|
Latest Topics
|
+ 9時過ぎ起床。
+ 朝飯食べたあと、汚れていたガスレンジ周りを掃除。設置以来約2年放置していたので、ガス台がどろどろ(大汗;;; ちょっとは綺麗になったかな・・・・・・。
+ 疲れたので(ぉ、ごろごろしがならiBookG4にコミケで購入したCDをふにふに登録したり。全部CDDBに登録されているので、実に簡単でよい(苦笑)。
+ 昼飯食べて、買い物ついでに本屋行ったり、グッドウィル寄ったりとか。今日は忘れずに麻婆茄子の素を購入(^^;
+ なんかふにふにごろごろしているうちに、結局晩飯はいつも通りの時間になったり。休みでも変わらんな(^^;;;
+ 買ってきたのでインストールしてみる。それにしても、CD1枚+薄めのマニュアルしか入っていないので、箱の中スカスカやな。とりあえずMpegCraft DVDの箱に入っていたMpegCraftとMpgeCraft DVDをMpegCraft2の箱に移して、前の箱を廃棄:P
+ 見た目と操作方法が若干変わった。ボタンサイズが大きくなったのはちょっとイヤかも。これまでの使い方になれているので、新しい方法は若干違和感あり。そのうち慣れるレベルですが。
+ 新機能としてDVDメニュー作成が出来るようになり、メニュー画面で複数のムービー登録・各ムービーの編集が可能となった。これまで複数ムービー登録した際にはあるムービーの情報を用いて別ムービーを変換していたため、参照元ムービーは部分エンコードでも、それ以外のムービーは完全再エンコードになっていたのが、新機能によりそれぞれ部分エンコードで済むようになった。これは大きな改良。
+ あとは音声のAC3変換機能がつけば完璧なのだけれど。それまではDVD MovieWriter3を使い続けることになりそう。
+ 二番目選択肢選び続けていたら、犬ッ娘ワンワンこと未亜方面に入ったらしい(w
+ あー、アルクって凄くいいやつだな。本当に未亜のこと考えているんだなあ。変なヤツだけれど:D
+ 未亜エンド。お約束の話かと思っていたけれど、ちょっとひねってあって、それが良い感じ。とはいうものの、未亜みたいなタイプはあまり好きくないので、全体の印象はそれなり:D
+ あと、終盤まで真が「犬ッ娘ワンワン」連発するのがうっとおしい(ぉ
+ 9時過ぎ起床。
+ 洗濯するも、外が曇り空なので室内干し。
+ 結局二度寝して見たり。
+ なんとなくだらだら〜だらだら〜。
+ 夕方になって雨が降り出してきたこともあり、洗濯物が乾かないので、エアコンを除湿モードにして見たり。
+ 晩飯。ゴーヤチャンプルーに挑戦するも、いまひとつおいしく出来ず。残念。
+ ようやく洗濯が乾いてきたので、取り込んで収納。そのあと久々に掃除機かけて部屋の掃除。ちょっと休憩した後、アイロンがけ。この辺が面倒なのだよなあ・・・・・・。
+ 風呂入った後、オリンピックの女子マラソン観戦。トラック勝負になるかと思っただけに、よくがんばりました。それにしても、みんなもどしまくっていたところを見ると、やはり真夏にマラソンは過酷過ぎるんではないかと思ったり。
+ そして、寝ようとしたら突然電話が鳴って叩き起こされる。しかもすぐ切れるし(怒)。
+ ここまでてきとーに進めてきたので、選択肢が良くわからん。よって、以下はずる(ぉぃ
+ 空っち。ぼーっとしていて、ちょっとおまぬけさんかと思ったが、意外に中はしっかりしていたらしい。さすがは「お姉ちゃん」だ。
+ 有里シナリオでもちょっと出てきたが、某所の食事情は相当悪いようだ。その程度で懐柔されるなよ(苦笑)。
+ うわ、このイベントシーン、CGの出来がめちゃくちゃいい!素晴らしい。
+ うぬ、さらっととんでもないセリフが(^^;;; 裏設定は色々ありそうだな。
+ 空っちエンド。いい胸でした(違
+ 最後、恵利華。
+ 口癖とか、話の仕方とかかなりぶっ飛んでいて、かなり濃いキャラクター。でも根はまじめないい娘なんだよな。ちょっとずれているだけで(ぉ 設定的にはちょっとかわいそうかな。えろ担当だし(ぉ
+ 完全に誤解ではないとはいえ、ちょっと有里がかわいそうかな、と思わないでもない。
+ とまれ、これまたいいお話でした。
