本日の予定(笑)はこんな感じでした♪
|
キャラクターキャラバンを見てからバックステージツアーの一つKeys to the Kingdom(4.5時間、$45に参加) その後はリゾート巡りの続き? 【朝】 【昼】 【夜】 フルトンズクラブハウス(407-934-2628 )で蟹を食べる(笑) |
実際の行動はこんな感じでした(笑)*画像下が水色になっているのはきりつまさん所有画像です*
2001.12.4(火)
朝からいきなり寝坊!ミッキーのモーニングコールをセットした後でネット接続の為外したのが原因らしい(^▽^;) ヤーン。。。
フードコートで食事して、アニマルキングダム経由でアニマルキングダムロッジへ移動する事に。AKでバスを降りた後そのまままっすぐ進まないのってなんだか変な感じだったじょ(笑) ラッキーな事にロッジ行きのバスがすぐに来たのでロスなく移動出来ました♪
初めてのアニマルキングダムロッジですが、まずはエントランスで圧倒されちゃいました。ウィルダネスロッジとすっごく良く似ていて木材がふんだんに使ってあってい〜い感じなのぉ。。。すってき〜〜〜と二人で感動。ロビーの様子も吹き抜けになっている所なんかもウィルダネスロッジにすっごく良く似てました。でも、ほんとにキレイ!ところどころに飾られているアフリカンアート(?)も雰囲気づくりに大いに役立ってるって感じでした。余りにも広いのでどこから写真を撮ろうかなぁ。。と悩む程(笑)
ひとしきりロビーを見学した後でホテルの地図をもらいどこへ行くべきかチェック(笑)外へ出られる所があったので、そこから外へ。部屋からしか動物とか見えないのかなぁ?って思ってたんだけど、ちゃんとホテルのお散歩でも見れるんですね。名前はわかんないけど、鹿みたいな牛みたいなのとか(おぃっ!)がゴロゴロしてるのに感動しまくりの二人でした。一応どんな動物が見られるのかを書いてあるらしい札みたいのも置いてあるけど、英語だしねぇ(大爆笑)ここでうっわ〜なんて感動して見ていたらキャストさんがゲストの相手をしているようでした。彼(名前を聞いたのに忘れちゃったよぉ。。)と話していた家族はおじいちゃん達がアフリカに住んでいるらしく何度かアフリカへ行った事があるそうで、アフリカ出身のキャストさんと話が盛上がってました<あれは知ってますか?ここへは行きましたか?なんて感じですな。お子さんが(10才くらいの男の子)特に好きなのは**なんだとか言っててキャストさんはアフリカを好きだと言ってくれるのがかなり嬉しかった様子で私にも「今の聞いた?だからね、今度は君も絶対にアフリカに行くべきだよ!」なんて薦める程だったよ〜。その間もきりつまさんは夢中になって動物観察を続けてました。すんごい暑かったけど、確かにず〜っと見ていても飽きないし、楽しめるよね♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吹き抜けのロビー
|
フロントも落ち着いてます
|
まさに動物園みたい?
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とっても美しいリゾートですよね
|
これがマグ!
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プールエリアも素晴らしい〜
|
鳥達も可愛いのぉ〜
|
それから今度はロビー経由で下へ降りて行きプールエリアへ移動。ここのプールは豪華〜〜〜。ここら辺の景色がすんばらしいのです。解放感と豪華リゾートの雰囲気ですんごい素敵でした。なんだか大きなプールなんですけど、ずら〜っとチェアが並んでいてあ〜あそこに座ってのんびりと1日を過ごしてみたいなぁ。。。。って暑かったのもあって余計に思った私でした。だって一泳ぎしてちょっと歩くと動物を見られる場所があるんだもん!ジャグジーもありましたが、これがまたなんとも魅力的だったのよぉ。ゆったりと浸かってぶくぶく身体をほぐしてほんわかしながら散歩をするとふっと動物達が見えてくるんだもんねぇ。。。子どもの遊び場もここにありましたが、これは贅沢な遊び場だなぁ。。とかなんか思いきりおのぼりしている私でした。それにしてもこれはすごいや〜と感激。カモとかフラミンゴとかを見ているだけでも一生懸命泳いだり池と池を渡ったりしているのが可愛くてついつい応援してしまう私達なのでした(笑)それにしてもこの時はほんっとに暑かったの。帽子を買おうかな、買わないと倒れるかな<日射病で…って思う程暑かったです。参ったっす。
