|
Latest Topics
|
+ 6時20分ごろ起床・・・・・・目覚まし止めて二度寝している(汗; よく+20分で起きられたものだ。
+ 気分最悪で、かなり気持ち悪い。なんとか食事して、支度して出社。
+ そして始業準備しているところで、本日休業の連絡ががが。以前台風で工場が痛い目にあっているので、早々に休業を決めたらしく、こちらもそれに従ったとのこと。せっかく気分悪いところを出てきたのになあ。まあ、帰って寝ることにしよう:D
+ そして、帰ろうとしたら風雨がめちゃくちゃ強くて、かなり大変だったり(^^; なんとか帰宅したが、駐車場から家までの間にずぶ濡れになったり(^^;;;
+ そしてひたすら寝る。気がついたら15時だったり(苦笑)。まだ外は風があるようなので、買い置きのそば茹でて、ざるそばにして食べる。
+ 結局一日寝てしまった。一応仕事は持ち帰ってはいたのだが(^^;
+ 空の境界読了。
+ 22時ごろになって、ごそごそと起きだして、晩飯。
+ うぐぅ、一晩かけていたムービーエンコードが、ディスク容量不足で失敗(;_;)
+ メッセの予約特典テレカの画像を見ていて、ほなみんでなくてよかったと思った(汗;>DC版はにはに。や、買うのは買うんですけれどね(^^;
+ 久々に「数奇にして有限の良い終末を」を読む。10月読了。残すはあと2ヶ月。
+ 残りはラブレッスンと牝猫遊戯の 2 つ。ラブレッスンは差し上げてもいいですよ・・・・・と書こうとして、さて箱はどこにやったかな。ディスクのあり場所はほぼわかっているのだけれど、箱は発掘せねば(汗; とりあえず次に実家に帰ったら探すことにしよう。
+ Amazon.co.jpより。
+ 6時起床。昨日よりは大分気分もまし。
+ 台風一過、というわけにはいかなかったようで、結構雲が多い。
+ 予定を追加したので、日記がちょっと読みにくくなっていますが、予定項目は終了次第削除するつもりなので、ご勘弁下さい(購入予定は残ります)。
+ 出勤途中コンビニに立ち寄ったら、ペプシブルーというのが出ていたので買ってみた。コーラ味なのに色は濃い目の青という不思議な飲料。それで?という感じではあるのだが(苦笑)。
+ 昼飯は朝コンビニで買っておいたおにぎり。漬マグロというのが結構うまい。それにしても、おにぎり2個ではちょっと物足りんな(^^;;;
+ 午後。ねむねむ(ぉ
+ 定時+αで退社して医者に行く。薬の量変更+新しい薬の追加。これで良くなると良いのだが・・・。それにしても、毎回結構な金がかかる。健康第一だと痛感したり(;_;)
+ 診察終わったところ、まだ間に合う時間だったので、郵便局に荷物引取りに行く。ついでに晩飯の買い物して帰宅。
+ 家の中暑い〜。
+ ごそごそと探し物をしていたら、ヨドバシで貰ったミニ三脚が見つかったので、EX-Z30で謎撮影したり。いずれ公開したい所ですが・・・・・・撮影がへたくそなので二の足を踏んでいたり(^^;;;
+ ちょっと沈没したりしていたので、気がつくと結構な時間になっていたり。やる気力が湧かないこともあり、今日もゲームはせず・・・・・・こうしてまた積みが増えていくのだな(T_T)
+ ただでさえ6/25発売が多くて購入予定が最大5本もある上に、6/24発売
の2本を完全に失念していて、さてどうしようという感じ(汗;
+ そこっ、また積むのかってゆーな:D
+ Amazon.comより。
ゲームはやっていないのだが、なんとなく買っちまったい(w>マジカルカナン
+ 6時起床。暑い〜。
+ どうにもぼーっとしていて、うっかりnPOPで消す必要のないメールまで削除してしまった(汗;
+ 25日の宿を新宿に確保・・・・・あんまり安くないが、まあやむを得まい。
+ 昼前からさらにぼーっとしだして、どうにも調子悪い。冷房寒いし(;_;)
+ 調子悪いので定時退社。熱っぽいので測ってみたら37度1分。しばらく寝ていれば治るかと思い、ふとんにくるまって寝る。
+ そして目が覚めたらさらに体調悪い。どう見ても熱が上がっているようなので、測ってみたら38度1分。がーん。
+ 最高38度7分まであがったので、頓服剤飲んでみたりしたものの、効果は長続きせず。うにゅ。
+ 度々目を覚ます。体温は38度台をキープ・・・・・・だめじゃん(;_;)
+ とりあえず会社に電話して、半休とっておく。
+ 木曜なので医者は休みだろうと思っていたのだけれど、最近かかっている医者は午前中やっているようなので、9時前に家を出て向かう。とりあえず薬と熱さましの座薬をもらう。
+ ここまできたらついでなので、会社に行って明日の出張用資料をとってくる・・・・・・いけるかどうかは微妙だが(^^; あと、明日の宿をキャンセル。
