|
Latest Topics
|
+ 6時半起床。トータルで9時間以上は眠ったはずなのだが、途中で目が覚めたりしたせいか、あんまり寝た気がしない。というか、その前に体がだるいorz
+ とりあえず風呂った後、ふにふに出社。小雨模様だったのだが、なんとか傘をささずに駅まで到着。
+ 仕事〜なのだが、恐れていた通りだるだるでスイマーに襲われたり。設計はパーティション低いからやばいのだ(大汗;
+ 今の仕事用に、以前他社と共同開発したプログラムから使える部分のソースを引っ張ってきたのだが、バグバグだった。全然検証してないだろ、これ。
+ 私が残業する日は、どうもみんな帰るのが早い気がする(^^;
+ 本屋にちょっと寄った後、ふにっと帰宅。
+ だるだるなのでぐたーり。とりあえず録画してあったToHeart2第2話を見る……せっかくのタマ姉なのに酷いよ(T_T)。ずっとこんな感じなのかな。がっくし。
+ ちょっとのつもりで寝たら、今日も気がつくと1時過ぎ(汗;
+ 今年は草柳さんの出演作多いよなと思って調べてみたのだが、Holysealだと25本らしい(予定含む)。しかしその上をはるかに行くのが一色ヒカル。40本以上ってのは大杉w。ちなみに南様は33本でした。や、当然全部は買ってませんよ(ぉ
+ 8,9日の日記(F1観戦)を補完したり、いまごろになってPhotoshop6をインストールしてみたり<深夜に何してますか:D
+ 7時起床。今朝もだる眠い……。
+ 仕事。前から引っかかっていたところの見直し。データを入れ替えたりしたのだが、なかなかうまくいかず。うにゅ……。
+ 帰宅。飯食ってごろっとなったら、またしても2時近かったり。フルメタルパニックTSR見逃した(録画はしているけれど)。もうだめぽ。
+ どうもD.C.S.S. DVD Vol.1収録の#1、#2はかなり修正が入っているらしいので、購入を検討してみたり。ことりさん増量中(謎):D
+ 7時起床。
+ 古橋氏の電撃新刊が見当たらないので、オンライン書店で探し回ったり。おかげで出遅れた<バカ。初回出荷が少ないのか、売れているのか、どっちかな?
+ 仕事。Excel使った計算でも結果が変わらないので、主ルーチンはこんなものだと見切りをつけて、あとはふにふにバグとリ。しんど。
+ 帰宅。今日もしんどくて寝るが、1時間ほどで目が覚めた。
+ PSPファーム2.5上げ。確かにロケーションフリーの項目が増えているが、これ使うかな?(^^;
+ アサヒの「極」を飲む。ヱビスよりも高い。それなりにうまいけど、値段相応かと考えると微妙。私がモルト系を好むからか?
+ どんどんHDDには蓄積されるのだが、なかなか見る気力がなかったり。DVR-555Hの編集機能はなかなか使いやすいので、とりあえずCanvas2はCMカットだけしておこう(ぉ
+ 灼眼のシャナ#2見る。状況説明をしつつハードな展開。トーチは物(アイテム?)扱いか。名前付けられて照れるシャナが可愛かったり。
+ 今日のSHUFFLE!。プリムラいなくなって、ぎくしゃくする稟と楓。悩む稟にハッパかける亜沙先輩が素敵。シアと楓も決断したのだが、いろいろと秘密を知っているネリネはそうも行かず・・・・・・というところで、次回に続く。次はネリネ話。期待。
+ 9時過ぎ起床。ちょっと昨日のアルコールが残っているかも(^^;
+ とりあえず洗濯と届いている荷物の引き取り。とりあえず、届いたCDをiTunesに登録。
+ 昼過ぎたところで支度して出かけ。途中スーパーでスモークチーズとチェダーチーズ入り6Pを仕入れて、武蔵中原へ移動。
+ そういうわけで、bladeさん宅にお邪魔したり。中国語版頭文字Dを見せてもらう。評判どおりめちゃくちゃ面白かった。車ってあんなに滑って曲れるものなのだなあ(^^; 英語字幕でも十分話がわかるところもポイント高し:D その勢いでアニメ版も見せてもらう。こちらも燃え展開でなかなか面白かったのだが、3DCGは実写に及ばないところが惜しい。さらに劇場版AIRも見せてもらう。これまた評判どおりAIRじゃないというか、完全に出崎アニメとしか言いようがない。惜しむらくはハーモニー処理がかつての東京ムービー新社のレベルには及んでいなことか。AIRと思わなければ面白いと思う(ぉ
+ そういうわけで、すっかり長居をしてしまったり。どうもありがとうございました&これからもよろしくなのです>bladeさん。
+ 帰ろうと思ったら結構激しい雨が降っていて、がビーンだったりしたものの、とりあえず何事もなく寮へと戻り。そしてばったり。
+ 昼まで寝ようと思ったのだが、どうも二度寝出来ないっぽいので10時過ぎ起床。
+ 今にも降り出しそうなはっきりしない天気で、出かける気力がすっかり減退。しょうがないのでだらだら過ごす。
+ そういうわけで、まったりえろげしていた一日だったり<ぉぃ
+ やまぐうさんは見送りですか>BIN☆KANダーリン。まあ、体験版の範囲では、ちっとも進歩してませんしねえ>ACTRESS。しかし、南様もさることながら、海原エレナさんのツンデレっぷりに負けたので、私は買うことになりそうです。やはりエレナさんは日本有数のツンデレ声優ですよ(^^)
+ SCが二回入ったことを差し引いても、どうにも盛り上がらない展開だった。抜けるコースという売りだった割に、ほとんどバトルもなかったし。うにゅ。
+ TKMはあいかわらず。とりあえずさようなら〜。
+ なのはA"s #2。前回に引き続き燃え展開。フェイトたちが参戦するも、劣勢は隠せず。それにしても、あの手はちょっとえぐかったかも(^^; 予告見ていると、次回はちょっとまったりした話に戻るのかな?