フードコートも一通り廻って美味しそうなメニューとかあるかなぁなんて見てました。ここはマグが1種類しかなかったような気がします。それからホテルのショップもチェック。きりつまさんはTシャツをゲットしたそうです。私は帽子をチェックしてたけど、やっぱやめちゃいました(笑)本当はもっとゆっくり出来たら良かったけれど、もう今日明日しか遊べる時間がないので、他のリゾート巡りも諦めてパレードを見ようとMGMに行く事にしました。
MGMに到着したので二人で急いでゲートへ向かったのですが、きりつまさんがパスポートを持ってないような気がするって!!何しろ今日はメインをリゾート巡りにするつもりだったので部屋に置いて来ちゃったって言うんです!私もそう言う事しょっちゅうやらかすので「カバンの奥とか違う所に入れてない?」なんてやってたけどやっぱり「持ってない〜」って事になったので、ホテルへ戻らなければ行けません [岩陰]T-T)ダー… それで、取りあえず私だけでもパレードを見ていてねって事になって、パレードが終わった15:30辺にアニメーションツアーの前で待ち合わせる事にして一旦別れました。きりつまさんは走ってバス停へ、私は走ってゲートへ(笑)
取りあえず私はパレードを見る場所を探す事に。途中でそう言えばフローズンコーヒーをゲットしたのはどこだったかしら?とか思い出してお店をチェックしていたらインディアナジョーンズの近くにあったお店でした。ちょっとだけメニューを紹介しておきますね(爆)こういうのを次回からはきちんと作ってみたいと思ってます。食いしん坊な私としてはどこで何を売ってるのかを把握しておかなければね(^▽^;)←ってか、旅も後半になってきてそう言う事に気付いたので今回は間に合わなかったのです。o(T^T)o
Coffee
|
Espresso
|
Cappuccino
|
Frozen Coffee
|
Hot Cocoa
|
Milk
|
1.59 1.79 1.99
|
1.79
|
1.99
|
3.29
|
1.59
|
.99
|
Chocolate Milk
|
Coke, Diet, Sprite
|
Bottled Water
|
Minute Maid Lemonade
|
Assorted Pastries
|
Contour Cappers
|
1.89
|
2.35
|
2.50
|
1.79
|
1.89 2.99
|
2.79
|
それからさらにすぐ裏側当たりにあったアイスクリームとかのお店にファンネルケーキがある事も確認したので、ついでに(爆)と言っても「これ、何?」って物もありますが、聞かないでね(^▽^;)
Double Dipped Fruit Bar
|
Single Dipped Fruit Bar
|
Strawberry Smoothie
|
Fruitopia
|
Bottled Water
|
2.89
|
2.59
|
3.29
|
2.39
|
2.50
|
Frozen Natural Fruit Bar
|
Pretzel
|
Funnel Cake
|
Funnel Cake with Fruit topping
|
Mickey Crispy Treat
|
2.39
|
2.89
|
3.29
|
4.29
|
2.39
|
それからパレードを最前列で見られる場所を探して歩いて結局スタート地点近くのスターツアーズ辺に場所を確保。すぐ近くにトイレもあるし、邪魔されずに見れそうで安心(笑)ここでの前座はとぼけた男性と素敵な女性のペアでした。ゲストの前に出て来たかと思ったらいきなりケンカみたいになって別れてしまったの。それからは男性は女性ゲストを女性が男性ゲストをスカウト(?)して「ほらね、私はこんなに素敵な人を見つけたわ。新しい彼氏よ!」「何をぅ?僕だってこんな優しい人を見つけたぞ、どうだ!」なんてやってて次々にゲストがスカウトされてって大笑いでした。でも最後にはちゃんと仲直りして熱〜〜〜〜いキスをした二人だったのよ。面白かったです♪
今日も選ばれたらしいゲストがパレードの先頭をつとめてました。お日さまが眩しかったけどやっぱり前に誰も居なくて邪魔される事がなかったので隅々まで見えて最高でした。今日は普通のカメラで一生懸命撮影しながらキャラ達に夢中になってきりつまさんの分も合わせて(?)手を振っていた私です(爆)キャラ達もそんな私に(?)応えてくれるようににっこり笑って手を振ってくれたりして、もうすっごい嬉しかったなぁ。特にR2D2が目の前をぴゅーっと通り過ぎて行く所なんて、もう感動でした。か、可愛いですぅ〜。もうたまりませんな(爆)それと今日はチップが私の方へ来てくれてぎゅぎゅっとハグしてくれたの!!嬉しい〜〜!必死の形相で手を振ってたのが効いたのだろうか(^▽^;) ミッキー達も車からさかんに手を振ってくれて目線もくれたぞ<ほんとか?(爆)いやぁ、今回は思いきり集中出来ました。明日もこの辺で見たら多分パレードを満喫出来そうに思えたので、きりつまさんと一緒に見るぞと密かに決意した私でした。
