| |||
2014年3月9日(日)
『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』
公開日から3週間経っていますが、『ゼロ・グラビティ』の時と同様やんごとなき事情により(笑)観てきました。個人的には原作に興味があった訳でもなく、昨年観た『謝罪の王様』でクドカン脚本にもそれほど魅力を感じなくなっていたので(爆)付きあいで観た感じです。生田斗真パワー恐るべし(笑)。ストーリー:正義感は強いものの警察署きっての問題児の巡査・菊川玲二(生田斗真)は、上司からクビと言われてしまう。しかし、内実は関東一の広域暴力団・数寄矢会の轟周宝(岩城滉一)を逮捕するため、モグラこと潜入捜査官になれという命令だった。偶然にも傘下の阿湖義組若頭・日浦匡也(堤真一)と親交を深めた玲二は、数々の試練に見舞われながら轟に近づいていく。(シネマトゥデイ) 存外に面白かったかも?生田斗真さんってあまり役者のイメージ無かったんですが(単に出演作品が自分の嗜好と合ってなかっただけ?)、ルックスは二の線なのに三の線も行けてますね。同じジャニーズの長瀬智也さん系かな?今後はもう少し注目したいと思います。仲里依紗さんも艶かしくて良かった(核爆)。山田孝之さんはどうしてもウシジマくんが被ってしまいます(笑)。 クドカンの脚本だから面白かったというよりは、きっと原作自体面白いんでしょうね。これ見よがしな岡○隆史さんや上○雄輔さんの起用が無ければ(個人的には共に大根)もっと好ましい作品だったんですが。それにしても仲里依紗さんが(ry。 |
![]() |