+ 帰りに食パンと飲み物を買って帰宅。とりあえず食パン一枚食べて朝飯にする。
+ 薬飲んで、睡眠モード。期待もむなしく、目が覚めてもやっぱり熱が下がってない。やむを得ず座薬を挿入。これで熱が下がると良いのだが・・・・・・。
+ 期待も空しく、熱は下がらず。しょうがないので、ひたすら寝る。
+ 食パンをカップのコンソメスープに浸して食べて、晩飯。
+ 熱はあっても頭は割とはっきりしているので、新ソードワールドリプレイと気象精霊ぷらくてぃか(2)読了。
+ うぅ、なんか腹具合が悪い・・・・・・。
+ 深夜になっても熱が下がらないので、二つ目の座薬投入。今度こそ、と期待してみたり。
+ 昼間寝すぎたせいか、妙に眠れなくなってしまったので、それ散る体験版なぞ起動してみたり。プリンセスとか雪村とか懐かしいのう<ぉぃ。やはり体験版の範囲では傑作である。
+ 10:30過ぎに起床。それまで寝ていた反動(?)+暑さでぜんぜん寝付けなかったので、実質眠ったのは5時間ほどか。とりあえず熱は平熱だったのでもう大丈夫そう。
+ 昨日買ってきた梅がゆ食べて、シャワー浴びてさっぱりしてみる。
+ ごろごろしながらぼーっとしていたら昼が過ぎたので、昨日買ってきたうどんで昼飯。
+ さらにごろごろ。久しぶりにクロッキー帖取り出してきてお絵描きしてみるも、すぐに飽きた(ぉ
+ 夕方。ダウン前にエンコード済みのムービーをDVD MovieAlbumSE4でRAMに書き込んだり。
+ そろそろ腹も減ってきたので、晩飯を食べに出かける。うどんかそばにしようと思ったものの、目的の店は駐車場が満杯で惨敗。まだあんまり脂っこい物は食べたくない気分なので、うろうろした末結局コンビニ弁当に落ち着いたり<ちょっと悲しい。
+ 晩飯済ませた後は、ごろごろしつつ読書。月と闇の戦記(1)-(3)(森岡浩之)読了。
+ 久々にちゃんと風呂に入る。熱出す前だから、火曜の晩以来か。さっぱりしたが、まだ体力がもどっていないのでちょっとしんどかったりする(^^;
+ ちょっと事情があって、S/PDIF接続による録音を試してみたり。
+ 出力側はEnvy24のS/PDIF出力(OSはWindowsXP)、入力はCMI8738のS/PDIF入力(OSはWindows2000)。ちょっとやり方がわからなくて試行錯誤の末、S/PDIF入力をアナログモニタするオプションをオンにすることで、Envy24からCMI8738にちゃんとデータが届いていることまでは確認できたものの、それを録音しようとするもちっともうまくいかず。録音に使ったのはWindows2000標準のサウンドレコーダと、Sound Engine Freeなのだけれど、どちらを使っても録音結果はテープの早回しのようになっていて、全然聴き取れない状態。サンプリングレートの問題か?とか思って色々と変えてみるも効果なし。
+ 一体何がいけないのだろうか。お手上げ状態なのです。
+ 6時に起床。今日から仕事復帰なわけだが、今ひとつ調子が戻っていない感じ。
+ 出社。やっぱりどうも気分が今ひとつ良くない。
+ 夏某の明細もらう・・・・・・あらかじめ金額がほぼわかっていると、あんまりありがたみがないな(ぉ。この夏は貯金かのう・・・・・・。
+ 昼休み。金曜出張に行けなかったので、チケットの清算に。思っていたたよりも払う金額が少なくて済んで助かった。
+ 結局、ほとんど仕事が進まないまま一日終了。うぐぅ。
+ 帰りがけに銀行に寄る。生活費おろしかたがた記帳・・・・・・ここ一年、ほとんど貯金増えてないな(大汗;;;
+ ついでに本屋に寄って帰宅。
+ がんばって起きていようと思ったものの、耐え切れずダウン。再起動の時点で既に日付が変わっていた・・・・・・。
時間も時間なので、腹減ったけれどこのまま寝ようかと思い、保温状態のご飯は炊飯器に入れっぱなしだとまずいよなと思って、別の容器に移そうと炊飯器のふたを開ける・・・・・・うまそう(ぉ。さすがに炊き立てとはいかないものの、暖めなおしたご飯とは違う。
かくして、食欲に負けて海苔とか漬物とかで簡単に食事。うまかった。。。
+ 軽くシャワー浴びて汗を流し、再びダウン。
+ いつも春のように(あすなひろし)。表紙をめくって、表題作「いつも春のように」を読んだ瞬間、「ああ、あすなひろしだ」と懐かしさに心打たれた。画面構成、ギャグの入れ方など、独特の情感溢れた作風は、まぎれもなくあすなひろしである。少年チャンピオンに掲載された表題作以外は全て大人向け雑誌に掲載された読みきりで、当然初見なのであるが、作風は変わらず、なんともいえない読後感がある。時を経て再びあすなひろしの作品を読むことができる喜びとともに、もはやこの作家の新作が読めないことが非常に悲しい。