それからパレードの後を追い掛けるようにして歩いてチャイニ−ズシアタ−前まで移動。ここで前座をしていたのは50代くらいの女性でしたがマイクの調子が悪かったらしく、苦労して交信していたのも見てしまったよ(^▽^;) 待ち合わせ場所へ急いだらきりつまさんが居てくれて無事に再会♪きりつまさんが戻って来た時はちょうどヴィランズの所だったらしく人垣から横目に見つつここまで来たそうです。二人でアニメーションツアーに参加。今日はアニメーターさんが書いてくれたのは新しいLilo and StitchのStitchでした。なんだかあんまり可愛くなかったぞ(^▽^;) でも、ハワイが舞台になってるらしい物語は面白そうだったので、楽しみで〜す。ここで見るロビンウィリアムズが出て来る映画(?)って何度見ても面白いですよね。新しい作品を垣間見る事もできるし大好きなアトラクションの一つです。ツアーの後でショップへ立ち寄るとすんばらしい作品についてる驚きの値段にがっくりしちゃうけどさ(大爆笑)でも、見ているだけでも楽しいし、どのみち、我が家もきりつまさんも「飾るところがない」って立派な理由もある事ですし?(大爆笑)外へ出て来たらバルーンアーティストさんが実演中でした。きりつまさんは初めて見たらしいですが私はこのおじさんを今までに2度程見かけた事があるような気がするぞ。
次になんと言ってもこれがメインでしょ〜って事でウォルト生誕100th記念の展示を見ようと出掛けたら入り口にキャストが立ってて入れてくれないの。廻りに居た人によるとそのしばらく前にも止まっていたらしい。q(T▽Tq)(pT▽T)p がっくり。。。でも、明日が12/5でまさに100thの日なので、明日見るのが一番良いのかもね?って二人で話してました。ちょっとお腹が空いたのでベーグルでも食べようか?と思ったのに、何とそのお店は3時までしか営業してなかったのだ(号泣)がっくり。。。こういうのがたまりませんな、・・・( ̄
 ̄;) うーん。。。。で、仕方ないので、ワゴンでプレッツエルを買う事に。ここで並んでた時にスーツ姿の団体が通ったので「ほよ?」と思ったらその中心に居たのはあの、マイケル・アイズナーでした!!!うっわ、(⌒▽⌒;)
オッドロキー ラッキー?(大爆笑)9/4のTDSのグランドオープン以来の再会でした<って直接会ってないよ、もちろん(大爆笑) そうそう、チーズも1ドル追加でゲットできるので、チーズ好きなきりつまさんはそっち選択。ちょっと高いぞ?って思ったけど、美味しかったって♪私は普通のにしておきました(爆)
で、日暮れまでにバックロットツアーに参加しようとプレッツエルを食べながら移動。ここの前座でゲストがずぶぬれになっちゃうのがあったでしょう?あれが少し変更されていて、参加出来るのは4人になってました。ストーリーもちょっと変わっていてより高度な演技を要求されるかも?ま、参加する事はないでしょうから、あんまり深刻に考えてませんが(爆)トラムに乗るまでに歩く通路にあったモニターでもMonstars.INCの予告みたいなのが流れていたのでずっと見ていたかった私です。ミッショントゥマーズのセットもあったのでおっ!と思ってきりつまさんに「見てみて〜」って言ったら「へ?これ前もありましたよ(爆)」って言われてしまった私でした。あんまり細かい事覚えてないらしいですな、私<じゃ、大きい事は覚えてるのか?いや、それも怪しいかもしれないσ(^_^;)アセアセ... トラムではなんと一番後ろに乗る事になっちゃいました。きりつまさんの心配り(?)で私が一番左に座っちゃったよ(爆)で、出発した後でバズがどうのこうのって話になったので「へ?」と思ってたらなんとバズがトラムに向けて一生懸命に手を振ってくれていたのでした。キャラグリから戻って来た所だったのかな?なんだかすご〜く嬉しくてぽわーんとあったかくなってしまった私達でした。ありがとう!大好きだよ〜、バズぅ〜〜\(^▽^)/