+ おまけが開いたので見る。どこがなぜなにやねん(w
+ 以上で完了。
+ それほど期待せずに始めたのだけれど、予想をいい方に裏切られた。お約束ではあるのだけれど、ちょっとだけ手を加えて、きちっとお約束を描いた佳作。難を言えば、一周目OPにたどり着くまでが色々な意味でちょっと辛いということかな。まあ、2周目以後はスキップが高速なおかげでその辺すこっとすっ飛ばせますが(^^;
グラフィックスは良質。特にイベントCGはかなり美麗。立ち絵も良いです。
キャスティングも手堅くよし。特に海原エレナさんが良いのですよ〜。
あと気に入ったのがOPムービー。まあ、発売前に公開されていたわけですが、何度見ても飽きない。シナリオ全クリアするまでの間に、毎回ちゃんとムービー見たのは初めてじゃないかな(^^;;; 惜しむらくは最後のカットが良くないのだよなあ。これさえなければ完璧なのだけれど。
ちうことで、かなりの高評価なのですが、主人公真が「犬ッ娘ワンワン」うるさいので減点してB-:P
+ 勢いで、まじぷりファンディスクもインストール。そのくせ、同梱のはっぴーぶりーでぃんぐOPを見て和む私。懐かしいのう・・・・・・。
+ 6時起床。なぜか体がだるい。なんとかがんばって起きる。
+ 昨日雨が降ったこともあり、割と涼しい朝。快適。
+ 今日はまじめに仕事をしているのですよ〜<当たり前です。
+ 何とか時間が出来たので、日記更新してみたり(ぉ
+ 今日は割とまじめに仕事したな(ぉ。
+ 帰ろうとしたら、外は雨。車を走らせているうちにかなり激しく降ってきたので、雨の中車を降りるのが面倒になって買い物せずに帰宅。でも、家に入る間に結局傘差さないとだめなので、結局同じだったかも(^^;
+ もはや恒例のだるだるモードで、3時間弱ダウン。23時前からふにふに準備して晩飯。
+ あとはのんびりオリンピック中継見たりとか。
+ さくさくっとキャラ別のシナリオ読む。
+ どの話も「その1」、「その2」の2部構成になっていて、「その1」でコメディ部分+えろを見せて、「その2」でほろっとさせる構成。しかし、「その1」だけ見ていると、こいつら全員お馬鹿すぎー、とか思ってしまう(w 特に有里。とてもメインヒロインとは思えん(^^;;;
+ 茗子さんがあるのは知っていたが、それ以外にも思いがけない3Pがあったり。そうですか、「お兄ちゃんラブ」なので初めてでしたか(苦笑)。
+ あと、女の子が≪生挿れ≫とか≪中出し好き≫とかいうんじゃありません(汗笑)
+ はっぴーぶりーでぃんぐとのクロスオーバーもあったりして、なかなかファンディスクとしては良い出来ではないかと。それにしても、花音さま本格的に活動再開なのかな。。。
+ 6時起床。今朝もなかなか涼しい。
+ エアコンなしで窓を開けて車を走らせることができるのは、とってもありがたい。
+ 今日は朝からまじめに仕事。どうも思わしくない結果がでるので色々と頭を悩ませていたのだが、結局補間がうまく出来ていないことが判明。私はこのプログラムほとんど使っていなかったのだが、これまでこの不具合が発覚しなかったというのが信じがたい・・・・・・。参った(^^;;;
+ うう、眠くてたまらん・・・・・・と書こうとしたら、「音夢来てたまらん」と打ってしまった。<何がたまらんのだろう?(ぉ
+ 打ち合わせのために、同じ敷地内にある関係会社に行ったのだが、外がやたらと蒸し暑くて気持ち悪かった(;_;)
+ 打ち合わせで決まった調査項目を調べたりして、もう少しふにふに仕事した後、19時ちょっとすぎに退社。
+ 晩飯のおかずはだいたい決めていたのだけれど、スーパーに寄ったらレバニラ炒めセットが値引きになっていたので、急遽おかず変更してレバニラ炒めにする。
+ 20時ちょっと前に帰宅。いつものようにだるだるなので、ごろごろしつつT40pのドライバー更新・・・・・・気がつくと落ちていた(汗;
+ 22時過ぎからふにふに晩飯の支度。セットなので何も考えずにさっと作れるのが良いな>レバニラ炒めセット。
+ Nitro+ダイレクトより。
チビアルよりチビエセルのほうが可愛いというのはいいのだろうか(^^;>ストラップ
