IKUMI's Figure Skate Page |
![]() |
2005-2006シーズンのページ |
2006/10/15更新New! Since Jun.28.2006 | ![]() |
||||
トリノオリンピックで大いに盛り上がったシーズンでした! |
★当ページで扱った、2005−2006シーズン中の大会や試合経過・結果の詳細を、こちらのページに丸ごとお引っ越しさせました。過去シーズンを振り返る参考にしていただければ幸いです。なお、リンク切れなど、メンテナンスの不行き届きがあるかもしれませんが、その辺りはどうかご容赦下さい。★ |
2005-2006シーズン インデックス | ||||
・ジャパンオープン2006 | ・フレンズ・オン・アイス | ・名古屋・大阪EX | ・世界選手権 | |
・世界ジュニア選手権 | ・東京有明・長野EX | ・トリノオリンピック | ・全国中学 | |
・冬のとまこまい国体 | ・四大陸選手権 | ・高校総体 | ・インカレ | |
・メダリスト・オン・アイス | ・全日本選手権 | ・グランプリファイナル | ・全日本ジュニア選手権 | |
・NHK杯大阪 | ・グランプリシリーズ | ・ジュニアグランプリシリーズ | ・その他国内・海外 | |
・インターナショナル・チャレンジ | ・醍醐リンククロージング | ・野辺山フェスティバル | ||
※太字のものは専用コーナーがあります。 |
05-06トピックス |
★NHK・高橋大輔くん特集番組(過去の放送内容より)の中で、私の撮影した写真がいくつか使われました! 2004MOI新横浜(未掲載含む)での1・2・3・4と、2005野辺山でのこの写真(未掲載)です 06/2/6 |
|||
【放送済み】 いずれも2006年 |
・1月20日(金)19:30〜19:55総合(中国地方向け) 『ふるさと発 「トリノを目指す二人三脚」〜男子フィギュアスケート・高橋大輔〜 』 | ||
・2月3日(金)20:00〜20:55BS-hi(全国放送) 『ハイビジョン ふるさと発 倉敷からトリノへ 男子フィギュアスケート・高橋大輔の挑戦』 | |||
・2月4日(土)10:05〜11:00総合(全国放送) “にっぽん再発見”『ハイビジョン ふるさと発 倉敷からトリノへ 男子フィギュアスケート・高橋大輔の挑戦』 | |||
制作:NHK岡山放送局 |
<訃報> 日本スケート連盟の白川(前)会長が3日にお亡くなりになっていたそうです… 平成16年度7月、久永前会長からトップを受け継ぎ、昨年6月のJOC杯祝賀会では選手達を表彰・激励し、自らも叙勲受賞されていましたが、記事等によると、病気療養を理由にこの3日に会長を辞職し、藤森新会長に引き継がれたばかりだったそうです フィギュア界悲願の金メダルを見届けて…ということになったのでしょうか…(;_;) 心からご冥福をお祈り申し上げます(_ _)06/3/9 関連記事:スポナビ 読売 |
下のマークが付いているコーナーには、私が写した写真が載せてあります。(ただし、このシーズンより会場での写真撮影が禁止になってしまいましたので、演技中の写真は一部を除いてありません。ご了承ください。)
--無断転載・転用は堅くお断りいたします--
2005-2006シーズンの記録 |
ジャパンオープン2006(さいたまスーパーアリーナ 2006年5月14日)終了 | 06/6/7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイトはこちら! ※当日券ありました チラシ表・ウラ e-プラス 試合結果 日本チームが優勝を飾りました!! 【出場選手】プログラムはこちらに掲載
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Shizuka Arakawa フレンズ・オン・アイス(新横浜プリンスホテルスケートセンター 2006年5月8日)終了 | 06/5/31![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当日のプログラム内容、途中ですが一部掲載… チケットぴあのページ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名古屋フィギュアスケートフェスティバル(名古屋・レインボーアイスアリーナ 2006年4月1日) & Diamond Ice 2006〜日本代表フィギュアスケートエキシビション〜(大阪・なみはやドーム 4月2日)終了 |
06/4/7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらは、さしずめ“シーズン締めくくり凱旋エキシビション”といったところでしょうか(^^) 今シーズン大活躍&気になる日本選手たちが勢揃い! 2つまとめて掲載-詳しくはこちらへ! 盛大に開催されました! プログラム(演技順)なども掲載 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006世界選手権大会(カナダ・カルガリー)2006年3月20日〜26日閉幕 | 06/3/27 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いよいよ今シーズンの集大成です! 大会オフィシャルサイトはこちら ISUサイト・エントリー ☆スケジュール・滑走順&結果はこちらから ・男子…織田くんはフリー5位だったため総合4位となりました…惜しい!しかし初出場で大健闘、来シーズンの枠も2を確保しました! 優勝はやはり強かったランビエール!2位にはジュベール(フランス)、3位はライザチェク(アメリカ)が入りました!3/24 ・ペア…パン&トン組がフリートップを取り逆転初優勝しました! ジャン&ジャン組は2位、3位はペトロワ&ティホノフ組(ロシア)です! 井上玲奈&ボードウィン組は追い上げましたが惜しくも4位!3/23 ・アイスダンス…渡辺&木戸組はフリーで16位、総合17位となりました! 優勝はデンコワ&スタビスキー組(BUL)、2位はオリンピックの無念を晴らすデュブロイ&ローゾン組(カナダ)、3位はベルビン&アゴスト組(アメリカ)でした! |