|
Latest Topics
|
+ そうそう体調良くならんよなあ(^^;;;
+ 今日は新規導入の機械が搬入されるので、その立会い。大型トラックとか重機とかやってくる。さすがにプロはでかいトラックでもちゃんと扱えるよなあ、と感心。
+ それにしても、立ち会っていると暑いので体調更に悪くなってぐったり。
+ それに追い討ちをかけるように火災訓練があったり。
+ ついに長年?の懸案だったものをぽちってしまった。これ以上PC増やしてどうする?という感じではあるのだが(大汗;
+ 上記に関連して、さらにぽちっとしてみたり(^^;
+ 今日は出勤日なのだが、土曜というだけでやる気なくなるよね:D
+ 明日から三連休なのだが、6日に出張があるのでその準備。よそからの資料がなかなか届かなくてやきもきしてみてり。
+ とまれ、定時ダッシュで退社。
+ 今夜はなすとトマトのカレーに再挑戦。ルーが少なくってちょっとしゃぶしゃぶになってしまったが、なかなかうま。加熱するとトマトが食える人なので、なかなかにありがたし。
+ 今日から三連休。特に予定は無いので、だらだらしそう。
+ 10時前に待望のテレビが到着。機種はぱすてる師匠と同じKDL-40F1。部屋においてみるとやっぱりでかい(^^; 配送とリサイクル回収だけなので、ひとりでせっちふにふに。さすがにスタンドへの取り付けはちょっと辛かった(^^;
+ ともあれ、特に問題なく設置完了。BW-800との接続もHDMIですっきり簡単。大画面テレビはやっぱり良いですなあ。
+ 午後は昼寝したりしてまったりと。
+ 休み二日目。
+ とりあえず洗濯。
+ 本来は医者に行くつもりだったのだが、ついテレビにPS3繋いでソウルキャリバーIV起動したらやめられなくなったので、明日に延期(ぉ
+ 午後。昼寝したら夕方まで寝こけてしまった(^^;
+ 休み最終日。
+ 7時過ぎに一度目がさめて、寝なおしたら10時過ぎな罠。医者に行かねばならないのだけれど、なんか行く気しなくてどうしようだったのだが、結局行くことに。よく診察券を見たら昨日は休みだったので、行かなくて良かった(^^;
+ 診察の後、近くの商業施設群にて靴買ったり、カラーボックス買ったり、ついでに昼と晩の飯を買ったり。
+ 午後はまったりと読みかけだった分厚い本を読了。
+ 夕方、注文していたhpの鯖が到着。箱はでかいけれど、MicroATX M/Bなので本体は思っていたよりコンパクト。早速セットアップ。っと、その前に、一昨日届いていたパーツでCPUを交換、メモリー、HDDとビデオカードを増設。鯖なのにnonECCメモリーが使えるのはありがたや。昼の間にSP2メーカーでSP2適用済のWindowsServer2003のインストールディスクを作ってあったので、セットアップは順調にすすむ。しかしマウスが認識しない。よく見たら端子曲がってた(^^;;;
+ せっかくなのでベンチでもするかと思ったのだけれど、ゆめりあベンチもタイムリープブートベンチもうまく動かない。ゆめりあはアプリケーションエラーで落ちるし、タイムリープは解像度をうまく取得できていない。頭をひねり、ぐぐってみるも良くわからず。
+ 時間切れで今日の設定は終了。リモートで外からアクセスできたり、Webサーバの公開したりと考えている妄想(^^;はあるのだけれど、とりあえずは明日以後に持越しです。
コミックス2冊はいまいちであった。やはり表紙買いは難しい。Bug Bugは十五少女漂流記のCD目的で購入。ムック2冊はえろえろで十分元は取れた:D 特にCover Girlsはお値段の割に分厚くって、なかなかにお得。
+ 明日から休みだと思うとやる気が出ないものでございますねえ。
+ そんなわけで、だらだらしつつも最低限の仕事はこなしてみたり。
+ 帰りがけ、グッドウィルにてML115用にサウンドカードとグラフィックボードを調達。鯖にサウンドカードがいるのかとか聞くな(ぉ 買ったグラボはATi2400XTで、正直GeForce8400GSとほとんど変わらないことに買ってから気がついたのだが、既に後の祭りであった(^^;
+ ToHeart2ad Vol.2が届いたので早速見る。今回はグフが主役。相変わらず素直になれない娘である。それにしても、真夏発売なのにお話は新年というのはいいのかという気がするな:D おまけでちらっとはるみが登場したので、中の人が山川琴美という人だと判明したのは収穫であった。全然しらないけどね(ぉ
+ ふにふにとML115にサウンドとグラフィック取り付けて、後は鯖としての設定。WebにTipsまとめがあったのでそれに従ったのだが、それでもなかなかに難しいというか、よくわからん。これで外部公開なんて目指そうというのはうーろんがましい気がするなorz
+ 夏休み初日。
+ 近所に行列が出来ているというラーメン屋があるらしいので、ふにふにと歩いて行ってみる。店がそんなに広くないこともあるけれど、11:30でほぼ満席。食っている間に昼になって待ちの客がどんどん増えていったので、確かに繁盛しているようだ。博多ラーメンなんだけれど、味の方はまあ普通かなあ。行列するほどじゃないと思うんだけれど、この辺はラーメンといえばスガキヤ(?)っぽいので、博多とんこつは珍しいのかもしれず。
+ 昨日ビデオカード買ってきたためGeForce8400GSのビデオカードが余ったので、3号機に取り付けてみたのだが、MTV2000とリソースの取り合いをしたのか、なかなか手こずらされる。ちょっとベンチを試してみたが、バス幅64bitとはいえGeForce FX5600よりは格段に速かった(^^; しかしMTV2000の画面表示にノイズが載る罠。まあファンがうるさかったりとか色々あって3号機は組み替えたいなと思っているので、これはそのまま放置しよう:D
+ 夏休み二日目。
+ 昨日は、飲んで寝て、再起動してまた飲んで、という感じだったので、結果昼まで寝てしまった。
+ 昨日の続きで、3号機からMTV2000とサウンドカードをとりはずして、5号機に取り付け。こちらは何のトラブルも無く無事チューナーとしての役割を果たすようになった。
+ コードギアスR2見てから、ふにふに準備して実家へ移動。途中ラーメン食って腹ごしらえしておく。特段のトラブルは無かったのだが、京滋バイパス終盤から第二京阪にかけて結構路肩に止まっている車を見かけたのだが、なんだったのかなあ。単に休憩していただけだろうか。ちょっと不思議だった。
+ NEWSが無いこともあって、この夏は実家でひたすらぐったりする予定。ただ、翔家が世界のビール祭りらしいので、これはちょっと行ってみたい気がする。
Generated by Ange v2.6.2.1