2003年8月31日(日)
 誰にでも御贔屓はあるもの。数あるコンビニの内、1番好きなコンビニは?と聞かれたら迷わず"ローソン"と答えます。別に九州出身でダイエーを応援したいから
2003年8月30日(土)
しつこくナビが欲しいぞ(笑)。ナビを買うにしても、別にDVDやHDDは欲しいとは思いません。車内でTVを見ようとも思いませんし、瞬時に現在地が把握できて進むべき道が
2003年8月29日(金)
続・猛烈にナビが欲しい今日この頃。ビートにナビを積もうと思ったら、素直にDINサイズのオーディオが付かないセンターコンソール周りを考えるとモニター、本体が別体の物
2003年8月28日(木)
 猛烈にナビが欲しい今日この頃。家のアパートの周りは住宅や学校が密集しており大き目の書店が無い為、昔の記憶を頼りに結構離れた場所にある本屋に行って
2003年8月27日(水)
仕事から帰って軽く部屋の掃除しました。性格的に"よし!掃除しよう"よりも"…やっとくか"ってタイプなんで何時も唐突に掃除を始めます。雑誌など読み終わると、処分する
2003年8月26日(火)
西瓜はやっはり今回も見送ります。駅で自動改札を出る時、液晶画面に定期券の有効期限が表示されるようになりました。今の職場で作業を初めて3ヶ月かぁ、早いもんだねぇ
2003年8月25日(月)
 今日は"CHAGE&ASKA"の24周年記念日♪私が唯一リリースされたシングル,アルバムを必ず購入するアーティストで、ファンクラブの会員だったりもします 。
2003年8月22日(金)
週休2日ってなんですか?どうも今週末は休みがないらしい(´д⊂)。今の職場は自分の仕事を片付けても他で遅延が発生すると強引に充てられる。今週末は正にそのケースで
2003年8月21日(木)
衝撃の事実が発覚!先月末に風疹で自宅療養してた訳ですが、その時は心配性な母親が飛んできても困るんで(笑)実家の両親には伏せておきました。で今日、実家に電話する
2003年8月20日(水)
「はねるのと○ら」はゴールデンに進出できるのか(笑)。水曜22時から某局で放送中の「ワ○ナイR&R」。深夜放送の頃から見ている番組ですが、今日の放送は番組冒頭で
2003年8月19日(火)
ついてない日というものがある訳で…。朝、駅まで辿り着いて定期を忘れた事に気づき、時間も無いので已むを得ず片道で昼食1回分の乗り継ぎ切符を買いました…ついてない
2003年8月18日(月)
盆休も終わり(`▽´)Ψ、通勤電車にも活気が戻ってきた(´д⊂)。今日は定時に仕事が切れたので、さっさと帰宅…が、電車に乗ると同時に携帯の呼出が赤く点滅(会社・仕事
2003年8月17日(日)
今日はなんとなく、ひっきー。9時には目が覚めて「天気悪いけど、どっかいきたいなぁ…」と電子地図を眺めつつ気を失う。再度目を覚まして「なんかイベントないかなぁ…」とWEB
2003年8月16日(土)
"お台場冒○王"なんて潰してしまえぇ(謎)。今日は午前中は呆ぉーとしてすごし、午後から"超自動後退 東雲店"に行く事にしました。ま、東雲じゃなくても近くに246江田店
2003年8月15日(金)
「(´д⊂)シクシク」「また泣いてるのかい?黒デレラ?」「今日は仕事がはやく終わったし、週末は完全にお休み風味だったから電話帖を買いに行ったの。雨が降っててとても
2003年8月14日(木)
「(´д⊂)シクシク」「どうしたんだい?黒デレラ?」「あ、V-メイ婆さん♪」「あんた、元ネタが解り辛いよ(汗)。それはそうと、どうして泣くんだい?」「今週末の有明の舞踏会に
2003年8月13日(水)
仕方ないですかねぇ…。ドラマ「西部警察2003」の撮影中止と、今秋からのテレビ朝日系列での放送予定の中止が決まったそうです。「西部警察」世代としては撮影開始が決まった
2003年8月12日(火)
草葉の陰で裕次郎さんが泣いてるぞ…。ドラマ「西部警察2003」の撮影中に、俳優が運転するTVRタスカンがギャラリーに突っ込み重傷者をだしたそうです。撮影現場は某超自動
2003年8月11日(月)
盆に帰らず(爆)。世間では帰省ラッシュが始まってますね。職場の人間も何人か帰省してるようですが、扱っているシステムの性格上一斉に休みを取る訳にはいかないので
2003年8月10日(日)
今日は出社の必要はなかったものの、自宅待機。この所、まともに休日を取れてない気がするのはなんでだろう〜ヽ(´д`;)ノ。本当なら今日は「」がビックサイトで開催
2003年8月9日(土)
やっぱり休日出社(´д⊂)。で、やっぱり台風の影響で凄い風と雨。こんな滅入る状況でも出社を可能にしてくれるのは…マイカー通勤(爆)。実は昨日の帰り職場の直ぐ側の路地
2003年8月8日(金)
久々に始発の電車に乗りました。何時もの様に午後一くらいで帰ろうかと思ったんですが、週末は何が起こるか解らないんで一旦帰宅して午後一で出社する事にしました。
2003年8月7日(木)
もちろん、そんあ言葉はありませんが。何故か今夜も徹夜。午前3時のまったりと、それでいて朦朧とした頭でこの戯言をかいてまふ。デスクに突っ伏した廃人の群れに言葉は
2003年8月6日(水)
「アムロ、元気か?」今日は8月6日のゴロ合わせで「ハロの日」です。最近は"べらんめい調"の台詞をはくハロも居ますが、初代ガンダムから登場していたハロをここに来て
2003年8月5日(火)
幸い、午後一で退社する事に成功(^ ^A)。ばさばさの髪に薄っすら髭を生やし睡眠不足で目を腫らして、昼まっから駅にたたずむサラリーマン。周囲の視線が痛かったのは
2003年8月4日(月)
土曜,日曜と出社して頑張っても仕事裁けず。その結果、今夜は徹夜モードに…って、終電に間に合えば帰っても良かったんですが作業の区切が悪すぎて乗り損ねてしまい
2003年8月3日(日)
今朝は早起きして箱根に行くつもりでした。というのも、某氏が昨晩に日記に「明日は山羊さんに…」なんて書いてたもんだからちゃーんす♪箱根に行く口実が出来た…と思った
2003年8月2日(土)
仕事〜ごとごと♪ごとごと仕事ぉ〜♪こんな歌ありませんでしたっけ?そんな訳でも今日も休日出勤でした。予想はしてましたが、本当に週末までハードワークになるとは…。
2003年8月1日(金)
関東での生活も3ヶ月目に突入です♪2ヶ月もの間生活してきたアパートですが、未だに隣人の顔を知らないどころか姿を見た事もありません(爆)。うちのアパートは6.5帖の1K
|