2003年1月31日(金)
昨晩、今年初めての夢を見た。いわゆる初夢。その内容は、1.富士 2.鷹 3.茄子 など全く関係なく、余り縁起の良い内容ではなかった(- -;)。初夢でなんでこんな夢を見る
2003年1月30日(木)
自宅に"MTB!02'"のイベントレポートが届いていた♪昨年のイベントレポートに比べると、ボリュームの少なさや白黒オンリーな印刷で一寸寂しくなったかな。レポートが届け
2003年1月29日(水)
朝目覚めて窓の外をのぞくと…積もる程ではないが、シャーベット状の雪が所々凍っている。家の前の坂をノロノロながら車が往来しているのを見て、車で行くことにした。
2003年1月28日(火)
予感も何も天気予報が雪を知らせている(^ ^;)。仕事帰りに雪に降られてはたまらんと定時に仕事を切り上げで帰ってきたのだが、こうして戯言を書いている今もまだ雪は
2003年1月27日(月)
一応、情報処理技術者な私(^ ^;)。自分の仕事の成果が目に見えて解ると、一寸嬉しくなる。そんな嬉しい知らせが会社の先輩から届いた。嬉しい知らせ防衛庁の情報漏洩
2003年1月26日(日)
日曜日だというのに珍しく何処にも行かなかった。というか、昨晩から朝までFFXIをやっていた為に疲れと眠さで何もする気がおこらなかった(~.~ )。こっ、これが世に言う
2003年1月25日(土)
一昨日、その真価を疑った"フレッツADSL"だが、やっぱ非常に便利(爆)。メールを受信するのも、なにか検索するのも「テレホまで待つか…」と、電話代を気にしていた頃とは
2003年1月24日(金)
一緒にFFXIを始めた友人が、既にFFXIから遠のいている(汗)。話を聞くと見ず知らずのプレイヤーから注視されたり、挨拶されるとどう返せばいいのか悩むらしい。確かに私も
2003年1月23日(木)
常時接続が可能とはいえ、平日に自宅でPCに向かうのは結局23時からのテレホタイムというのは変わらない。平日に限って言えばADSLの恩恵はナローバンドを凌駕する回線速度
2003年1月22日(水)
遂に約束の日が訪れた(爆)。本当は明日(23日)なのだが、予約者は前日に受け取る事が出来たりする。が、店の方も発売日まえに伝票が上がると不味いのかレシートは
2003年1月21日(火)
流行を追いかけるのは性に合わないのだが…。発熱によりダウン。診察の結果「インフルエンザの症状が認められるけど、本格的にかかってはいない」との診断に安堵。そのまま
2003年1月20日(月)
明日はいよいよADSL開通工事♪常時接続環境が整えば、時間を気にせず狩に出れる♪…って、懲りてねぇや( ̄▽ ̄;)。別にFFXIの為だけじゃなく、テレホタイムを気にしなく
2003年1月19日(日)
一昨日に続き、NTTからADSLモデムとスプリッタが届いた。ADSLモデムは1.5MBプランを申込んだ時に「1.5MB専用モデルをお送りします。」と説明を受けていたので「在庫処分
2003年1月18日(土)
今日は出社日だった。が、今朝の4時までFFXIをやっていた為に寝坊した(愚)。社会人としての自覚なさ過ぎ(/_-;)。FFXIを始めてまだ数日だというのに、どうも寝不足気味で
2003年1月17日(金)
NTTからADSL接続ツール(CD-ROM)の入った封書が届いた。そう言えばADSLの開通工事は21日だったって、忘れてた(爆)。いや、ADSLをひこうと思った理由に「FFXIを快適に何時でも
2003年1月15日(水)
デジカメのスマメがお亡くなりになって依頼、画像がない。画像があれば、つまらない文章でも多少は気を引くことができるし、なにより内容が解り易くなる…はず。勿論
2003年1月14日(火)
遥か昔、従兄弟に借りた"EXERION"から始まった長いゲーマー歴において、初めてプレイする"FINAL FANTASY"が、これまた初めてプレーする"Online Game"とはなかなか感慨深い
2003年1月13日(月)
結局今日までずれ込んでしまったFFXIのインストール。っと、その前に組みあがった自作PCのFFXI適用度を確認すべくFFベンチを実行してみた。出だしこそ快調にカウント
2003年1月12日(日)
少し早起きしてPCの組み立てに取り掛かった。FFXIのインストールには凶悪なオンライン・アップデートが発生すると忠告を受けていたので、日中にPCを完成させてテレホ
2003年1月11日(土)
PCのパーツは揃ったが、部屋に組み立てるスペースが無かった(爆)。急遽、昨年末から伸び伸びになっていた大掃除をする事に。1日掃除に費やして沈没(~.~ )。
2003年1月10日(金)
予告どおり、会社帰りにビデオカードとFFXIを購入。GPU性能と値段のギリギリの妥協点から、Ti4200(128MB)のVGAを選択。事前の調査で「3DゲームやるのにCeleronは辛い」と
2003年1月9日(木)
NTTより連絡が来て、21日に開通する運びとなった(喜)。が!8MBプランを希望したはずなのに「8MBはシビアなんでお奨めできません、1.5MBにしておいて安定した12MBの提供が
2003年1月8日(水)
携帯を握り締めてNTTからの連絡を待ったが、連絡はなかった( -З-)。向こうから連絡がないならこっちから116に電話してやろうかと?Yahoo!BBに乗り換えるぞぉ!!思ったが
2003年1月7日(火)
既にPC版FF11をプレイしている会社の同僚から「早くマシン組んでADSLを引きな」と尻を叩かれた。マシンは直ぐにでも組めるが、ADSLはどうしようと悩む。自宅の場合
2003年1月6日(月)
望む者にも、望まざる者にもその日は訪れる…仕事始め(泣)。仕事始めのサラリーマンにしてはその心構えにおいて既に欠落している部分があり、新しい一年が始まる!という
2003年1月5日(日)
朝、家の外に出ると昨日まで私の黒いFCを停めていた場所に白いFCが停まっていた。「…これはもしや、オールペン完了!後はアルミとエアロで涼○様仕様♪」と、ルーフに触れる
2003年1月4日(土)
デジカメのスマートメディアがフォーマット出来なくなり、お亡くなりになった。35万画素と超しょぼいデジカメでも戯言用にちょっとした画像を記録するのに重宝していた
2003年1月3日(金)
この世から煙草を廃絶すべし(- -メ)。喫煙者全員が悪とは言わないが、坊主憎けりゃ袈裟まで。家の前に停めておいたRX-7のリアスポイラーの上に夜の内に煙草の吸殻を置かれ
2003年1月2日(木)
昨日のビートに続き、今日はRX-7で走り初め。婆ちゃん家に新年の挨拶に行き、その足で地元のワインディングロードに出向いてドライブ♪途中、R34GT-Rに着かれてバトル
2003年1月1日(水)
あけましておめでとうございますm(^ ^)m。本年も"黒の談笑"を御贔屓に(笑)。今年の北九州の元旦は天気も良く、絶好のオープン日和。そんなわけで親戚の子供達と遭遇する
|