NONSENSE/DAILY
2014年2月22日(土)
『劇場版 仮面ティーチャー』
今回はレイトショーで観てきました。
昼間に舞台挨拶の上映回があった様で、レイトショーはガラガラ(^ω^A)。どうみても本作の観客には相応しくないオッサン(お前が言うな)が、音の出る煎餅をバリバリ食うは、終盤でイビキかくはでストレスMAXな鑑賞でした…。

ストーリー:体罰が一切禁止となった近未来、無力と化した教育現場で力により生徒を制圧することを政府から特別に許可された特別教師・仮面ティーチャーが投入される。剛太(藤ヶ谷太輔)も仮面ティーチャーとして、華空学院高校で問題児ばかりのクラスを受け持つことになる。そこには学院のドンである金造(菊池風磨)率いる最強の4人組チームM4が君臨していた。(シネマトゥデイ

藤沢とおる先生の原作は未読ですが、TVドラマを見て興味を持った作品です。当初は深夜枠でこのタイトル、どんなふざけた内容なんだろうと興味本位で見始めたドラマでしたが、さっぱりした熱血・学園物は嫌いじゃなかったので(GTO等)はまってしまいました。

実はTVドラマのリメイクと思い込んで観に行ったら、TVドラマの続編で確り完結編だった罠(笑)。色々と突っ込み所はありましたが、冗談みたいな設定でも真面目に学園熱血アクションドラマしてて好感持てました。正直、出演者の殆どが[−自主規制−]なので藤憲一さんの存在感が異様でした(笑)。そうそう、Kis-My-Ft2の主題歌で仮面ティーチャーが登場するシーンはどうしても笑けてしまうので、そこだけは替えて欲しかった(笑)。
戻る