|
Latest Topics
|
+ 見所はアロンソ。トラブルで10位スタートとなったので、どこまで追い上げるか注目されていたのだが、それをブロックし続けるハイドフェルドGJ。最後はかなり強引に抜いていきましたが、普段とは違うがむしゃらなアロンソが珍しかった。
+ そしてキミおめ。ようやく報われましたかね。この調子を受け継いでフェラーリの逆襲となるか、次戦以後が楽しみです。
+ ねーむーいーーー
+ 曇天で雨がぽつぽつ落ちていたのだけれど、駅前まで強行突破。湿度が高くて蒸し暑く、汗かきの私には不快。
+ そんな中、午後客先まで出かけて打ち合わせ。とっても蒸し暑くて、思わずキューっと冷えたビールが飲みたくなるのだけれど、明日は健康診断なので自重しつつ会社に戻る。
+ 日が落ちても相変わらず蒸し暑い。
+ 寮に戻って、洗濯しつつアニメ消化。先週末分のが溜まっているので、意識して見ていかないとますます溜まっていくのであった(^^;
+ 眠いのだが、月曜休んだためもあってか比較的体調悪くなく、久々にバス乗車なしを達成。
+ それにしてもやはりねもすぎる。ぐぅぐぅ。
+ 晩飯は松屋でとろろ牛皿めし。この量でも多すぎるのかおなかいっぱい。量食えないのに太るのはやはり運動不足か(汗;
+ 今日は午後からも出かけるので、早めに準備して秋葉へ。どうやら、心配していた天気はそれほど悪くない模様。
+ まずは腹ごしらえということで、朝昼兼用でヨド上の光麺へ。スープは好みだが、麺は普通かな。替え玉するほどでもなかったので、食べ終わったところで退出。
+ あとはとら→トレーダー→紙風船→メロンと移動してお買い物。桃華月憚の中古特価4,980円があったのだけれど、さすがに買わなかった(^^;
+ 2時ごろ帰還して、ごろごろしつつ戦利品読んでみたり。
+ 4時過ぎに再び出かけて小杉へ移動。会社でアメフトワールドカップのチケット当たったので、開幕戦のフランス対日本を見るのですよ。アメフト観戦は初めてなのでちょっとわくわくしつつ等々力グラウンドへ。
+ 開会式に森元総理が来ていたり、ゲームのコイントスが武蔵丸だったりと、なかなかイベント豊富。惜しむらくは、試合がワンサイドになってしまったこと。序盤から中盤にかけて、フランスのミスが多すぎた。終盤になってようやくエンジンがかかってきたものの、時既に遅し。
+ それにしても、間近でゲームを見る臨場感はなかなかのものですが、やっぱりアメフトはテレビで見るほうがいいかも。サインプレーが多いので、どこにボールがあるのかすぐ分からなくなるのですよ。もっとも、Aゾーンというグラウンドレベルに近い席だったからそう思うのかもしれず。もっと高い位置の席だったらわかりやすかったのかもなあ、と思ったりもしますが、ただで見に行っているので文句も言えず(苦笑)。
+ 晩飯にラーメン食べて帰宅。
+ 10時過ぎ起床。もうちょっと早く起きたかったのだが、まあいいか。
+ ふにふに洗濯。そしてシーツと掛け布団を夏物に取替え、冬物を洗濯。
+ 昼飯食べた後は、満杯になりつつあるレコのHDDに空きを作るため、ふにふにとDVD-RWに追い出し。10枚くらい焼いたのだけれど、それでも20時間しか空かんのだよなあ……。しょうがないので、もう見そうにないものをがっつり消去。
+ あとはまったり。コンビニで処分価格で入手してそのまま冷蔵庫に放り込んでいたヌーボーをようやく開けたりとか。軽くてくいくい飲めてしまうので、ついつい酒盛りモードに。つまみに食べだしたカラムーチョが止まらん(汗;
+ ゼロの使い魔 双月の騎士#1。デレだったり、他の娘に眼をやる才人にキレたりと、よい釘宮でした。才人はちょっと目移りし過ぎだろう(笑)。シェスタってこんなおぱい娘だったっけ。それにしてもなんで「ふたつき」なんだろうな。
Generated by Ange v2.6.2.1