|
2003年8月16日(土)
時は金なり
"お台場冒○王"なんて潰してしまえぇ(謎)。
今日は午前中は呆ぉーとしてすごし、午後から"超自動後退 東雲店"に行く事にしました。ま、東雲じゃなくても近くに246江田店があるんですが、東雲の方が店舗が大きいし、舞踏会会場の側を走れるし、ロータリーの様子も見れるかなと思ったんで(^_^;)。で、さらっと地図をみて出発。が!途中で道に迷う(爆)。レインボーブリッジ経由で行くつもりが大井埠頭方面へ。それだけなら良かったのに、給油の為に大井埠頭方面から都心部へJOMOを探して移動を開始するも何処までいってもJOMOが無く、結局1時間後に給油。そこからまた大井埠頭へ戻り湾岸トンネルを爆走し。渋滞もあいまって舞踏会会場周辺に着いたのは16時でした(ド爆)。
この時間ならまだロータリーでまた〜りしてるんじゃないか?と期待を胸にロータリーに入ると、バスしか停まってませんでした(´д⊂)。某サイトの写真で皆さんは早々に某所に移動されたようでした。ま、天気悪かったしなぁ。
その後気を取り直して超自動後退を目指したんですが、更なる悲劇が。6,7年前のうる覚えの記憶で行った為、東雲を素通りして気がつけば浦安(核爆)。慌てて引き返し、もと来た道の反対側を走って有明に向ってるつもりがお台場に到着。アホみたいな渋滞につかまり、舞踏会会場前の道に復帰できたのが19時。ロータリーで誰にも会えず、当初の目的の超自動後退にも行けず、泣きながら帰宅しました(T_⊂)。
車を運転するようになって、これほどナビが欲しいと思った事はありません(笑)。実家の福岡ならまだしも、この街で道を間違えて渋滞にはまるとあまりにも無駄にする時間が痛すぎます。そういう訳で、不要なナビ引取ります(笑)。
|
 |