+ ラムネ#1。ゲームやってないこともあり、前知識は全くないのだが、全然問題なかった。ある夏の一日を描いただけだしな(^^; それにしても、相変わらず良いぽんこつっぷりである(笑) とりあえず視聴継続。
+ 義妹まみエンド。バカだけど、家族思いのいい娘である。バカだけどな<繰り返すなよ。それにしても、えろえろお約束のゲテモノ食品にはさすがにちょっとひいた(苦笑)。
+ 千春先生エンド。最初っから主人公が好きで、色々と絡んでいただけらしい。根はまっとうだった模様(^^;;;
+ ラスト、ハーレムエンド。どうも義母麻衣さんの影が薄いと思ったら、ここで暗躍しますか。ってか、再婚したときから主人公のことが気になっていたってのはどうよ(苦笑)。やはりまみの母親だったw
+ CG/回想に抜けがあるのだけれど、とりあえずEDは一通り見たので終了。この手のハーレム物としてはよく出来ているんではないですかね。単純にえろだけじゃないし。声優陣はもうちょっとがんばりましょうですが(^^;
+ 7時起床。月曜だというのに、早速だるい。雨だし……。
+ 午前中は部長による月次フォロー、午後は室長と面談だったり。ぐた〜。
+ どういうわけかばたばたと仕事が舞い込んだり……わたしゃもう設計にいるんだが(^^;;;
+ ちょこっと残業した後退社。ふらふらっとヨドバシに行ってみたり(ぉ せっかくなのでアゼリアで晩飯にするかとうろついてみたものの、どうにも決め手に欠けるので結局寮で飯を食うことにして見たり。給料前で財布の中も厳しいしな(ぉ
+ だるいのでついごろっとなったら、次に目が覚めたら2時過ぎですよorz
+ 7時起床。今朝もだるい。やっぱり雨。
+ 仕事。ふにふにデータ処理。当初はExcelで済ませるつもりだったのだけれど、大量のデータ扱うのにExcelだとストレスたまって仕方がないので、ふにふにプログラム作ってみたり<単に効率よいExcelの使用法がわかってないだけじゃないか?
+ 昼休みに一階の薬局でふにふに薬購入。財布がますます薄くなるが、風邪薬なしでは過ごせないのでやむを得ない<ぉぃ
+ 今日は早めに寮に戻る。どうにも気力がなくて、レコーダのHDDの録画消化もちっとも進まず。とりあえずCanvas2のCMカットだけしておく;D
+ 晩飯食ったらやっぱりだうんして、次に起きたらやっぱり2時前だったりする。うぐぅ。
+ 7時起床。睡眠のリズムがおかしくなってしまって、目が覚めたら眠れなくなって、明け方近くまでうだうだしてしまったり。うにゅぅ。
+ 体調悪いと散財したくなりませんか?(ぉ ってなわけで、朝っぱらからぽちっとなっとしてみたり。
+ 仕事。昨日の続きでふにふに。
+ なんかここ数日で一番調子悪い風味なので、とっとと撤退。
+ 寮に戻ったのは良いが、寮飯がいまいちだったのでコンビニで弁当購入……温めてくれるのはいいが、プラスチックが変形するまでっていうのはどうよ(汗;
+ だるいのでばったり。幸い1時間ほどで目が覚めた(^^;
+ 最終話。残り一話でどうまとめるのだろうと思っていたのだが、かなめの思いっきり力技(字義通り)が炸裂。へたれといわれて吹っ切れたのか、がんばる宗介。アーバレスト大活躍。いろいろと開きなおったっぽい。あとテッサの壊れっぷりがなんとも言えずよろしゅうございましたな。
+ ともあれ、実にレベルの高い作品でありました。とても満足。
+ 2周目。外出し方面で進めて、野望は達成できなかったが、まだまだこんなことでは終わらんよエンド<勝手に命名:D ほとんどスキップで済んでしまった(^^;
+ 3週目。途中のセーブデータから進めて、さやかエンド。世界征服よりも身近な幸せを選んだということで、バカップルぶりがなんとも言えず。当然のごとく孕んでおりますが(爆笑)。
+ ってなわけで終了。タイトルと設定からバカゲー、それも開始早々にゲームディスク割りたくなる類ではないかという危惧を抱いていたわけですが(^^;、結構まともなギャルゲーでした。孕ませですがね:D
+ 登場する女の子たちは、天然/暴力系幼馴染を筆頭に、お嬢様、委員長、どじメイドw等々、各種取り揃えていて、誰か引っかかるでしょうw いつもどおりミヤスリサさんGJ!
+ 唯一の欠点は、ぺったんこ娘がいないことかな。ちんまいろり系を含めて、みんな爆乳。いちばん小さくてもCカップ、最大はMカップ(大爆笑)ですからのう……。
+ いや、期待していなかっただけに、思わぬ収穫でした(^^)/
+ 7時起床。
+ 仕事。急に検討しなければならないことが出来て、色々とばたばた。
+ そして久々に残業モード突入。結構きつかった(^^;
+ 寮に戻って、さて晩飯食うかと思ったら、食堂の営業時間勘違いしていて危うく食べ損ねるところだった(^^;;;
Generated by Ange v2.6.2.0