ツアー中は展示してある衣装が変わっていたりしてやっぱりこれも少しづつ変わっているのだと実感。地震にあってタンクローリーが炎上するシーンでは炎がかなり間近に迫って来て熱かったです。でも、シャワーはそれ程かからなかったので涼しくなれなかったよ(爆)トラムを降りた後の展示もがらっと変わっていてちょっと昔の有名な女優さんにちなんだ展示が多かったようでした。既に記憶がおぼろげで申し訳ないのですが、ビビアン・リーとか、マレーネ・ディートリッヒとかなんかそんな人達のだったようなσ(^_^;)アセアセ... 私は大好きなメリーポピンズの衣装が無くなっていたのが少しショックだったけど、映画は大好きなので何を見ても楽しかったけどね(笑)そうそう、ここのショップには11月に開催されたABC Super Soap Weekendのグッズもありました。Tシャツやピンズもあって中々可愛かったですよ。そう言えばこのSuper Soapが開催されていた98年の11月にそれを見に来ていたジュリーやローズに出会ったのでした。懐かしいなぁ(笑)
それからきりつまさんにパレードを見る良い場所を見つけた事やファンネルケーキとかも売ってた事など話して二人でフローズンコーヒーをゲット。そう言えば大体何かを買う時ってなんだかいつも私が先に買ってたので、きりつまさんは「Same one, please」って言えば済むの!しかも税込みの値段もちゃんとわかるので、お金も用意出来て簡単でラッキーだったって言うので笑ってしまいました。その後でもう一度ウォルトの展示が見れないかな?と立ち寄ってみたら後15分くらいで入れるらしかったのですが、ファンタズミックを見る為にはもう会場へ移動した方が良かったので、後ろ髪をひかれつつファンタズミックへ。既に結構な混雑で大丈夫かなぁ?と心配したけれど、案外中央右寄りのエリアに座れるみたいで良かった〜と思って良さそうな列を選んで進もうとしたらその前に居た男性が動かないの!「は?」と思ったら「仲間が来るんでね(それまであんた達もそこで待てよ)」って言ってちっとも通してくれなくて二人でぶんむくれ。失礼しちゃいますね。だったら自分が退いたら良いと思うのは私達のわがままかしら?頭に来たのでさっさと見切りを付けて便利な端の席を確保出来る列を見つけてそっちへ座りました。
安心したのでお腹が空いて(本当か?)ベークドポテトを買って来る事に。その間にきりつまさんはプレッツェルを食べてたそうです。ベークドポテトは前よりもファンタズミックの会場近くにお店が移動していたので、ちょっとだけ楽になったかな?でも、注文する列と受け取る列の区別がわかりにくくて廻りのゲストもちょっと困惑気味でしたが(笑)結構待ってようやくポテトをゲット。前よりもトッピングの種類が減ったみたいで、大好きだったチーズがないと言われてがっくりしたけど、サワークリームとベーコンをお願いして大きなポテトを受け取りました。さらに、実はアイスクリームが大好きな私には隣にあったアイスのお店を無視して素通りするのが難しくて、やっぱり買っちゃいました。それで両手に荷物でちょっと苦労しながらせっせと歩いて会場へ戻りました。まずはアイスクリームが溶けてしまうので、それを食べる事に。ペカン味だったのですが、きりつまさんは食べた事がなかったらしく一緒に食べてみて「美味しい〜」と結構感動してくれたので「でしょでしょ?美味しいでしょ?私これ、大好きなのぉ。だから我慢出来なかったよぉ(爆)」ってね。それからポテトを半分だけ食べてなんとかビニールやジップロックに包んでお持ち帰り出来るようにバッグにしまっておきました(爆)
今日は特に前座のパフォーマンスがなかったのですが、恒例のウェーブが始まってたので、最初は食べる事に一生懸命で参加出来なかったけど、片付けてからちょびっとだけ参加。でも、いつまでもいつまでも続くのでちょっと食傷気味だったとも言いますかね(^▽^;) そう言えばお隣に居た家族はお子さんにくるくる廻って光るおもちゃとか次々にやって来る売り子さんのほとんどから何かしら買ってあげていたので「あんな家の子どもだったら良かったねぇ〜」って言ってた私達でした。そうしている内にいよいよファンタズミックが始まりました。シーンと静まり返った会場に音楽が響きウォータースクリーンに写し出される絵にどよめくこの雰囲気が私は大好きです。ジーンと感動してしまうのよね。でもね、実は今回座った場所は普段はスプラッシュゾーンじゃないと思うのだけど、風向きが悪かったようで思いきり水が飛んでくるのよぉ〜。前方に座って居たゲストで早々に席を立ってしまった人もいる程でした。いやあ<(; ^ ー^) マイッタマイッタ... 濡れてしまうとなんだか寒くなって来てしまってちょっとその辺は残念でしたが、後ろに居たゲスト達はどうやら初めて見たらしく、シーンが変わる度に大きく声をあげて感動していたのでそれを聞いてなぜかさらに嬉しかった私達なのでした。ポカホンタスのシーンでの銃声にはやっぱり驚かされるし、スクリーンはとてもキレイだし、ミッキーは頑張っているしやっぱり大好きな大好きなショーです。ようやく見る事が出来てほんとホッとしたよぉ〜♪