+ 今月はPurpleSoftware祭にしようかとも思ったのだけれど、結局こちらをすることにした。
+ ゲーム用PCにふにふにインストール。起動してID打ち込んだところまでは良かったのだが、DISC-Bの読み取りに失敗。いったん削除してインストールやり直すも、やはり同じ結果。
+ しょうがないので、別PCでチャレンジ・・・・・・今度はDISC-Aの最後のファイル読み込みに失敗する。再度試してもだめ。
+ 止むを得ず、3台目チャレンジ。DVDの読めるPCはこれが最後なので、後がなかったりする(^^; 結果としては、無事インストールできて、DISC-Bの読み込みもOKで、問題なく起動。やたらとドライブを酷使する音がして不安になるんですが(^^;;;
+ しかし、このPCは録画用なんだがなあ・・・・・・と思って調べてみたら、ディスクの空きが全然なかったり。これはちとまずい(大汗;)
+ ともあれ無事起動して、ふにふにと3日ほど進めてみる。押しに弱いというか、やたらと流されやすい性格だなあ(苦笑)>鮎美。
+ 6時起床。いつ雨が降ってもおかしくないような曇り空。今日は海の家で貝焼きなんだが、天気大丈夫なのかね。予報では一応晴れらしいのだが。
+ 寮で後輩拾って、ふにふに出社。
+ やたらと眠いよ〜
+ 購入予定表を更新・・・・・・なんかやたらと多いんですが。それもB評価ばっかり(汗; <判断に困る。
+ 海の家で貝焼きパーティということで、定時退社。先輩の車に載せてもらって向かう。
+ 炭火で焼く貝うまー、イカうまー、肉うまー。
+ そんなに飲んだつもりはないのだが、かなり酔っ払って帰宅したらしい。そして以下略(汗;
+ 6時起床。完全に二日酔いで、めちゃくちゃ気分悪い。よって朝飯抜き。
+ 後輩の車に乗せてもらって出社。
+ どうにもやる気出ない。その上、昼前はクーラーが効き過ぎて寒く、昼過ぎからは逆に全然効かなくて暑いため、さらに調子悪化。うにゅ〜。
+ そういえば、昨日借りている部屋の契約更新に関する手紙が来たのだが、何も言わなければ自動的に契約延長らしい。手続き面倒だなと思っていたのだが、これは楽だ。
+ そろそろ家に開発環境を入れようかという気になってきたのだが、手元にあるC++ Builderを使うべきか、新たにVisual C++を購入すべきか、悩ましい<贅沢すぎ?
+ それにしても、今日は話題が良く飛ぶ(^^;;;
+ 18時過ぎに退社。ちょこっと買い物をして帰宅。
+ 荷物が来るはずなので寝てしまうわけにもいかず、ごろごろしながらDEMONBANEコンセプトワークスとか、まじぷりVFBとか読む。Nitro+っていい意味でも悪い意味でもアマチュアっぽさの残ったところだよなあと、コンセプトワークスを読んでいると思う。とにかく全開で突っ走ってしまうんだろうな。で、ちょっと間違うとハロワ発売までのどたばたになってしまう、と(^^;
+ まだ荷物が来ないので、Webぐるぐるしている間に、ついついぽちっとなっとしてしまったり(ぉぃ
+ 結局荷物は21時過ぎに到着。飛脚の配達の人が代わったのだが、適当にローテーションしているのかな?夜間配達はきついもんなあ。
+ 冷蔵庫のありもので適当に炒め物作って晩飯。
+ ゲームしていてもすぐに眠くなってしまう。やっぱり調子悪いな・・・・・・。
+ 6時20分起床。6時に目覚ましなったのだが、結局20分まで起きられなかった・・・・・・orz
+ 今日も飲み会があるため、会社の先輩の車に載せてもらって出社。
+ やはり眠い・・・・・・。
+ 昼飯食ったらさらに眠い・・・・・・。
+ 上司の注文をこなしつつ、ふにふにと午後のお仕事。
+ 定時の鐘直後に更衣室に入って着替え、ぱっと離脱。
+ 一緒に行く人たちと、車に同乗して出発。しかし道が混む時間帯であるため、目標到着時刻の17:30にたどり着けるはずもなく、結局17:50頃店に到着。それでも一番早かったりする(^^;
+ ともあれ、学生の工場実習見回りに来た先生の歓迎会という名目で、年に一度の同窓会。比較的高級そうな店なので、あんまり腹にたまらないのが難点だったりする:P 偶然、昭和卒業組と平成卒業組が半々で固まってしまって、世代断絶だったり(ぉ 先生とうちの所長が同級生なもので、お互い遠慮なく呼び捨てにするものだから、実習に来た学生さんはびっくりしたのではないかな(^^;
