少なくとも雛太嬢が美人なのは確認済み:D)
Generated by Ange v2.6.2.0