|
Latest Topics
|
+ 21日に有給とって4連休の予定だったのだが、また風邪をひいてしまったorz 熱は微熱だし、医者で薬をもらったのだけれど、いまひとつすっきりしない状態。おかげで21日夜から実家に帰る予定だったのだけれど、やむなくキャンセル。残念。
+ 昨日今日もちょっと買い物に出るくらいで、あとは家にこもって何となくネット巡回してみたり寝てみたりと、そんなもったいない休日を過ごすのであった。
+ 11/23と言えば大学ラグビー早慶戦。今年は慶応が善戦したと思うのだけれど、ここ一番での得点力の差で負けた感じ。惜しかった。
音楽CDは「祝福のカンパネラ」キャラソン。諸事情あって買うことに:D
+ フィギュアはおくで落札した物。これが同人なのか!という感じのとっても良い出来。
+ 育てのママと、産みのお母さんと、今度ママになるかもしれない先生と、ママの娘とママ先生のお母さんも加えて、いちゃいちゃらぶらぶする話。
+ 主人公がマザコンの甘えたさんな上に、双方にモラルがほとんどないので、いちゃいちゃし出したらもう止まらないw 最後は腹ぼて&出来た娘ともえちって、どこまで倫理観がないんだか(苦笑)。
+ 声優さんに罪はないのだが、えろしーんの声がくどくてうざったいのがかなり減点。
+ しかしまあ、ハーレムエンドの全員孕ませて出来たのがすべて娘という超ハーレム見れば、対外のことは許容できる:D
+ 燃えるゴミ捨ての日だったんだけれど、起きたら10時過ぎだよorz
+ とりあえず朝昼兼用で、冷凍してあったカレー解凍して食べる。
+ 飯食べたら眠くなったので寝直してみたり。
+ 3時過ぎに再起動。寝るとどうも体調悪くなるな(^^;
+ 昼過ぎから結構雨が降っていたのだけれど、夕方にはどうやら小降りになったので、ふにふにと買い物へ。ボアっぽいシーツを買いに行ったのだけれど、布団屋になかったので、次善の策としてマイクロファイバーの敷きパッド購入。特価990円と安かったので。あとホームセンターと電気屋で加湿器を見てみたり。ハイブリッド式がいいらしいのだけれど、ちょっとお高いかもなあ、とか思ったり。
+ 帰って、早速敷きパッド敷いてみる。薄いのだけれど、上に寝転がって掛け布団かけてみたらぽかぽかと暖かくてグッド。もうちょっと寒くなったら、これまた購入済みのマイクロファイバー毛布を使おうと思っているのだけれど、上下から暖かくなりそうなうれしい予感。
+ 面倒くさい仕事をやることになって、面倒くさい(ぉ
+ 午後はパワハラ研修。川崎にいるときに同じ内容を聞いている(講師は違ったが、同じ会社から来ているのでほとんど同じだった:D)ので、身が入らない。私は部下いないのでアレだが、他の人がどの程本当に自分のこととして受け止めているか興味があるな。
+ 明日は出張なので、切りのいいところまで仕事を片付けるべくちょっと残業。
+ 家に帰って、洗濯物片付けたり久々に掃除機かけたりしていたら、意外に時間を使ってしまった。実家に帰る支度をふにふにと進める。
+ 実家帰る前に晩飯食べておこうとサイゼリヤへ。ハンバーグステーキ頼んだのだけれど、やはりそれなりの味でしかないな。まあ過度な期待しなければ安いのでOKか。コーンがうまかった:D
+ さてと車を出したところで、薬を忘れたことに気がついて家まで取りに帰る。やれやれ(^^;
+ ふにふにと実家に向けて車を走らせる。新名神に入った当たりで雨が強くなってきた。トラックばかり走っていることもあって、ちょっと走りにくい。
+ 途中辛いところもあったのだけれど、なんとか11時過ぎに実家到着。雨がかなり強くていやになる。
+ 風呂に入って、親父としばらく酒盛りする<明日も仕事なんだが(^^;
+ 仕事は午後からなので、午前中は実家でのんびり。
+ 12時半の電車で出かける。枚方で中之島行きの快速急行に乗車。新型車両に乗るのは初めてなのだけれど、なかなか快適。ベンチシートじゃないので、座れる人数は少なめっぽいけど、座れたので問題なし:D
+ 阪大中之島へふにふにと。いままでは、JR福島or新福島からてくてく歩かねばならなかったのだけれど、京阪中之島駅は近くて良い。しかし、いつの間にか他大学のサテライトになっているのだな。
+ セミナー室でシンポジウムという名の実質講義を聴く。他社からは若手が出てきているようで、ロートルは辛い(^^; しかし自分の知識を再確認する上ではなかなか良いお話であった。
+ 5時過ぎから9Fのサロンで懇親会。かつての会社の先輩が来ていたりして、旧交を温めてみたり。
+ お開きの後2次会に行く人たちもいたようなのだけれど、今日はやめにしておく。
+ 京橋で途中下車して大阪書店に寄ってみたのだけれど、今日は買う物がなかった。残念。
+ そんなこんなで8時過ぎには実家に帰った。
+ やふおくでまた落札。100円つり上げただけなので落札できると思っていなかったのだが、誰もついて来なかった。落とせるときはこんなものかな。
+ 8時起きでふにふに支度して出かける。
+ シンポジウム2日目。かなり細かいところに踏み込んだ話なのでどれだけの人がついて行っているのかなと思ったり。私は昔自分で全部フォローしたことがある話なので、記憶を確認する上では役立った。
+ 本当はマジスパ行きたかったのだけれど、弁当支給なので断念。さすがにそんなには食えない。
+ 終了後、JR福島駅まで出て大阪に移動。ヨドバシに行く。α200が安かったのだけれど、やっぱりデジイチはちょっと縁がないよなと思ってスルー。PSP3000買おうかなと思ったけれど、面倒なのでやめたり(ぉ そんな感じで、1時間弱で離脱。
+ 今晩は鳥の水炊き。やはり鍋は3人くらいでつつくのがちょうど良いなと思ったり。
+ 今日は実家でのんびりと。
+ とは言うものの、実家のタンスにある衣類を冬物に入れ替えたり。
+ 実家PSXで録画していたef -a tale of melodies-を5話まで見る。既に情報を仕入れているのでだいたいこの先の展開を知ってはいるわけだが、5話ラストの引きがこの後の痛い展開を暗示していてがくぶるだったり。
+ 今晩も鳥の水炊き。蟹喰いたかったのでスーパーで見てみたのだが、3人で満足できる量を買おうと思ったら財布にかなり厳しいことがわかったので取りやめたのであった(苦笑)。
+ 21時過ぎに実家を出て、ふにふにと三重に向かう。往路ほどではないけれど、やっぱりこの時間はトラックが多いな。
+ 0時ちょっと前に帰還。
+ くたびれているのだけれど、風呂入って酒飲み出したら止まらず、気がついたら3時過ぎていたり(汗;
Generated by Ange v2.6.2.1