+ 20時過ぎに散会して、そのまま有志で二次会へ。ちびちび水割り飲みながら、まったりと人の話を聞くモード。若い奥さんを持つとがんばりたくなるらしい(謎)。
+ 22時ごろ散会。寮にいる実習生二人とタクシーに同乗して帰宅。
+ 風呂入ったら眠くてたまらなくなったので、そのままばったり。
+ 8時頃起床。8時間くらい寝ているはずなのに、まだまだ眠くてたまらん・・・・・・。
+ 午前中に配達を頼んだ黒猫と飛脚の荷物を受け取って、ふにふにと実家に帰る支度。
+ ゲームのユーザー葉書書いていたりたりしたら、結局予定+1時間になってしまった(^^;;;
+ 車の中で飲もうと缶のお茶買ったら、自販機の当りが出てもう一本もらえたり。ラッキーと思っていい気分になりつつ、実家に電話しようと京ぽん取り出したらバッテリー切れ。あれ?確かまだほとんどフル充電状態だったはずなのにと思い、しばらく考える・・・・・・どうやら、昨日天気予報見に行って、Operaを終了させたつもりが切れずに繋がりっぱなしになっていたらしい...orz 一体何時間繋がっていたんだろう。いったい請求金額はいくらになるのだろうか(ガクガクブルブル)。
+ 気を取り直して、愛車Fitで実家に向かって出発。曇り空のため気温が高くないので、エアコンなしでも気持ちよく走れるのだが、風が強くて高速ではちょっと難儀。土曜昼間ということもあり、3箇所くらいで渋滞に引っ掛かってしまい、結局いつもより1時間弱プラスの、3時間ほどかかって実家到着。
+ ここ数日の疲れ+今日の運転分でだるい&ねむいので、ごろごろしつつ北方謙三「三国志」を読み直したり。いや、いつ読んでも面白い。
+ そして、とっとと寝ればいいものをブギーポップVSイマジネーターを読み返したり。うーむ、結構忘れている(^^; こんなに末真女史が活躍する話だったっけ?ジンクスショップが出た今、あらためて読み直すとなかなか興味深い。
+ Sofmap.comより。
+ げっちゅ屋より。
+ あれ?<しらじらしい:D
+ まあ、お察しくださいということで(汗;
+ 10時前起床。なんかとてもいい天気なんですが@大阪(^^;;;
+ ふにふにと日本橋へ出撃。夏休み最後の日曜ということもあるのか、午前中なのに結構人が多い。
+ ざうにOperaを入れて初めてのお持ち歩きなのだが、さくさく動作してかなり快適。NetFrontも悪くないとこれまで思っていたのだけれど、Opera使うともうNetFrontには戻れませんな。
+ いつものようにわ→虎→地図→もう一回わ→メッセルートで。午前中なのに既に人が多い虎3F(苦笑)<人のこと言えない(ぉ 結局小一時間で離脱
+ 淀屋橋地下鉄改札前の本屋に入ったら、ローマ人の物語文庫版の新刊が出ていたので、ゲットして帰宅。
+ ふにふに実家部屋の片付けしていたら、スチームハーツパーフェクトコレクションとか、ハーレムブレードパーフェクトコレクションとか発掘。Windows3.1/95/Mac対応という当りに時代を感じたり(^^; 思えばこの辺りから戯画がだめになったんだよなあ<ぉぃ
+ 午後はいつものようにキャプチャ部活動。適当に見流しつつ、買って来たローマ人の物語読んでいたので、話は良く知らん(ぉ
+ いつものように20時過ぎから荷物をまとめ始めて、21時ちょっとすぎに実家出発。帰りもエアコンなしでいけるかなと思ったのだけれど、雨が降ったり止んだりしていたことと、思ったほど涼しくなかったこともあって、止むを得ずエアコンつけて運転。鈴鹿に差し掛かった辺りでちょっと雨が強くなったのだけれど、そこを過ぎると雨も上がっていて、そこそこ快調で、結局ほぼいつも通りの2時間強で到着。
+ 急いで風呂入ったらちょうどF1のスタートに間に合ったので、観戦。
+ その後、BSでオリンピックの男子マラソン見る。トップ独走かと思っていたら、突然飛び出してきた男に沿道の観客の中に押し込まれるというアクシデントが発生。そのおかげでペースを乱してしまい、結局銅メダルに終わってしまったのはかわいそうだった。
