|
Latest Topics
|
+ ゲーム用PCが頻繁にこけるので、MEMTESTかけてみたら見事にエラー見つかったりorz
+ ってなわけで昼過ぎに秋葉に向かう。や、↑の理由なくても行きますがね:D
+ で、パーツショップ回ってみたのだが、Kyouka様組みなおしたときに比べてメモリー価格上がってる風味?しかし買わないわけにいかないので、ツクモにてノーブランドの512MB購入。
+ あとは昼飯に刀削麺食ってみたり。一番辛くないのにした。辛うま。
+ 野良冥土を結構見かけた日であった。
+ あとは、ひそかにCANON PowerShot S2ISなぞ買っていたので、撮影用に1GBのSDカード購入。安っいなあ。
+ ヨドバシに移動して、S2IS用のケースと、充電池エネループ4本充電器付きを購入。
+ あとは用事ないので、とっとと帰ることにする。
+ 微妙に頭痛いのでちょっと寝てみたのだが、余計しんどくなった気がする。
+ 今週末こそキミキス三昧のはずだったのだが、ちっとも始められない。そのかわりになぜかパルフェを起動して、まーねーちゃんのだめだめさに浸ってみるw
+ 教祖様おすすめなので買ってみた。ギネアアブラヤーシ!
+ 人を超えた身体能力を有する強人型新種である美少女ミスティーク(でも考えるのは苦手)&アブソリュートを始めとするメイドロボたちによるバトルアクション、と書くと受けそうな萌え要素てんこ盛りという印象なのだけれど、実際に読んでみると結構ハード。ミスティークと敵対する敵対するスマッシャーとの悲しい背景とか、けなげなメイドロボさんたちとか、なかなかぐっとくる。そして、知能に優れた全脳型新種である統弥の伏線にはなかなか感心。しいて難点を挙げると、一作目ということでちょっと詰め込みすぎの感があることかな。かなりの設定が明らかになってしまったが、一応決着は付いたものの話は今後も続きそうなので、もうちょっと余裕持たせても良かったかも。ともあれ、かなり面白かったので続きを期待しよう。
+ せっかく午後から晴れたのに、バカなことしていてひきこもってしまった orz バカなことの理由は、ひ・み・つ(ぉ
+ とはいえ、ちょこっと布団干したり、服を夏物に入れ替えたり、洗濯したりはした。
+ 午前中は資料作り、午後は全部会議で一日潰れ。相変わらず疲れる会議だった(苦笑)。
+ そして会議に引き続き宴会。月曜から宴会は疲れます(^^;
+ どうも最近財布に金を補給した直後に飛んで行ってしまうなあ……(汗;
+ 午前中うにうに仕事した後、午後は客先へ。そして驚愕の事実ががが。これはピンチ?(個人的に)という感じで、内心かなりあせってみたり(汗;
+ ちょっと早いのだが、上司が直帰したので、昼ごろから調子悪いこともあり、少しだけ秋葉に寄り道した後帰る。
+ 寝たり起きたりしたものの、どうにも気分優れず。うぐぅ。
+ ウィルキンソンジンジャエール ブリティッシュブレンドが発売になっているはずなのだけれど、周囲では見つからず。代わりにペプシレッドとドクターペッパーを購入(ぇ
+ 帰ったころから急に気分悪くなってきたので、断続的に寝まくる。しかし回復せず……。
+ もうだめぽ o.....rz
+ それはそれとして(ぉ、最近Wikipediaで日本の声優の項目を読むのがお気に入り。人によって記述に濃淡があるのはやむをえないとして、最近の若手女性声優陣の百合っぷりに苦笑。ネタだよね?w
+ 気分が底辺を這いずり回っているのだけれど、それでもとりあえず飯を食う。うぐぅ。
+ ナカヨシ方面から祇条さんエンド。最終の金曜日ぎりぎりでアタック成功というかなり綱渡り的な進行であった(苦笑)。
+ ご主人様ネタはありがちなオチだったが、それを差し引いても犬チックな可愛さがあって、なかなかよろしゅうございました。あとは能登さんの声の力が大ですな。
+ 曇り空のすっきりしない天気なのだけれど、このままだと引きこもってしまうのは明らかなので、S2ISの試し撮り兼ねてふにふにと川崎大師に行く。
+ 土曜とはいうものの、特に催しもないためかそれほど人も多くない。とりあえずS2ISで撮りまくる。ズームの威力は絶大。
しかし問題もあって、帰ってから調べてみたらほとんどの写真が左に傾いている(汗; 持ち方が悪いのかな……
せっかくなので、お土産買って離脱。
+ 当初は秋葉に行こうと思っていたのだけれど、特に用事もないので横浜にする。山下公園まで足延ばしてもいいかと考えていたのだけれど、なんか急にしんどくなってきたので虎とソフマップだけうろついて帰宅。
+ 買ってきた久重餅食べたあとは、ぐだぐだして過ごす。
Generated by Ange v2.6.2.1