NONSENSE/MONTHLY
2003年2月28日(金)
2月も今日でお終い。月の頭に誓った軌道修正も果されず(先立つものが無いと厳しい…)、なんとな〜く、また〜りと過ごす日々。張合いが無い訳ではないんですが仕事と
2003年2月27日(木)
PS2用ソフト「街道バトル」(GENKI)を購入。GENKIと言えばPS時代から首都高シリーズが有名(と管理人は思っている)。実在する首都高を舞台にしている点が好きで首都高バトル
2003年2月26日(水)
某局による今年のF1中継のキャスターが発表されていた。男性"永井大(24)"はドラマ好きなんで辛うじて解るが、女性"山田優(18)"は誰だそりゃ状態。「同世代の女性も楽しめ
2003年2月25日(火)
『MEET THE BEAT!2003』の開催がオフィシャルサイトで告知されていた♪今年は5月11日(日)が開催日なのだが、GWの翌週というのが一寸心配。福岡から茂木まで旅するには
2003年2月24日(月)
今日は「ガ○ダムSeed」ネタ。ガン○ム世代の哀しい性。なんだかんだ言っても見てしまう(- -;)。で、友人と話をしていたら「あれって、乳○れアニメなんやろ?」と言われ
2003年2月23日(日)
予告どおりRX-7の納車1周年♪購入時の金額が金額だけに、1年もたずにエンジンブローするんじゃないかと心配していましたが、とりあえずエンジンだけはまともなようで
2003年2月22日(土)
RX-7のクラッチペダルが踏むたびに「キィーコ♪キィーコ♪」鳴る。某友人を乗せたとき爆笑を誘った経緯があり、その場は「古い車だから…」と笑い話にしたが、やはり鬱陶しい
2003年2月21日(金)
仕事中、先輩に「顔が赤いぞ」と心配された(汗)。この一週間、会社に来ると、いや車に乗ると、いや家を出ると鼻がむずむずして頭が呆ぉ〜とする。出社拒否症状の疑いも
2003年2月20日(木)
昨日接触事故の話をしたばかりだが、いきなり当事者になりかけた(爆)。右折可能レーンに逝け…もといeKワゴン。右折専用レーンに10tトラック、その後ろに私のビートが
2003年2月19日(水)
帰宅途中、タクシーと軽自動車の接触事故現場を通過した。幸いお互いに怪我は無さそうに見えたが、事故現場というものは当事者でなくても嫌な物だ。私の場合、何度か
2003年2月18日(火)
23日(日)にRX-7の納車1周年を迎える♪で、折角だからマツダ車らしく1周年記念に広島にある「マツダミュージアム」の見学に行こうかなと考えた。広島なら国道2号を6時間も
2003年2月17日(月)
毎晩チェックを入れるサイトはブラウザの"お気に入り"に登録しているので検索サイトから検索を実行する事は殆どないのだが、たまに検索(Google)するとお

2003年2月16日(日)
姉が2歳になる甥っ子を連れて遊びに来ていた。 この甥、私の事を名前で呼び捨てる(^ ^;)。まぁ"叔父ちゃん"と呼ばれるよりは良いが、流石に「呼び捨てかよっ」と三村
2003年2月15日(土)
予定どおり「福岡オートサロン2003」に行ってきました。詳細はイベントレポートに譲るとして、幕張会場の規模を知る身としては相変らず福岡ドームでの開催は内容が薄い
2003年2月14日(金)
そう、「福岡オートサロン2003」に行きます!福岡の会場は福岡ドームなんですが、毎年の事ながら入場料が高い(怒1)。東京,札幌,釜山,福岡と開催されて、一番会場が狭い
2003年2月13日(木)
そう、明日はバン・アレン帯の日!…3点。間違ってもネタの引用元、および「バン・アレン帯ってなに?」と質問しないように。自分で調べなさい(笑)。本命のチョコレートを
2003年2月12日(水)
帰宅途中(笑)、新型スカイライン・クーペを見た。スカイラインへの思い入れは大して無いのだが(^ ^A)、最初にスカイラインを意識したのは、ただ単に格好いぃ♪という理由
2003年2月11日(火)
実は、日産に"休部"のCMに対する言いがかり…もとい、意見したのと同時に、NTT西日本にも「フレッツADSL・モアは何時になったら開通するんや!」と御手紙を出していた。その
2003年2月10日(月)
帰宅途中、初めて新型インプレッサのVer.STiを見た。ボンネットのエアインテーク、でかっ!(^ ^;)。冷却性能を重視するとああなるんだろうな…と思いつつもやっぱ、でかっ!
2003年2月9日(日)
RX-7のベルトの"鳴き"を診てもらうべく、マツダに行った。爆音(JASMA認定)FCでディーラーに入るのは何時も恐縮してしまうが、こんな不況だからどんな車でも歓迎してくれる
2003年2月8日(土)
実家の近くに片側2車線で比較的スピードが乗り易い道がある。この道の下り車線は路肩に猫が潜む場所としても有名で、私の知合いも何度か餌食になっている。が、ここ最近は
2003年2月7日(金)
休部のCMに対するクレームを日産宛てに投稿したところ、返事が帰ってきた。この度お問合わせいただきました件についてご案内申し上げます。キューブ「Restaurant」篇にて
2003年2月6日(木)
昨晩はかなり荒天だったようで、雷も落ちていた。山間部では降雪もあり、昨晩から高速道路が通行止めになって事は速報で知っていたが、翌朝の国道がこれほど混むとは予想
2003年2月4日(火)
FFXIに勤しむ日々が続いております(^ ^;)。毎晩の事なんですが、FFXIを始める前にWEBの巡回,メールのチェックを行ないます。というのも、FFXIってウインドウズアプリの
2003年2月3日(月)
節分に買う豆には、お面が付いている事が多い。子供の頃、このお面に書かれていた注意書きの意味を真剣に考えた事がある。「車の往来が激しい場所では使用しないで
2003年2月2日(日)
日産「休部」のCMご存知だろうか。デビューしたての昨年10月にもCMに文句を付けたのだが、「Restaurant」篇についてまた文句を言わさせて頂く。レストランに到着した青年
2003年2月1日(土)
この歳(秘密)まで独りでいると、周囲が縁組を画策し始める。本人にその気があればいいのだが、全然無いから鬱陶しいったらありゃしない。しかし人生なんて何時どう転ぶ
RSS