|
Latest Topics
|
+ すっかり週記になってしまった。ずっと体調不良中で、寮に帰ってもほとんど何も出来ない状態。向いてない人間がサラリーマンやっているからしょうがないのだろう(ぉ。まあ金曜までで一応やるべきことは済ませたので、月曜からはちょっとは楽になるものと思いたい。
+ 今日はちょっと回復気味だった。洗濯等こなす。
+ 日が落ちたころに晩飯とか買い置きの酒を買出し。安売りになったパックの握り寿司を購入。そこそこの値段でそこそこ旨いので、最近このパターンが多くなってきている。ビール飲みつつ食す。
+ そうこうしているうちにだんだん体調が悪くなってきたので、回復するために酒を飲む:D
+ 結局ぎゃるげは出来なかった……。
+ 追加分
+ 絶賛体調不良継続中で泣ける一週間。医者行っても結局何も変わらんのだよなあ。
+ 会社→新橋で客先2件→会社戻って打ち合わせメモ作成→秋葉にて買い物という、なかなかむなしいルーティング。月末の金曜日だけあって、どの店も行列させられるな(^^;
+ 今日まで予定が決まらなかったので、大慌てで帰省の列車確保。あぶない、あぶない。
+ 午前中は昨日同様三国志の続きを読む。
+ ちょっとバシるかと15時前に出かける。さすがに電車空いてるな。
+ わ→とら→地図と巡る。残念ながら、ふぃぎゅ@CDは見つからず。買うものだけ買って離脱。
+ 夜は今日買ってきた本を読んで過ごす。
+ 強奪された核爆弾、さらわれたきずなたち。事態解決のため総力戦に突入する魔道師公館。専任係官たちの前にはワイズマン狩猟魔道師中隊が敵として現れる……。
+ そういうわけで、前巻からの続き。よもや次に続くとはおもわなんだ。ってか、この凶悪すぎる引きは何だ。話の展開上メイゼルの出番少ないと思っていたのだが、よもやこんな酷い目にあうとは……。一気にお話急展開となり、まったく先行き読めなくなってしまったので、俄然次への期待が膨らむわけですががが。
+ 核を入手したテロリスト国城田と、そのかつての友人たちのその後は、ありがちな話とはいえ、学生運動の末路の悲哀を想起させるわけでして。とはいうものの、70年安保のときでもちっちゃい子供だったので、その辺の事情は想像するしかないわけですが。
+ それにしても、《茨姫》オルガの魔法はあまりに酷いというかグロい(^^;;; これまでもそうだったのだが、割とグロいのが平気というか好き?>作者。
Generated by Ange v2.6.2.1