+ Final Mission(道原かつみ)。JOKERシリーズの最終作。どこまで読んだか記憶がなかったので、絶対途中読み飛ばしていると思っていたのだが、リスト見たらちゃんと前作の「χの歌声」まで読んでいた(^^; とまれ、開始から18年目(!)にしてついに完結したわけだが、銀色の瞳を持つ特捜司法官にして合成人間JOKERと六道リイン刑事の恋の物語は、意外とあっさりと幕を閉じてしまって、正直肩透かしを食らった感じである(苦笑)。
JOKERといえば、島本須美/速水奨でドラマCDとか出ていたはずなのだが、速水奨の声で「リイン、大好き ♥ 」とかやっていたなあ、と思いだしたり(苦笑)。
+ 6時に起床。昨日のまま気分悪し。ひょっとして鬱モードに突入してしまったか。。。
+ 出社しても、やはり萎えたまま。萎え萎え......orz
+ 日記更新しようとして、26日のつもりで25日に上書きしていたことに気づき、さらに萎え。
+ この萎えた気分をどうすればよいか・・・・・・。
+ 結局、萎えたまま一日終わり。18時過ぎたところで退社。
+ 医者へ。また咳が出るようになっている旨伝える。一ヶ月以上このままなので、薬を増やして一週間様子を見て、場合によっては(多分もっと大きな病院の)呼吸器内科で診てもらおうということに。うぐぅ。
+ 萎えた気分を何とかしようと、帰りにグッドウィルに寄る。ほぇ、もうDVD±R/RWドライブは1万前後なのだなあ。PLEXTERドライブを使った玄人志向の製品が9千円切っていたり。CD時代はPLEXTERといえば高性能の代名詞だったのだが、DVDになってから今ひとつぱっとしない気がするのだけれど、製品としてはどうなのだろう。
とかいいつつ、結局ドライブは買わず:D
+ スーパーで買い物して帰宅。このままダウンしてやろうかと思ったのだが、良く考えたら洗濯物がてんこ盛りだった(汗; ガサッと洗濯機に突っ込んで、あとは放置:D
+ ちょっとだけダウンして、晩飯の支度。大根の煮物を作ってみたのだが、味付けをちょっと失敗したのもあるけれど、大根自体が辛くて、あまり旨くなかった(T_T)
萎え対策で買ってみた。これで萎えから回復できれば良いが・・・。
+ タイトル画面のBGMが懐かしい。
+ 結局アニメ見なかったためかなりブランクがあるので、水月ってこんな声だったっけ?と思ったり(^^;
+ 今となっては、各種特殊効果も懐かしいな(ぉ
+ んでもって、ふにふに進めてマナマナエンド。最初がマナマナというのはなんとなく複雑な感じだが、第一章の頃は初々しくていいんのだ(笑)
+ あとはちょこちょこっとマリーのお片づけ2を進めてみたり。どうもこういうパズルものは苦手だ(^^; うがーっとか、ふめっとか言いながらタイルを動かすあゆあゆ萌え(ぉ。とりあえずファンはやっとけ:D
+ それにしても、rUGPはちゃんとしたシステムなのに、どうして姉妹ブランドのmirageはこれを使いませんかね?謎だ。
+ 6時半起床・・・・・・6時半!? 30分寝過ごした...orz まあ、良く30分で目が覚めたとは思う。
+ 今日も萎えは継続。ほとんど何も手につかず。
+ 午後から研究進捗報告。全然進んでませんというわけにもいかんので、適当にお茶を濁す<ぉぃ 会議室が冷房効きすぎで寒かったこともあり、咳が頻発。正直しんどい。
+ 18時ちょうどに会議終了。今日も萎えたまま一日終わり。退社。新人君がバスで帰るということなので、寮まで送って帰宅。
+ 今月のカード明細見て愕然。大きな買い物はほとんどしていないのに、この額はなんですか(大汗; 使いすぎだよorz これじゃ金がたまるわけないよなあ。反省。
+ しんどいのでダウン。再起動は23時前。冷ご飯と、昨日の残りの焼き豚、ザーサイで焼き飯を作って食べる。割とうまくできたかな。
+ ドライバー入れなおしたのだが、入力信号を反転させる必要があるのに、その設定画面が出なくなったため惨敗。
+ 元のドライバーに戻したら、前回よりは多少ましな信号がとれるようになったけれど、それでも速度はおかしい(0.55倍くらいにしないと聞こえない)上に、変な信号が重畳しているようで、はっきり言って聞けたものではない。
+ これはRemix2000ステかのう。OptBayで前面に光入出力が持ってこれるので、その辺は使いやすいかなと思ったのだが、それ以外の部分がぜんぜんだめだ。
+ さて、何に買い換えるが良いか・・・・・・。
Generated by Ange v2.6.2.0