それからは私は疲労の為先にホテルへ戻る事に。戻ってから、フードコートで軽い物を買って残りのベークドポテトとかで夕食を済ませてネットして、6日のチェックアウト時にスーツケースをピックアップしてもらうように電話をしておきました。これで安心。もう絶対にあの重いスーツケースと他の荷物を持って二人でゴロゴロフロントへ移動するなんて不可能だって分かって来たからね(爆)毎日毎日少しづつだけど、なんだか荷物が増殖しているんだもん(大爆笑)
そうそう、この日は結構早く横になってたのですが、10時過ぎだったかな、電話が鳴ったの<それで、起きた(笑) パムからの電話で、明日1回目のパレードが終了した頃にエントランス横のシドのお店で会いましょうって事でした。寝ぼけた声だったので、もしかして、起こしちゃった?って心配してゆっくり寝てね〜って笑いながら電話を切ったパムでした。携帯番号とか聞いてたのでうっかりして待ち合わせとかきちんとしてなかったのね、私ってば(^▽^;)
一方そのころ…きりつまさんはビーチクラブへ移動する前に最後の最後でオズボーン(さらに通路などが変更されていたりして、分かりにくくなっていたらしいです)を堪能してからビーチクラブへボートで出掛けたそうです。ホテルのクリスマスの飾り付けはそれはそれはキレイだったらしく、行けて良かったって。私も元気があったら見てみたかったな。。。へへ。そうそう、ビーチクラブはヴィラの工事中だったせいで以前とはバス停の位置が変わっていたりして、実は結構苦労したと教えてくれました。それからDTDへ寄ってグルメパントリーでサラダロールをゲットして部屋で夕食を食べて、明日投函出来るようにお友達に絵葉書をたくさん書いてから眠ったそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何度見ても美しいオズボーンですね
|
雪だるまとペンギンだっ!
|
サンタグーフィー!!
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボートからの夜景
|
すごくきれいなロビー
|
可愛いっ!
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
めちゃめちゃキレイ!
|
素敵ですねぇ
|
こんなにキレイなんて…
|
可愛い〜〜!
|
-------------------------なごやんハウスの書き込み---------------------------------
DATE: 12月 5日(水)10時15分10秒
TITLE: 8日目終了。。。
NAME: なごやん@WDW
今日はいきなり寝坊しました(爆笑) …い、一応ミッキーのモーニングコールで目覚める予定だったのですが、設定をした後で
ネット接続のためにコードのさし返したら消えちゃったらしいです(汗) まぁ、オールスターにこれを望むのは無理でしょうが、1部屋にラインを2本引いていただき
たい。。。と痛感したです、はい。。。 で、アニマルキングダムロッジへ出かけてみましたが、まぁなんとも言えずすんばらしかった
です。心配していた「臭いんじゃ?」ってのは感じなかったし(鼻詰まりか??…笑) ウィルダネスロッジに似たエントランスの印象から吹き抜けのロビー、アフリカンな
装飾からそれはそれはすばらしかったです。
きりつまさんはとくにお気に入りの様子で来年泊まりたい〜〜としきりに言ってました。 頑張れ〜〜〜と絶対に泊まれないと確信する私は応援する側に回ってますが(爆笑)
今日はやっとファンタズミックを見て久しぶりに感動しました。風向きが失敗で、
かなりの水かぶりになったのが残念ではありましたが(笑) まだまだ元気なきりつまさんは最後のオズボーンを見てからエプコットエリアのリゾート
巡りをしてから帰るらしいです。私は 体力尽きたので先に部屋に戻ってきてこんな事 してます(大爆笑)
明日はいよいよ最後。。。ウォルトの100回目のお誕生日です。 何があるかな?楽しみ楽しみ!
皆様にご心配いただいた体調ものどと口内炎のくちびる部分は大分回復しております。 まだ舌がひどいのではっきりしゃべれなくておこちゃまみたいですが、元気も大分戻って
来ました。ご心配ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------
HOME 手配編 予定表 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 オズボーン 帰国