|
Latest Topics
|
+ 相変わらず朝は眠たくてたまらず。
+ 今日は珍しく割と真面目に仕事してます(ぉ
+ 会社近くにでかい本屋(丸善)があると、つい買いに行ってしまう昼休み。まあ今日はDr.グリップを買いに行くという用事もあったのだが<思ったより高くて泣けた:D
+ ちょこっと残業して帰る。
+ 今朝も眠いぞ。今日一日だし我慢すっか。
+ 会議とかその辺もあって、今日も割と真面目だった(ぉ
+ 帰った後はひたすらアルトネリコ2。気がついたら2時過ぎててあせってみたり(^^;;;
+ 天気今ひとつだし、出かける気になれないので、引きこもることに:D
+ そういうわけで今日もアルトネリコ2。
+ 東雲さんところのメモ見て、iTunes Storeから何曲かダウンロード。Coke+iTunesキャンペーンで当たったカードがあるのでこれを使って無料。使い方がわかる前に一曲ダウンロードしてしまったのがちと痛い(^^; ジャケット画像あるのを見ると、やはりiPod Classicが欲しくなってしまうなあ。
+ ついでなので、最近iBookG4がWindowsネットワークと繋がらなくなっているのを修復しようとしたのだが、Finderが立ち上がらない。何でだろうと思ったらデスクトップに自分自身も含めてアイコンがひとつもない。そういえば起動の段階からなんかおかしかったな……。再起動かけようとしたのだけれどシステム終了しない。やむを得ず強制電源断。Macではやったことがなかったので怖かったのだけれど、一応ちゃんと再起動した。今度は特に問題がないようなので、ネットワーク復旧作業ふにふに。
+ HDDレコーダの残量がかつかつになってきたので、やむを得ずスカイガールズとBLUE DROPを切り、残量を17時間まで回復させる。面白いのはわかっているんだが見ていない電脳コイルも切ってしまうかなあ……。
+ 円環少女(6)読み。結構分厚い。連続話完結ということで、なかなかハードな展開。安易な解決に行かなかったところはえらい。それでもちと甘いところはありますが。
+ さすがに今日は早起きできなんだ。そういうわけで11時ごろ起床。
+ 朝昼兼用でコンビニ飯食った後、洗濯しつつふにふにとアルトネリコ2。この週末は本当にアルトネリコ2だけだったな(^^;
+ PHASE5に入ったのはいいのだが、調合、ダイブ、ダイブセラピーしていたら、ちっとも本編が進まない罠。
+ ようやくクローシェ様のダイブ完了。生い立ちを考えるとこういう大きなトラウマを抱えている事はやむをえないところか。思ったより変な歪み方はしなかったもよう。
+ ジャクリダイブLv5。確かにこの終わり方はないわな。Lv6に進もうとしたのだが、これがもしかして分かれ道ですかね?というわけでセーブデータ作っておく。
+ ルカが某詩謳って表示されるアニメーションであるが、事情を割り引くにしてもルカとクローシェ様が百合百合しいな。
+ 親衛隊は順調に増えているのだけれど、集めに行かないとやはり全部は無理だろうな。それにしてもダイブセラピー時のトークの歪みっぷりは笑うしかない。
+ 今日は千葉で仕事なので朝から移動。千葉遠いよ千葉。
+ 仕事はまあ特に何事もなく終了。しかし事情により夕方まで拘束される罠。
+ せっかく千葉まで遠出したので、帰りがけに秋葉原まで足を延ばす。
+ とらで買い物した後、前から行ってみたかった線路脇ビルにあるパブに行ってみる。エールとギネスを飲んだが、なかなかよろしかった。
+ そして、酔いに任せてヨドバシ秋葉に在庫のあったiPod touch 8GBをさくっと購入。普段は優柔不断なのだが、全然迷わなかった(ぉ
+ 帰って早速iTunesと同期取ろうとしたら、iTuensが起動時にこける罠。ついでにファイル管理リストをぶっ壊してくれてPodcast情報がどっかいったりする大変なことに。なんとか復旧したのだが、これから始まるラジオの第5回が消えちまったい(T_T)
+ トラブルはあったものの、その後はまあ順調。touchをいじっているとなかなか楽しい。無線LANのAPに繋がらないとか、脂性なので一瞬で表面がべたべたになったりはしたが(^^;;;
+ 昨日は職場の飲み会だったのだが、それほど飲んだつもりはないにも関わらず二日酔い状態。ここ数日の体調不良とあいまってダブルパンチでぐったり。
+ 結局一日中気分は回復しないままであった。
+ 帰って洗濯したりとか。
+ ぐぐった結果ようやくtouchのWiFi設定の仕方がわかったのでふにふに。なんとか無線LANにつながるようになった。YouTube見れたりするのがなかなか良い。
+ 今週は本当にだめだな。そういうわけでバスで川崎へ。
+ 珍しく真面目に仕事をした一日。
+ 体調が?だったのでどうしようか考えていたのだが、結局肉体会に参加することにして定時退社。時間が余っているのでラゾーナの丸善で本を買ったりしたのだが、それでもまだ余裕ありまくりなので、秋葉原に行くことにする。
+ ちょっと雨が降り出しそうな感じだったのだが、何とか持ちこたえている模様。とら行った後、ツクモでメインPC用にメモリー512MB購入。最後に地図でCD買って離脱。
+ そういうわけで肉体会。集合時点でスーツ率高かったり、店に行ってみればいつもの席が埋まっていて、我々が座ったらほとんど満員だったりとか。宴会組だったのだろうか?GORRYさんから「遊べる!!美少女ゲームクロニクル[PC98編]」を見せてもらって、これは買わねばと思ったり。あと、車買えとか自転車買えとかそんな感じで。
+ 店を出たら雨。うーむとか思いつつ帰途に着く。
+ 昨日もやっぱり飲みすぎだったらしく、起きたら気分悪かったり(^^;
+ めっきり涼しくなってきたので、衣類を秋物に入れ替える。
+ 昨日買ってきたメモリーを取り付け。ノーブランドだが、特に相性問題は生じず、普通に1GBのメモリーが認識された。これで、作業してもメモリー不足といわれる心配がなくなったかな。
+ 夕方になったので出かけ。幸い雨は降っていなかった。
+ 久々に蒲田の歓迎へ。総勢7名。相変わらずここの餃子はうまい。あっという間になくなっていくので、みんなちと落ち着けだったり(^^;
+ エンディングまで。終盤に挿入されるアニメーションが中々出来が良い。クローシェ様素敵。
+ そして最後の選択肢に爆笑。真ん中選びたかったのだけれど、やはり一周目なので順当に上を選んでおく(笑)。そういうわけでクローシェ様エンド。
+ プレイ時間は37時間。調合出来ていないアイテムとかあるのが残念。クローシェ様のコスチュームと魔法にも空きがある。魔法はシンクロかな。
+ ジャクリとか気にはなるのだけれど、とりあえずしばらく休憩にするかな。
+ とか書いておきながら、セーブデータから再開しようとしたのだけれど、既にクローシェ様にフラグが立っていて、ここからではジャクリに進めなかった。攻略Wikiとか見てみると、どうもダイブをLv5で止めておく必要がある模様。
+ 終了直前からだとフレリアにダイブ出来るそうなので、試してみる。……相変わらずのおまけストーリーか。このためだけにアルトネリコの声優連れてきた?
+ ついでなので、そのままI.P.D.集めとか調合とかしてみる。うーむ、まだ調合出来ないアイテムがあるが、そもそも材料が未調合なのはどう解決すればよいのか(^^;
Generated by Ange v2.6.2.1