|
Latest Topics
|
+ 仕事していたら緊急連絡が入ったので、大急ぎで父親が入院している病院へ。結果としては事なきを得たのだが、麻酔と相性が悪くてぜんそくの発作が起き、一時は危なかった模様。手術後の傷口のふさがりが悪いので。再手術が必要らしい。当面は大丈夫そうなので、病院を出て三重に戻る。
+ 気ばかりがせいていたこともあるのだけれど、一日で大阪往復するのは疲れた。ぐったり。
+ 月一の医者の日なのだけれど、激しい風雨で車から出たら酷い目に。医者の後でいろいろと買い物するつもりだったのだけれど、緊急性のないものは後日に回して必要最小限で済ませることに。
+ 午後も酷い風雨。引きこもりだ。
+ 夕方になってようやく晴れ間が覗く。荒れた一日だった。
+ 思い立ってえろげーインストール祭。3台のノートPCに10本くらいはインストールしたかな。こうでもしないと消化できないから(やっても消化できないけど:D)。しかしThinkPadT40pのDVDドライブがへたってきたのか、うまく読み込めないディスクがあったのはちょっと困った。
コードギアスBDもついに完結。やはりラストは涙無しには見れませんな。
+ ToHeart2 adplusが2本あるのは、まあお察しくださいということでw
+ インサイトの純正ナビがInternaviに当然対応しているので、最初は携帯でBlurtooth接続を考えたのだけれど、地図データとか持ってくることを考えるとパケ死が避けられないのではないかと思い、Willcomのintarnavi専用USB通信ユニットを契約。二日ほどで届いたので、さて取り付けようとしたところが、USBの口がない。ディーラーに確認とったところ、専用ケーブルをナビに付けて、引き出し工事ヶ必要らしい。よく考えたら当然か。ケーブルが8,999円というのはどうかと思うけれど、もう通信ユニットを契約しちゃったので、一ヶ月点検の時に工事してもらうようディーラーに頼む。通信ユニットは一年契約なので、一ヶ月無駄になるけれど、やむを得ないところか。
+ 明日の朝から東京出仕事なので、3時過ぎに東京に向かう。
+ 最近ハンバーグ食いたい熱が高まっているので、品川で降りてアトレのつばめキッチンに向かうも待ち行列ができていたので、ほかの店を探すことに。うろうろ歩き回って、太陽生命ビルにアウトバックがあるのを見つけたのだけれど、ちょっと一人で入るのを躊躇してしまい、結局同じフロアにあるガストのハンバーグで済ませてしまった<弱い
+ 晩飯後、五反田に移動してホテルにチェックイン。素泊まり4,500円なのだけれど、部屋には特に不満点がないのでリーズナブル。
+ 大井某所にて仕事。正直私がいなくても良かったんじゃね?という気がするぞ。
+ 1時過ぎには終わったので、2時半過ぎの新幹線で帰途につく。そろそろExpress予約のポイントを使わないとまずいかもなので、グリーンでゆったりと帰る。
+ ちょっと早めの夕食に、名古屋駅の駅麺通りにて味噌ラーメンを食べて帰る。
+ 明日からGW休みだというのに、体調あんまり良くなくてぐんにょり。仕事やる気でねえし。
+ そういうわけで、うにゅうにゅして、定時+1で退社。
+ ぼちぼちと実家に帰る支度をして、8時半過ぎに家を出る。途中久居インター近くのサイゼリヤにて晩飯。シーフードグラタンを頼んだのだが、どこがシーフードと悩むくらいしか入っていなかったり。まあサイゼリヤだししょうがないか(^^;
+ 80km/h巡航を目標にして高速を走る。だんだんインサイトの癖もわかってきたので、下り坂で燃費をかせぐ走らせ方をしていたら、30km/l超えを達成。まあ、どこまで表示が正しいのかという点については疑問があるのだけれど。
+ 日付変わるちょっと前に実家着。
高木信孝氏がリトバス描いているのは知らなかった。なかなかにおもしろい。特に姉御がよいね!あと、桃色たゆにずむは期待はずれであったが、最近あたりが多かったので、まあこういうこともあるだろう。
Generated by Ange v2.6.2.1