+ 寝る前に今日買ってきたALL OVER the AUGUSTを読む。さすがにマックスファクトリーで、同梱のウィングガンダム美琴フィギュアもなかなか出来がいいのだが、ここまでがんばったのだから、やはり縞ぱんを再現してほしかった!<大馬鹿者
+ ローマ人の物語はいよいよ第二期刊行開始ということで、なかなか楽しみです。
+ オーガストファンBOXは・・・・・・さすがに打ち止め(^^;;;
+ 6時起床。
+ 会社行く途中、晴れたり、突然土砂降りになったりで、ころころ天気が変わってなかなか大変だった。
+ まじめに仕事していると,あまり日記に書くことがないな(ぉ
+ 台風が近づいてきたため、18時前に強制的に会社追い出される。確かに、雨はさほどでもないけれど、風がかなり強い。この風の中買い物するためにスーパーに寄るのも面倒なので、まっすぐ帰宅。
+ いつものようにだるだる〜なので、昨日キャプチャしてきたムービーをバッチエンコードに放り込んで、あとはごろごろと。しかし1時間ほどで目が覚めてしまい、余計にしんどくなっただけだった(;_;)
+ うにゅ、外では風が轟々いってる(大汗;
+ うにうにWebぐるぐるとかしているうちに、徐々に元気が(ちょっとだけ)戻ってきたので、豚の生姜焼き作って食べる。
+ おねパパ体験版を拾ってきてやってみたり。あいかわらず海原エレナさんは素晴らしいのだが、いかんせんどうも最近この手の話を受け付けなくなっているらしくて、ちと辛かったり。やはり時代は姉萌えですよ<結局言いたいことはそれかい。
+ エアコンつけるとちょっと寒いくらいだが、PC3台の電源入っているので、消すと暑い(^^;;;
+ ようやくぷりぽんクリア。今回もやはりラスボスにかなり手こずる。ともあれこれでフリー対戦モードが使えるようになったのだが・・・・・・シーケンシャルに相手が出てくるのをフリー対戦というのだろうか(^^;;; てっきり対戦相手が選べるものだと思っていた。あと大ラスボス強すぎ(^^; ともあれ、ここまでで残りCGは3枚。大ラスボス1枚と役が2つ。適当にがんばるとしよう。
+ レイチェルシナリオ。爆笑。一つの話で北都南様の七色の声が楽しめるとは思ってもみなかった\(^o^)/ シナリオライター偉い!!!
+ 委員長シナリオ。最高!DC版も良かったが、こちらも負けず劣らず良い。普段の毅然とした態度と、直樹と二人きりになったときのデレデレっぷりの落差がなんとも言えず良いのですよ。大波こなみさんの声も良いし、ああっ幸せ(^^)
+ 6時起床。今日で8月も終わりか・・・・・・。
+ 台風一過、風はまだ強いけれど、夏の陽射しが戻ってきて暑い(^^;;;
+ 設計の人が客先に渡すというので、試験時に撮影したビデオを外注に出してムービーにしてもらったファイルを、CDに焼き焼きしてみたり。しかし、mpegかと思ったらWMVだったか(^^;;; (<形式選定にはタッチしていなかった)。終わったと思ったらもう1セット作って、といわれたので、もう一回焼き焼き。
+ 終わったーと思って一息ついたら、今度はDVDのコピーしてといわれて、ふにふに作業。
+ ・・・・・つーことで、午前中は円盤焼きに費やしてしまったり(^^;;;
+ 今週金曜日、出張先の川崎から直接実家に帰る予定なので、昼休みにトラベルセンターに行って切符の手配・・・・・・外めちゃくちゃ暑いですよ(;_;)
+ こちらの想定と実際の試験条件がずれているのではないかという疑惑が・・・・・・頭痛い。どうしたもんかな・・・・・・。
+ 18時過ぎたところで退社。薬がなくなっているので医者に行く。ついでにこの間の健康診断結果の相談したりしたのだが、結局しばらく様子見しましょうということに:D
+ その後ユニクロに寄って、金曜用に仕事用荷物+PC&着替え一式が入るかばん購入。や、ちょうどお泊まり用がなかったので、前から欲しかったのですよ。
+ 洗濯して干し終わったのち、いつものようにダウン。再起動は23時過ぎだったり(汗; それから支度して晩飯食べたら既に日付が変わろうとしていた(^^;;;
Generated by Ange v2.6.2.0